TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ 罰金
2021 9 24

ウォリアーズ球団オーナーのジョー・レイコブ、タンパリングで5万ドルの罰金処分に

ウォリアーズ, ベン・シモンズ 0

NBAは現地9月22日、リーグが定めるタンパリングの規定に違反したとして、ゴールデンステイト・ウォリアーズのオーナーであるジョー・レイコブに5万ドルの罰金処分を科したことを発表した。

問題となったのは、トレードの噂が絶えないフィラデルフィア・76ersのベン・シモンズに関してレイコブが発したコメント。レイコブは先日、『The Chronicle』のインタビューで「幾つかの点で、我々のやろうとしていることとフィットしない」と、シモンズ獲得にあまり前向きではない考えを明かした。

「彼(シモンズ)は高額なサラリーを得る選手。ただ試合でクロージングラインアップに入れるのか?その点が疑問だ。彼は才能に恵まれたプレイヤーだが、問題は我々のチームにドレイモンド・グリーンがいるということ。2人ともシュートを進んで打たないが、プレイメイクに優れた選手。彼らはある意味、共通点が多い。それが問題の一つ。それから(シモンズを獲得する場合)サラリーの問題もある」

NBAの反タンパリング規定は、球団のフロントオフィスやヘッドコーチらが契約下にある他チームの選手を不正に勧誘できなくするためのもの。

例えば、あるチームのGMがメディアの取材やSNSで、ライバルチームに所属する特定のスター選手を好評価すれば、それは「不正交渉」とみなされ罰金の対象になることがある。ただチームのヘッドコーチが試合後の会見で対戦相手の選手を称賛するといったことは日常茶飯事なので、どこまでがタンパリング違反に適用されるのかはいまいち明確ではない。

今回のレイコブの発言も、「フィットとサラリーの面で見て、シモンズ獲得は今のチームに適切ではない」とする選手に対して否定的な内容。ニュアンス的に一般的なタンパリングとは真逆だが、他球団の関係者から「コイツいらない」と公に発言されるのは、当該選手のトレード価値を低下させることにつながるので、リーグからルール違反と見なされたのだろう。

参考記事:「Yahoo Sports」

JJ・レディックがNBAからの引退を表明 マヌ・ジノビリがサンアントニオ・スパーズの特別アドバイザーに就任

Related Posts

クリス・ポール ウォリアーズ

ブログ

ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

ベン・シモンズ ヤニス・アデトクンボ

ブログ

【ハイライト】ネッツで再起図るベン・シモンズがヤニス相手にローポストで好守備

カワイ・レナード 復帰 2022

ブログ

昨季全休のカワイ・レナードとベン・シモンズ、プレシーズンゲームで1年ぶりの戦線復帰

特集

  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
    アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
  • 無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
    無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
  • “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
    “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
    【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
  • 【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
    【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
  • デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
    デビン・ブッカー、史上最年少で70得点

ランダム

  • ホークス バックス 第1戦アトランタ・ホークスが球団史上初めてイーストファイナルで白星、ヤングはPOキャリアハイ48得点
  • デビン・ブッカー トリプルダブルデビン・ブッカーの40得点トリプルダブルでサンズがウェスト決勝初戦に勝利
  • カリー スリー300本ステフィン・カリー、2シーズン連続でスリー300本到達
  • レブロン ドンチッチレブロンとドンチッチが30得点トリプルダブルで記録的なバトル
  • レブロン 通算得点 2021レブロンは通算得点歴代1位まであと3020点、次の2シーズンで18.5得点平均すれば偉業達成

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes