TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2017-18 ベストプレイ ウェスト
2017 12 10

マヌ・ジノビリが残り5秒に決勝スリー

マヌ・ジノビリ 4

GINOOOBILIII!!!!!!!!!!(ジノービリィィィィィ!!!!!!!!!)

MANU GONNA MANU FOR THE WIN!! pic.twitter.com/9jhg4aUGBO

— San Antonio Spurs (@spurs) December 9, 2017

現地8日にAT&Tセンターで行われたサンアントニオ・スパーズ対ボストン・セルティックスの試合は、終盤の1~2ゴール差を争う大接戦の末、同点で迎えた残り時間5秒に、マヌ・ジノビリが右ウィングから決勝弾となるスリーポイントショットに成功。スパーズが105-102で今季リーグ首位のセルティックスを破った。

この日のジノビリは、25分の出場で11得点、3アシストを記録。試合後、アル・ホーフォードの上から放ったレインボーショットについて、「運が味方した」と話している。

「ホーフォードが素晴らしい守備でショットにチャレンジした。だからいつもより高く放ったんだ。少し高い軌道で打って、それが決まった。運も味方したと思う。通常とは違う形のショットだったからね」
– マヌ・ジノビリ

▼前半にはスリーでハーフタイムブザービーター

MANU GONNA MANU AT THE BUZZER! pic.twitter.com/1khF8AplmM

— San Antonio Spurs (@spurs) December 9, 2017

なお、Elias Sportsによると、ジノビリが第4Qもしくはオーバータイムの残り10秒以下でのポゼッションで、リードをもたらすスリーを成功させたのは、今回がレギュラーシーズンキャリア初。プレーオフでは、ウォリアーズとの2013年ウェスタンカンファレンス・セミファイナル第1戦で、第2OT残り1.2秒に逆転決勝スリーを沈めている。

スパーズ(18勝8敗)はジノビリの他、オフェンスでホーフォードを圧倒したラマーカス・オルドリッジがチームハイの27得点/10リバウンド、パウ・ガソルが14得点/11リバウンド、ルディ・ゲイが15得点/8リバウンドと、先発フロントコートが大活躍。オルドリッジ、ガソル、ゲイの3選手だけで12オフェンスリバウンドを獲得している。

復帰5試合目となったトニー・パーカーは、FG10本中5本成功の11得点、5リバウンド、4アシストと好調だったが、スパーズはまだパーカーの出場時間を20分以下に抑えていくつもりらしく、第4Q終盤のクラッチタイムはベンチでチームを見守った。

▼終盤の大接戦

前半に2本のスリーを沈めたダニー・グリーンは、第2Q終盤に脚の付け根を軽く負傷したため、後半は出場せず。グリーンの代わりに後半をスタートしたブライン・フォーブスは、大部分でカイリー・アービングのガードを任されながら、勝負所でスティールを獲得するなど貢献し、2本のスリー成功から6得点をあげている。

「言うまでもなく、フォーブスは素晴らしいシューターであり、それが彼のメインスキルだ。だが最近は、クローズアウトに対してドライブを仕掛けることも学んでおり、パスが出せるようになってきた。守備でもとてもハードにプレイしていたよ」
– グレッグ・ポポビッチ

シーズン5敗目を喫したセルティックス(22勝5敗)は、アービングがゲームハイの36得点を記録。ホーフォードは2得点に終わり、さらにアーロン・べインズが第3Q終盤に負傷退場と、ビッグマンが大苦戦したが、その一方でジェイソン・テイタムが20得点、ジェイレン・ブラウンが15得点、テリー・ロジアーが13得点と、若手ウィングたちが奮闘した。

▼ブラウンのプットバック

JAYLEN BROWN!!!!! pic.twitter.com/fpjOQugP9t

— Boston Celtics (@celtics) December 9, 2017

セルティックスがウェスタンカンファレンスのチームに敗れたのは、この日のスパーズ戦が今季初となる。

ボックススコア:「NBA」

ペイサーズがキャブスの連勝を13でストップ ドワイト・ハワード、通算ディフェンスリバウンドでシャック超え

Related Posts

ジョシュ・ギディー パス

ブログ

【ハイライト】OKC新人のジョシュ・ギディーがジノビリを彷彿させるワンハンドパス

マヌ・ジノビリ アドバイザー

ブログ

マヌ・ジノビリがサンアントニオ・スパーズの特別アドバイザーに就任

マヌ・ジノビリ グレッグ・ポポビッチ

ブログ

ポポビッチがホワイトに助言「マヌのようにもっと好き放題やれ」、ジノビリ「は?」

マヌ・ジノビリ カツラ

Video

マヌ・ジノビリがカツラ姿でチャリティーイベントに登場、今季スパーズの展望も語る

特集

  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ザイオン・ウィリアムソンに朗報、最近の検査で「骨が回復に向かっている」ことを確認
    ザイオン・ウィリアムソンに朗報、最近の検査で「骨が回復に向かっている」ことを確認

ランダム

  • ルカ・ドンチッチ 42得点ルカ・ドンチッチがマブス史上初の40得点トリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第15週ホリデーとドンチッチが2020-21第15週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • プレーヤーズ・オブ・ザ・マンス 2017年2月2017年2月のNBA月間賞: レブロンとウェストブルックが最優秀選手、ルーキー賞はフェレル
  • ロケッツ ウォリアーズ 第4戦ロケッツがホーム2連勝でウォリアーズとのシリーズイーブンに
  • バイナム ペイサーズデビューアンドリュー・バイナム、ペイサーズデビュー戦で好調の兆し

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes