TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ハリソン・バーンズ 決勝スリー
2016 1 31

バーンズの決勝スリーでウォリアーズが大逆転負けを回避

ウォリアーズ, シクサーズ, ハリソン・バーンズ, 決勝スリー 2

現地30日にウェルズファーゴ・センターで行われたゴールデンステイト・ウォリアーズ対フィラデルフィア・76ersの試合は、105-105の同点で迎えた第4Q残り0.2秒に、ハリソン・バーンズが決勝点となるコーナースリーに成功。ウォリアーズがシクサーズの猛反撃をギリギリで振り切り、108-105で今季43勝目を獲得した。

▼バーンズの決勝スリー

シクサーズ戦での勝利により、1966-67シーズンの76ersと並んで、シーズン47試合終了時点での歴代ベストレコード(43勝4敗)を記録したウォリアーズ。その一方でスティーブ・カーHCは試合後のインタビューで、この日のチームのパフォーマンスについて厳しい言葉を残している。

「第3Q最初の5分間で、我々は完全にゲームを蔑ろにしてしまった。もし神様が理想の結果をもたらすのなら、恐らく我々は負けるべきだっただろう」
– スティーブ・カー

前半はFG成功率63%と26アシストから73点を挙げるハイレベルなオフェンスを展開し、後半開始5分にリードをこの日最大の24点に広げたウォリアーズだったが、そこから集中力が完全に途切れて大失速。第3Q残り7分から試合終了にかけての19分間でミスを連発して、11ターンオーバー、FG成功率30.6%、8ファウル、7アシストを記録すると、シクサーズに47-23のランを許してしまい、第4Q残り22秒で同点に追いつかれた。

このウォリアーズらしからぬメルトダウンについて、ドレイモンド・グリーンは「自分の責任だ」と反省のコメント:

「確実に敗北すべき試合だった。すべて僕が悪い。身勝手なアンセルフィッシュさでプレーしてしまった。それでチームはボールをターンオーバーするようになった。僕のセルフィッシュな“アンセルフィッシュさ”のせいだ。そこからは状況は悪化する一方だった」

「言い換えれば、僕はトリプルダブルを追いかけてしまった」
– ドレイモンド・グリーン

▼ウォリアーズ、前半/後半ショットチャート

ウォリアーズ シクサーズ戦ショットチャート

Q1 Q2 Q3 Q4
GSW 34 39 18 17 108
PHI 26 28 18 33 105

ウォリアーズは、クレイ・トンプソンがゲームハイの32得点を記録。さらにステファン・カリーが23得点/2ブロック、グリーンが11得点/13リバウンド/9アシストと活躍する一方で、3人のターンオーバー数が合計19回とミスも目立った。

▼トンプソン

▼カリーのブロックショット

シクサーズは、アイザイア・キャナンのチーム最多18得点、イシュ・スミスの16得点/9アシストをはじめ、合計で7選手が二桁台の得点を獲得した。

ボックススコア:「NBA」

ウルブズのタウンズが今季ルーキー最多タイの32得点を記録 キャブスがダンカン不在のスパーズに117-103で圧勝

Related Posts

ウォリアーズ パレード 2022

ブログ

ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

ウォリアーズ 優勝2022

ブログ

ゴールデンステイト・ウォリアーズが4年ぶり通算7度目のNBA優勝

ウォリアーズ セルティックス 第5戦

ブログ

【NBAファイナル2022】ウィギンスが第5戦で26/13の躍動、GSWが3勝2敗で優勝王手

ウォリアーズ セルティックス 第4戦

ブログ

【NBAファイナル2022】ステフィン・カリーが第4戦で43得点の大活躍、シリーズ2勝2敗

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日

NEW

  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ザイオン・ウィリアムソンに朗報、最近の検査で「骨が回復に向かっている」ことを確認
    ザイオン・ウィリアムソンに朗報、最近の検査で「骨が回復に向かっている」ことを確認

ランダム

  • NBA ラッシュモアNBAのマウント・ラッシュモアは誰だ?
  • アイザイア・トーマス 炎上アイザイア・トーマス「クリーブランドは劣悪な場所」、すぐに謝罪
  • カワイ・レナード 親友ラプターズがレナードの大親友をコーチングスタッフに採用
  • サンズ ホーネッツ 2021ブッカー復帰のサンズ、合計9選手が二桁得点でホーネッツに31点差の圧勝
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes