TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カール・アンソニー・タウンズ キャリアハイ
2016 1 31

ウルブズのタウンズが今季ルーキー最多タイの32得点を記録

カール・アンソニー・タウンズ, キャリアハイ 0

2015年ドラフト1位指名の大型ルーキー、カール・アンソニー・タウンズが、現地29日のミネソタ・ティンバーウルブズ対ユタ・ジャズ戦で、32得点、12リバウンドのダブルダブルを獲得するキャリアベストなパフォーマンスを披露。フェニックス・サンズのデビン・ブッカーと並んで、今季ルーキーの最多得点タイ記録をマークした。

この日のタウンズは、ミドル/ロングレンジのキャッチ&シュートからドライブ、プットバックまで幅広いオフェンスゲームを展開。試合には103-90で敗北したものの、17本中13本のフィールドゴールを成功させ、5本中5本のフリースローを決める大奮闘をみせた。

これだけの大活躍をみせたタウンズだが、試合後のインタビューでは「ディフェンス面で酷いプレーだった」と謙虚にコメント。

「オフェンス面では、いいスポットを見つけられただけ。チームメイトが僕に点を取らせてくれたんだ。自分自身で取ったポイントじゃない」
– カール・アンソニー・タウンズ

今季のタウンズは、48試合で16.5得点、9.8リバウンド、1.8ブロックを平均。ルーキ首位かつリーグ7位タイとなる24回のダブルダブルを記録している。

ボックススコア:「NBA」

クリッパーズのJ.J.レディックにフロッピング警告 バーンズの決勝スリーでウォリアーズが大逆転負けを回避

Related Posts

シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点

ブログ

OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点

タウンズ スリー

ブログ

カール・アンソニー・タウンズ、通算スリー成功数でウルブズ歴代1位に

ウォーレン 53得点

ブログ

TJ・ウォーレンが自己最多53得点、ペイサーズ史上4人目の快挙

タウンズ エンビード

ブログ

エンビードとタウンズが乱闘で退場処分、試合後もSNSで火花

デリック・ホワイト キャリアハイ

ブログ

デリック・ホワイトが第3戦でキャリアハイ36得点

ジュリアス・ランドル キャリアハイ

ブログ

ジュリアス・ランドルがキャリアハイ45得点のダブルダブル

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン 19アシストドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
    アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
    ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

ランダム

  • ホーネッツ 新ユニフォーム ジャンプマンホーネッツが新ユニフォームお披露目、ロゴは「ジャンプマン」
  • レブロン FAザ・ディシジョン2.0、レブロンがFAに
  • ルディ・ゴベア 退場紙コップに怒りをぶつけたルディ・ゴベアが開始3分で退場
  • マブス 記録前半で50点リード、マブスが記録的なワンサイドゲームで今季初勝利ゲット
  • ブレイザーズ ネッツネッツ対ブレイザーズ戦で奇跡、両チームのシュート成功率が完全にマッチする

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes