TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カイル・コーバー バックス
2019 7 22

カイル・コーバーがバックスと契約合意、ヤニスとワークアウトも

カイル・コーバー, バックス 0

大忙しだった今夏フリーエージェンシーも、これでようやく終わった感じがする。

ESPNによると、FAとなっていた大ベテランシューターのカイル・コーバーが現地20日、昨季イースト首位のミルウォーキー・バックスと契約合意した模様。契約内容は、1年/260万ドルのミニマムだという。

報道によれば、コーバーはバックスとフィラデルフィア・76ersのどちらと契約するか最後まで悩んでいたとのこと。決め手となったのは、マイク・ブーデンホルザーHCの存在だそうだ。

コーバーはホークス在籍時にブーデンホルザーHC指揮下で3シーズン半をプレイした経験がある。2014-15シーズンには球団史上最高記録となる60勝を達成し、コーバーをはじめホークススターターから4選手がその年のオールスターに選出された。

▼2015年のコーバー、1分間で11得点

昨季のコーバーはキャブスとジャズの2チームで70試合に出場し8.6得点、スリー成功率39.7%を平均。38歳になっても相変わらずエリートシューターぶりを発揮していたが、ここ数年はディフェンス面での衰えが目立つ。特にウォリアーズとの2018年NBAファイナルや、ロケッツとの2019年ウェスト第1ラウンドシリーズなど、守備で高い機動力が要求されるプレイオフマッチアップではほとんど出番がなかった。

年齢的にどうしようもない弱点を抱えているものの、ディフェンダーの注意を常に引き付ける絶大なシュート力は健在。コーバーがウィークサイドでスポットアップするだけで、相手チームはヤニス・アデトクンボへのダブルチームが難しくなる。

またアデトクンボは昨季終了時に、今後の目標としてジャンプショットを改善したいと話していた。シューティングの上達法を学ぶ上で、コーバー以上に適切なコーチはいないだろう。

ちなみにコーバーとバックスの契約合意が報じられる前日、アデトクンボとコーバーがカリフォルニアのジムでシュート練習に励む動画がネット上に出回っていた。

来季のアデトクンボが最高に楽しみすぎる。

なお今夏バックスはコーバーの他に、ロビン・ロペスとウェズリー・マシューズをチームに迎え、さらにクリス・ミドルトン、ブルック・ロペス、ジョージ・ヒルの3選手と再契約。その一方で、60勝を達成した昨季チームのコアの1人だった2017年新人王のマルコム・ブログドンと決別(ペイサーズとのサイン&トレード)することとなった。

参考記事:「ESPN」

ジェイムス・ハーデンがワールドカップのUSA代表を辞退 レイカーズがヤニス弟のコスタス・アデトクンボを獲得

Related Posts

ウォリーアズ 5連敗

ブログ

カリーの47得点でウォリアーズ5連敗脱出、バックスはついに今季初黒星

バックス 7連勝

ブログ

バックス開幕7連勝、球団最長記録に並ぶシーズンスタート

ジェイソン・テイタム 46得点

ブログ

セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動

ホリデー 第5戦 2022

ブログ

ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利

特集

  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
    フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
  • チームUSAが50点差で中国に大勝、カーメロは第3ピリオド5分間で16得点
    チームUSAが50点差で中国に大勝、カーメロは第3ピリオド5分間で16得点
  • レブロンのブザービーターでキャブスがシリーズ王手
    レブロンのブザービーターでキャブスがシリーズ王手

ランダム

  • レブロン ファイナル第1戦 ゲータレードゲータレードのTwitterアカウントがファイナル第1戦のレブロンでダメ出しマーケティング
  • デリック・ローズ 足首NYKシックスマンのデリック・ローズが足首手術、8週間の戦線離脱へ
  • ヨキッチ 47得点ニコラ・ヨキッチが自己最多タイ47得点、ジャズの連勝記録をストップ
  • ドワイト・ハワード シャックドワイト・ハワード、通算ディフェンスリバウンドでシャック超え
  • レナード復帰レナード復帰のスパーズがキングスに快勝、パーカーは3試合連続の20得点超え

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes