TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%ba-%e3%82%a2%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%83%88
2016 11 25

ウォリアーズ、球団史上最多の47アシストでレイカーズを撃破

アシスト, ウォリアーズ, 球団新記録 3

ゴールデンステイト・ウォリアーズが、現地23日にオラクルアリーナで行われたロサンゼルス・レイカーズ戦で、フィールドゴール成功53本中47本をアシストから決めるという最高峰のチームオフェンスを披露。今季リーグ最多となる149点をスコアしてレイカーズを43点差で下し、連勝記録を9に伸ばした。

16-4のランで試合をスタートしたこの日のウォリアーズは、前半だけで11本のスリーを含むFG29本成功、26アシストをあげ、ハーフタイムまでに80-49の31点リードを奪取。後半からも30点前後の大量点差を維持し、圧倒的な火力でステイプルズ・センターでの敗戦のリベンジを果たした。

試合後、レイカーズのルーク・ウォルトンHCは、古巣チームのアンセルフィッシュなプレーを称賛。

「FG53本で47アシストは、私が知る中で最も素晴らしいスタッツの一つだよ。相手が我々だったというのが残念だ。最高のバスケットボールの形だと思う」
– ルーク・ウォルトンHC

Q1 Q2 Q3 Q4
LAL 26 23 29 28 106
GSW 41 39 26 43 149

ウォリアーズは、ステファン・カリーが31得点、ケビン・デュラントが28得点、クレイ・トンプソンが26得点をそれぞれ獲得。さらにイアン・クラークが21得点をあげ、この4選手は合計で28本中18本のスリーを沈めた。

他には、ドレイモンド・グリーンが11アシスト、9リバウンドをマーク。この日のチームが記録した47アシストはウォリアーズ球団史上最多で、最後に47アシスト以上が記録されたのは1991年11月29日のフェニックス・サンズまで遡る。

▼レイカーズ戦ショットチャート

%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%ba-2016%e5%b9%b411%e6%9c%8823%e6%97%a5%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%82%ba%e6%88%a6-%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%81%e3%83%a3

なお今季のウォリアーズは、1試合平均アシスト数(31.9)と100ポゼッションあたりの得点(118.4点)で歴代NBA1位を記録中だ。

ボックススコア:「NBA」

ケビン・ラブ、ピリオド34得点で球団新記録樹立!! ザック・ラビーン、フリースローラインから360ダンク

Related Posts

ウォリアーズ クリッパーズ 逆転

ブログ

ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利

ウォリアーズ 2020 ユニフォーム

ブログ

ウォリアーズが2020-21の「シティ・エディション」ユニフォームを公開

NBA 番狂わせ

column, ブログ

NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

ウィギンス ウォリアーズ

ブログ

アンドリュー・ウィギンスがウォリアーズデビュー戦で24得点と5スティール

ウォリアーズ 4連勝

ブログ

ゴールデンステイト・ウォリアーズが4連勝!!

エリック・パスカル

ブログ

スター不在のウォリアーズが今季ホーム初勝利、新人パスカルが34得点!

特集

  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!

ポピュラー

  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ドレイモンド・グリーンが超レアなトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーンが超レアなトリプルダブル達成
  • アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

ランダム

  • キャブス 優勝クリーブランド・キャバリアーズが念願のNBA初優勝
  • NBA ラッシュモアNBAのマウント・ラッシュモアは誰だ?
  • スパーズ ロケッツ 11連勝スパーズがロケッツの連勝を11でストップ
  • フレッド・バンブリート 契約フレッド・バンブリート、ドラフト外選手として過去最高額の契約をゲット
  • ロケッツ 9連勝ロケッツがスモールラインアップで圧倒、ウルブズを破り9連勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes