TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン ラブ 2022
2022 3 24

古巣凱旋のレブロン、元盟友のラブに強烈なポスターダンク「まだ結婚式に呼んでくれるよな?」

ケビン・ラブ, レブロン・ジェームズ 0

NBAでは現地21日、ロサンゼルス・レイカーズとクリーブランド・キャバリアーズがロケット・モーゲージ・フィールドハウスで対戦。レブロン・ジェームズが38得点、12リバウンド、11アシストのトリプルダブルをマークする大活躍を見せ、レイカーズを131-120での勝利に導いた。

古巣凱旋だったこの日のレブロンは、41分の出場で29本中17本のフィールドゴールに成功。その内の1本は、共に優勝を成し遂げた元チームメイトのケビン・ラブの上から叩き込んだ無慈悲なポスタライズダンクだった。

▼試合前には昔のようにハンドシェイクを交わしたレブロンとラブ

Just like old times.@kingjames ✘ @kevinlove pic.twitter.com/HnTDm4yEXO

— SportsCenter (@SportsCenter) March 21, 2022

▼ポスターダンク

▼後半開始直前のレブロンとラブ

https://twitter.com/SpectrumSN/status/1506064522154438656

試合後、レブロンはラブを吹き飛ばして決めた今日一のハイライトプレイについて次のようにコメントしている:

「正直なところ、彼(ラブ)が相手だったのが悔やまれる。彼は僕の友人であり兄弟のような存在。こんなことがあったけれど、それでも彼が結婚式に招待してくれることを祈りたい。そもそも僕の“ベストダンク集”に残るようなダンクでもなかったはず。悪気があったわけじゃないんだ、K・ラブ。君が大好きだし、あの2点を取り消したいと思っている。仮に2点を差し引いたとしても、レイカーズが9点差で勝利できたからね」

それにしても、リーグ19年目の37歳が、頭がリムの高さを超えるようなアスレチックなダンクを決めるとか、レブロンはやはり超人だった。

https://twitter.com/ESPNNBA/status/1506072638753488901

31勝41敗でウェスト9位に再浮上したレイカーズはレブロンの他、ラッセル・ウェストブルックとDJ・オーガスティンがそれぞれ20得点、マリック・モンクが12得点、新人のオースティン・リーブスが11得点と、ガード陣が勝利に大貢献した。

敗れたキャブスは、オールスターのダリアス・ガーランドが29得点、17アシストのダブルダブルで奮闘。オールスターブレイク後は6勝8敗と低迷しており、現在シーズン41勝31敗のイースト6位、プレイ・イン枠である7位のトロント・ラプターズに1ゲーム差まで迫られている。

ボックススコア:「NBA」

アイザイア・トーマス、ホーネッツから残りシーズン契約獲得へ 観客のスマホを放り投げたヌルキッチに4万ドルの罰金処分、家族を侮辱されたことに激怒か

Related Posts

レイカーズ セルティックス 誤審

ブログ

LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」

レブロン・ジェームズ 48得点

ブログ

レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム

レブロン 39得点

ブログ

レブロンが復帰2戦目でシーズンハイ39得点!レイカーズ直近6試合で5勝

レブロン ウェンバンヤマ

ブログ

レブロンが来季ドラ1候補のウェンバンヤマを絶賛「ユニコーンというよりエイリアン」

特集

  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • 2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
    2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
    ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
  • これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
    これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
  • 【動画】NBAの試合で実際に起きた非日常的なハプニング5つ
    【動画】NBAの試合で実際に起きた非日常的なハプニング5つ

ランダム

  • ウォリアーズ ナゲッツ 頂上対決ウォリアーズがナゲッツとのウェスト頂上対決に圧勝
  • パティ・ミルズ 契約パティ・ミルズ、スパーズとの再契約に合意!!
  • Washington Wizards v/s Miami Heat December 18, 2010NBA史上でマリオvsルイージの直接対決は3度きり
  • ジェームズ・ハーデン 76ers 再契約FAのハーデン、約20億円のペイカットを受け入れ76ersと2年の再契約か
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第9週サディウス・ヤングとハーデンが2018-19第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes