TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
マヌ・ジノビリ アドバイザー
2021 9 26

マヌ・ジノビリがサンアントニオ・スパーズの特別アドバイザーに就任

マヌ・ジノビリ 0

アルゼンチンのレジェンドがサンアントニオに戻ってくる。

サンアントニオ・スパーズは現地24日、2018年に現役を引退した元オールスターのマヌ・ジノビリがチームのバスケットボール運営部門の特別顧問に就任することを発表。オン/オフコートにおける若手選手たちの育成がジノビリの主な仕事になるという。

アルゼンチン出身のジノビリは、2002年から2018年の16シーズンをスパーズでプレイ。ティム・ダンカンやトニー・パーカーと共に4度の優勝を達成した他、オールスターとオールNBAチームにそれぞれ2回、2008年にはシックスマン・オブ・ザ・イヤーに選出された。NBA史上最高のシックスマンの一人と言われるほど輝かしいキャリアを送り、通算スティール数(1392本)とスリー成功数(1495本)でスパーズ歴代1位、アシスト数(4001本)で4位、得点(1万4043点)で5位の成績を残している。

若手時代は自由気ままなプレイスタイルでコーチ陣と衝突することもあったらしいジノビリだが、キャリア終盤には理想的なメンターへと成長し、ロッカールームのリーダーとしてもチームに大貢献。ESPNによると、グレッグ・ポポビッチHCやRC・ビュフォード球団社長は、2018年からジノビリをスパーズのコーチングスタッフに勧誘していたそうだ。

▼今月半ばにスパーズ選手たちが地域交流で先住民の文化施設を訪問した際には、ジノビリがチームの引率を務めた模様

We spent the afternoon with some of the @spurs at Mission San Jose, where they learned about the Indigenous history of the Missions and San Antonio! pic.twitter.com/QwYjznhgNs

— AITSCM (@AITSCM1) September 16, 2021

2004年のアテネ五輪でアメリカを破って金メダルを獲得するなど、アルゼンチン代表選手としても伝説を残したジノビリ。再建真っただ中のスパーズにとって、レジェンドの入閣は大きなプラスになるだろう。

▼GINOBILI!!!

参考記事:「ESPN」

ウォリアーズ球団オーナーのジョー・レイコブ、タンパリングで5万ドルの罰金処分に ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

Related Posts

ジョシュ・ギディー パス

ブログ

【ハイライト】OKC新人のジョシュ・ギディーがジノビリを彷彿させるワンハンドパス

マヌ・ジノビリ グレッグ・ポポビッチ

ブログ

ポポビッチがホワイトに助言「マヌのようにもっと好き放題やれ」、ジノビリ「は?」

マヌ・ジノビリ カツラ

Video

マヌ・ジノビリがカツラ姿でチャリティーイベントに登場、今季スパーズの展望も語る

マヌ・ジノビリ スピーチ

column, ブログ

マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ビンス・カーター、全盛期を彷彿させる360リバース・レイアップ
    ビンス・カーター、全盛期を彷彿させる360リバース・レイアップ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • 「フロップをやめろ!」、トバイアス・ハリスの一言でレブロンが“リラックス・モード”を解除
    「フロップをやめろ!」、トバイアス・ハリスの一言でレブロンが“リラックス・モード”を解除
  • レブロンがインパクト大の黒マスクで試合に出場
    レブロンがインパクト大の黒マスクで試合に出場
  • フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
    フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
  • 歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
    歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

ランダム

  • ジェレミー・リン シューティングジェレミー・リン、オフシーズンはシューティングの改善に専念
  • カリー 復帰 第2戦カリーが復帰戦で28得点、ウォリアーズはシリーズ2連勝
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第15週 2017-18ミドルトンとカリーが2017-18第15週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • デボンテ・グラハムデボンテ・グラハムがホーネッツ球団記録のスリー10本成功
  • ライジングスター・チャレンジ 2015【オールスター2015】ライジングスター・チャレンジはワールドチームがUSAチームに勝利

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes