TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ハーデン ワールドカップ
2019 7 21

ジェイムス・ハーデンがワールドカップのUSA代表を辞退

ジェイムス・ハーデン 0

アンソニー・デイビスに続いて、ジェイムス・ハーデンも2019FIBAワールドカップへの参加を見送る様子。ヒューストンの日刊新聞『The Houston Chronicle』が報じている。

報道によると、すでにハーデンはチームUSAヘッドコーチのグレッグ・ポポビッチに代表チーム入りの辞退を伝えているとのこと。不参加を決意した理由は、ラッセル・ウェストブルック獲得で生まれ変わったロケッツで来季に向けた準備に専念するためだという。

数日前には、今オフにレイカーズへの移籍が決まったデイビスがチームUSAからの辞退を表明。理由はハーデンと同じで、2019-20シーズンへの準備に集中するためだ。

これで2019年FIBAワールドカップのUSAロスター候補で、2019年オールNBAチームに選ばれた選手は、デイミアン・リラードとケンバ・ウォーカーの2人のみとなった。

  • PG:デイミアン・リラード、カイル・ラウリー、ケンバ・ウォーカー
  • SG:ジェイムス・ハーデン、ブラッドリー・ビール、ドノバン・ミッチェル、CJ・マッカラム、エリック・ゴードン
  • SF:クリス・ミドルトン、ジェイソン・テイタム、ハリソン・バーンズ
  • PF:ケビン・ラブ、トバイアス・ハリス、ポール・ミルサップ、PJ・タッカー、カイル・クーズマ
  • C:アンソニー・デイビス、アンドレ・ドラモンド、マイルズ・ターナー、ブルック・ロペス

2019年FIBAワールドカップは8月31日から中国で開催される。

なおESPNによると、今オフのハーデンは新たなムーブの習得に励むつもりらしい。本人いわく、それは「トラベリングに見えるけどトラベリングじゃない」とのことだ。

▼新たな相棒となるラスからヒントを得たのか?

https://twitter.com/overtime/status/1022925092655980545

ハーデンはここ数年でステップバックやサイドステップのスリーを完璧にマスターし、NBA史上最高レベルのアイソレーションスコアラーへと進化を遂げた。来季は、どんなトラベリングっぽいけどトラベリングじゃない新技を見せてくれるのか楽しみ。

参考記事:「The Houston Chronicle」

カイル・ラウリーがFIBAに向けて左手親指を手術 カイル・コーバーがバックスと契約合意、ヤニスとワークアウトも

Related Posts

ハーデン 5得点

ブログ

ハーデンが11年ぶりに5得点に届かず、ネッツがキングスに敗れ6連敗

ハーデン 本調子

ブログ

ハーデンがついに本調子?2試合連続で30得点ダブルダブルを記録

サンズ 16連勝

ブログ

サンズがネッツを撃破し16連勝、不調のハーデンには本拠地ファンからブーイング

ハーデン ラリー・バード

ブログ

ハーデンが今季2度目のトリプルダブル、通算TD数でラリー・バード超える

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日

NEW

  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
    LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
    レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ランダム

  • NBA月間賞 2月 2019年2019年2月のNBA月間賞:アデトクンボが今季3度目の受賞
  • ナゲッツ ウェスト準決勝進出ナゲッツが4勝2敗でブレイザーズとのシリーズ勝利、ウェスト準決勝進出へ
  • レブロン復帰 キングスレイカーズがレブロン復帰もホームでキングスに敗北
  • デマーカス・カズンズ 前十字靭帯デマーカス・カズンズが左膝前十字靭帯を断裂
  • マイルズ・ブリッジズ 逮捕今夏FAのマイルズ・ブリッジズ、DVと児童虐待の容疑で起訴

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes