TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ 4連勝
2019 12 28

ゴールデンステイト・ウォリアーズが4連勝!!

ウォリアーズ 0

1~2週間ほど前、ドレイモンド・グリーンは予知夢的なものを見たという。その内容は、『ウォリアーズが5連勝する』というもの。そのことを先週の練習でチームメイトのアレック・バークスに明かしたところ、「何言ってんだこいつ…」みたいな顔をされたそうだが、グリーンの見た夢は現実になるかもしれない。

ゴールデンステイト・ウォリアーズは現地27日、本拠地チェイスセンターで行われたフェニックス・サンズ戦に105-96で勝利。12月20日から続いている連勝記録を4に伸ばした。

最初の3ピリオドではショットのリズムをまったく掴めず、第4Q開始時で12点ビハインドを背負うこととなったウォリアーズだが、最終ピリオドにオフェンスが大爆発。第4Q残り5分を切ったところで同点に持ち込むと、その後も勢いを維持して16-7のランで試合をクローズし、逆転勝利を手にした。

シーズン9勝目をあげたウォリアーズは、ディアンジェロ・ラッセルがチームハイの31得点、6アシストをマーク。ダミアン・リーが16得点/3スティールをあげ、第4Qにステップアップしたバークスはベンチから13得点で勝利に貢献した。

守備が改善

最近のウォリアーズは、ディフェンスを大幅に改善させることで得点力不足を補っている。この日の試合でも、サンズに合計26ターンオーバーを出させることで逆転に繋げた。

チームのディフェンス効率(100ポゼッション当たりの失点)を見ると、開幕29試合ではリーグ26位の113.0を記録していたが、連勝中のここ4試合ではバックスに次ぐリーグ2位の97.6と好転。2日前のクリスマスゲームでは、平均得点でリーグ2位(119.7点)を誇るヒューストン・ロケッツを104点に抑えている。

次にウォリアーズは現地28日にホームでダラス・マーベリックスと対戦。強敵相手の2夜連続試合という厳しい戦いになるが、ここで勝利を収めることができれば、グリーンの夢が正夢になる。

ボックススコア:「NBA」

ドンチッチが復帰戦で24得点ダブルダブル、ポポビッチが「まるでマジックのよう」と絶賛 トレイ・ヤングが再び足首捻挫で離脱

Related Posts

クリス・ポール ウォリアーズ

ブログ

ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

特集

  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
    マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
    NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
  • 【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション
    【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション
  • 【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
    【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手

ランダム

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第8週サディック・ベイとデビン・ブッカーが2020-21第8週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ポール・ジョージ デビューポール・ジョージがLACデビュー戦で33得点もペリカンズに敗北
  • %e3%83%87%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ac%e3%83%bb%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%b3-%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%afドック・リバースHC、リオ五輪で経験積んだデアンドレの躍進に期待
  • ハーデン 58得点ジェイムス・ハーデンが今季自己ベストの58得点もネッツに敗北
  • ロケッツ セルティックス 2020MVPデュオの活躍でロケッツがセルティックスの連勝ストップ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes