TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジミー・バトラー ルーティン
2019 4 22

ジミー・バトラーのちょっと変わった試合前ルーティン

ジミー・バトラー, ルーティン 0

“ルーティン”を大切にする一流のアスリートはたくさんいる。

NBAだと、レブロン・ジェイムスのチョークトスやステフィン・カリーのトンネルショットなどが有名。他にも、リムを使って懸垂したり(ウェイド)、ゴールの柱に頭をゴツゴツしたり(KG)と選手によって千差万別だ。

フィラデルフィア・76ersのジミー・バトラーも独自のルーティンを持っている。ただそのうちの一つが少しというかとてもユニーク。

それは試合前のロッカールームで、チームのエクイップメントマネージャーに向けて「俺のシートからどけよ!」と罵るというもの。バトラーのYouTubeチャンネルに最近公開された動画の中で、マネージャーのスコット・レゴさんが明かした。

試合前のウォームアップからロッカールームに戻ると、バトラーのシートには必ずマネージャーのスコットさんが座っているらしい。そこでバトラーは「俺の席からどけよ、スコッティ。ふざけてる場合じゃないだろ!」と注意し、それから2人は抱擁を交わす。これがバトラーのルーティンの一つだ。

こんなわけの分からない小芝居がルーティンの一部になったその経緯が少し気になるが、マネージャーも楽しそうなので何より。そもそもルーティンは、本人にしかわからないようなゲン担ぎ的なものも多い。またバトラーが移籍から半年でチームのスタッフと良好な関係を築けている証でもあるだろう。

なおバトラーは、現地4月20日に行われたブルックリン・ネッツとのファーストラウンド第4戦で11得点をマークし、76ersの勝利に貢献。シクサーズはシリーズを3勝1敗とし、カンファレンスセミファイナル進出に王手をかけた。

ソース:「YouTube」

サンダーが2019ポストシーズン初勝利 セルティックスがスウィープで第1ラウンド突破

Related Posts

ジミー・バトラー 47得点

ブログ

ジミー・バトラーがヒート史上初の快挙、1ポストシーズンで4回の40点ゲーム

ジミー・バトラー 45得点

ブログ

ジミー・バトラーがPOキャリアハイの45得点、ヒートをシリーズ開幕2連勝に牽引

バトラー 新記録

ブログ

ヒートがイースト単独首位に浮上、バトラーは通算トリプルダブルでヒート新記録樹立

ジミー・バトラー 76ers退団

column, ブログ

ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

特集

  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日

NEW

  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず
  • クリスチャン・ウッド トレードマブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ステフィン・カリー ファイナルMVPウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞
  • ウォリアーズ 優勝2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが4年ぶり通算7度目のNBA優勝

ポピュラー

  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず
    3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず
  • デジャンテ・マレーがスパーズと4年の延長契約!!
    デジャンテ・マレーがスパーズと4年の延長契約!!
  • ブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
    ブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
    マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ

ランダム

  • カワイ・レナード 今季グレッグ・ポポビッチHC 「レナードが今季中に復帰できたら驚く」
  • レブロン 56得点レブロンがウォリアーズ戦で56得点の大活躍、レイカーズ移籍後で自己ベスト
  • イースタンカンファレンス プレーオフ出場チームイースタンカンファレンスの2016プレーオフ出場チームが確定
  • コービー 55得点 ジョーダンコービーが55得点でジョーダンにリベンジ、2003年
  • ステファン・カリー ファイナルステファン・カリー、ファイナル敗北を振り返って「モチベーションになった」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes