TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジャマール・マレー キャリアハイ
2018 11 7

ナゲッツのジャマール・マレーがキャリアハイ48得点

キャリアハイ, ジャマール・マレー 0

21歳の3年目ガード、ジャマール・マレーが、現地5日にペプシ・センターで行なわれたボストン・セルティックス対デンバー・ナゲッツ戦で48得点をマーク。リーグ屈指のペリメーター守備チーム相手にキャリアハイ得点を叩き出し、ナゲッツを前半18点ビハインドからの大逆転勝利へと導いた。

この日のマレーは、5本のスリーを含む30本中19本のフィールドゴールに成功。ジャンプショットやフローターが絶好調だっただけでなく、試合終盤にはダブルクラッチや体をぶつけながらの力強いフィニッシュなども決め、あらゆるエリアから得点力の高さを存分に披露した。プルアップ・フェイダウェイを打つと見せかけ、ポンプフェイクとピボットでディフェンダーをかわすレイアップが最高に上手い。

ナゲッツの選手が48得点に到達したのは、2011年2月のカーメロ・アンソニー(50得点)以来8年ぶりとなる

キャリアベストなパフォーマンスを見せたマレーだが、残念なことに最後の最後で少しやらかしてしまった。

試合は残り時間10秒を切った時点で8点差、さらにナゲッツボールとすでに勝敗は決していたが、マレーは50得点を狙いたかったのか、終了のブザー直前にスリーを放って失敗。こういった場面では、ブザーまでシュートを打たずに時間を消費するのが敗者への礼儀であり、NBAにおける暗黙の了解となっている。

マレーの行動に腹を立てたセルティックスのカイリー・アービングは、マレーにとって記念すべきキャリアハイのゲームボールを客席に投げ入れた。

Kyrie threw the ball into the crowd after Jamal Murray's attempt to make 50-points as the game ended pic.twitter.com/Vbx3oNxmaf

— Celtics on NBC Sports Boston (@NBCSCeltics) November 6, 2018

試合後、マレーのラストショットについて、セルティックスのメンバーは苦言を呈し、アービングは「48得点をマークした彼を祝福する」としながらも、「あんなふざけた行為をするのなら、ボールは客席に投げ入れられるべき。だから僕はそうした」とコメント。マーカス・モリスは「アンプロフェッショナルだ」と批判し、さらにナゲッツHCのマイク・マローンさえも、「あのショットは打つべきじゃない。彼はそのことを学ぶべきだ」とメディアのインタビューで話した。

ボックススコア:「NBA」

オラディポとウェストブルックが2018-19第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 41歳ビンス・カーターがスピンムーブからワンハンドダンク!!

Related Posts

ジャマール・マレー 練習復帰

ブログ

前十字靭帯断裂でリハビリ中のジャマール・マレー、怪我から4カ月で練習復帰か

ジャマール・マレー ひざ

ブログ

ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ

ジャマール・マレー パス

Video

【ハイライト】ジャマール・マレーがビハインド・ザ・バックで神アシストを披露

シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点

ブログ

OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ランダム

  • ヌルキッチ 罰金観客のスマホを放り投げたヌルキッチに4万ドルの罰金処分、家族を侮辱されたことに激怒か
  • ブルズ 記録グリズリーズとブルズ、3ポイントショットで球団新記録
  • クリス・アンダーセン モヒカンクリス・アンダーセンがモヒカンを卒業
  • ラウリ・マルカネン キャブスブルズ制限付きFAのラウリ・マルカネンがサイン&トレードでキャブスに移籍へ
  • ジャ・モラント 46得点ジャ・モラントがキャリアハイ46得点、グリズリーズの球団新記録樹立

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes