TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%82%b1%e3%83%93%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%a9%e3%83%96-%e8%a8%98%e9%8c%b2
2016 11 24

ケビン・ラブ、ピリオド34得点で球団新記録樹立!!

キャブス, ケビン・ラブ, ピリオド34得点, 球団記録 6

クリーブランド・キャバリアーズのケビン・ラブが現地23日、本拠地で行われたポートランド・トレイルブレイザーズ戦の第1Qだけで8本のスリーを含む11本のFGを成功させ34得点を獲得。ピリオドにおける得点でキャブス史上最多、かつクレイ・トンプソンに次いでNBA歴代2位、さらに第1Qにおける得点で歴代リーグ最多の大記録を打ち立てた。

Kevin Love's 34 points in the 1st quarter today are the 2nd-most points in any quarter in NBA history.

He's outscoring the Blazers, 34-31. pic.twitter.com/hkWB6cDY0o

— ESPN Stats & Info (@ESPNStatsInfo) November 24, 2016

▼NBAピリオド最多得点記録

得点 シーズン
クレイ・トンプソン 37 2015
ケビン・ラブ 34 2016
カーメロ・アンソニー 33 2008
ジョージ・ガービン 33 1978
デビッド・トンプソン 32 1978

ラブにとって34得点は、キャブス移籍後での1試合最多得点タイとなる。

ラブの記録的な大活躍で、第1Qを46-31でアウトスコアしたキャブスは、その後も二桁リードを維持して137-125で快勝。ラブは第2Q以降にFG成功6本中1本と失速し、最終的に40得点をマークした。

Q1 Q2 Q3 Q4
POR 31 29 32 33 125
CLE 46 35 31 25 137

この日のキャブスは、前半だけでハーフにおけるNBA新記録となる16本のスリーに成功。ラブの他には、レブロン・ジェイムスが31得点、13アシスト、10リバウンドでキャリア通算44回目(歴代6位タイ)のトリプルダブルを獲得している。

シーズン8勝9敗でウェスト9位に転落したブレイザーズは、デイミアン・リラードが40得点、11アシスト、7リバウンドで大奮闘した。

▼レブロン、44回目のTD

なお1試合で2選手が40得点以上、さらに1選手が30得点以上でのトリプルダブルを同時に記録したのは、1977年4月のデンバー・ナゲッツ対ニューオリンズ・ジャズ戦以来初となる。

ボックススコア:「NBA」

ニック・ヤング、チームメイトへのパスをインターセプトして決勝スリー ウォリアーズ、球団史上最多の47アシストでレイカーズを撃破

Related Posts

コリン・セクストン 42得点

ブログ

キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点

コリン・セクストン 41得点

ブログ

キャブス2年目のコリン・セクストンが自己ベスト41得点もボストンに敗北

キャブス 大逆転

ブログ

キャブスが第4Q19点差から大逆転勝利、ヒートは今季OT初黒星

ケビン・ラブ 不満

ブログ

ケビン・ラブ、試合中にチームへの苛立ちを爆発

ジャズ キャブス トレード 2019

News

ついに今季第1号のトレード成立、ジャズがエグザムをキャブスに放出

ジャ・モラント ケビン・ラブ

Video

ケビン・ラブ、新人モラントのダンクについて「あと一歩で僕のキャリアが終わるところだった」

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • バディ・ヒールド フロップキングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

ポピュラー

  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
    キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
    デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝

ランダム

  • ラマーカス・オルドリッジ キャリアハイオルドリッジのキャリアハイ得点でスパーズ6連勝
  • ステファン・カリー スリー記録【動画】ステファン・カリー2014-15、286本のスリーポイントまとめ
  • クリスマス シューズNBAクリスマスゲーム2017のカスタムシューズ
  • ボバン スパーズボバンがFG成功率100%で17得点!!スパーズがウルブズを破りホーム18勝0敗
  • ジミー・バトラー トレードジミー・バトラー、ウルブズへトレード移籍

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes