TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ハリソン・バーンズ キングス
2019 2 8

マブスがハリソン・バーンズをトレード放出

キングス, ハリソン・バーンズ 0

ここ1週間で先発ラインアップから5選手中4選手をトレード。ダラス・マーベリックスが短期間で大きく生まれ変わった。

マブスは現地6日、サクラメント・キングスとの間でトレードが合意に至ったことを発表。マブスはハリソン・バーンズを放出し、キングスからザック・ランドルフとジャスティン・ジャクソンを獲得する。

トレードが合意に達した時、マブスは本拠地で行われたシャーロット・ホーネッツ戦の真っ最中だった。

Harrison Barnes was on the court for the Mavericks when reports came down that he was traded. pic.twitter.com/YnqCbW3cuV

— SportsCenter (@SportsCenter) February 7, 2019

『ニューヨーク・タイムズ』のMarc Stein記者によると、バーンズは試合前にキングスとホーネッツの2チームからトレードの話があがっていると知らされていたとのこと。もし移籍先がキングスではなく、リアルタイムで対戦中だったホーネッツだったら…。

今季のバーンズは48試合で17.8得点、スリー成功率39%を平均。試合中のトレードという異例な形での移籍となり、バーンズも複雑な気持ちだっただろう。

トレードが明らかになったのは第3Qの途中。その時点で試合を抜け出しても良さそうなものだが、バーンズは最後までベンチに残り、試合後にはすぐにTwitterから球団やファンに向けてメッセージを送った。

pic.twitter.com/xLRQjjriMN

— Harrison Barnes (@hbarnes) February 7, 2019

「オーナーのマーク・キューバンにコーチ・カーライル、チームメイトをはじめ、ダラス・マーベリックスの関係者全員に感謝を伝えたい。そしてこの2シーズン半を通してダラスを故郷のように感じさせてくれたMFFL(Mavs Fans For Life = 生涯マブスファン)のみんな、ありがとう!君たちはチームの勝敗にかかわらずホームアリーナで常にサポートしてくれた最高のファンだ。そのことは絶対に忘れない。サクラメント・キングスでの新たなチャプターにワクワクしているよ!」
– ハリソン・バーンズ

最後までプロ意識を貫いたバーンズに対し、マブスオーナーのマーク・キューバンは、「君はオン/オフコートの両方で1流だった。君の言葉や行動はコミュニティに変化をもたらしてくれた。ありがとうHB」とTwitterで感謝の気持ちを綴っている。

マブスがトレードで獲得したジャスティン・ジャクソンは、2017年ドラフト15位指名のスモールフォワード。キングスでの1シーズン半ではそれほど目立った活躍はなかったが、サイズと機動力があり、スリーも打てる万能タイプのウィングだ。大学時代には、チームの得点リーダーとしてノースカロライナ大の2017年NCAA制覇に大貢献した。

マブスにとって今回のトレードの主な目的はサラリーダンプだ。バーンズの高額サラリー(来季2500万ドル)と交換したジャクソンはルーキー契約中で、ランドルフは今季が契約最終年。ドラフトの指名順位がどうなるか次第ではあるが(6位より下だったらホークスに指名権が移る)、これで今夏フリーエージェンシーに向けてマックスサラリーに近いキャップスペースを確保することができる。

一方で、13年ぶりのプレイオフ進出を目指すキングスは、バーンズ獲得で戦力アップに成功。バーンズは来季がプレイヤーオプションなので、今夏にFAとなる可能性もあるが、ESPNによると、キングスはバーンズとの長期契約を望んでいるという。

なおキングスは他にも、同日にキャブス、ロケッツとの3チーム間トレードに合意。イマン・シャンパートを放出して、アレック・バークとキャブスのドラフト2巡目指名権を獲得した。

参考記事:「NBA」

76ersがクリッパーズからトバイアス・ハリス獲得 NBAオールスターゲーム2019のチーム分けが決定

Related Posts

マイク・ブラウン キングス

ブログ

マイク・ブラウンが次期サクラメント・キングスHC就任へ

キングス 16シーズン

ブログ

サクラメント・キングス、16シーズン連続でプレイオフ進出逃す

サボニス キングス

ブログ

サボニスがキングスデビュー戦で22得点ダブルダブル「最高の歓迎に鳥肌が立った」

キングス ペイサーズ トレード

ブログ

キングス、トレードでサボニス獲得のため若手ホープのタイリース・ハリバートン放出

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • チェット・ホルムグレン サマーリーグデビュー戦ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
    ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ

ランダム

  • アンドリュー・ウィギンス カリーカリーのスリー記録樹立にアシストしたアンドリュー・ウィギンス「一生の思い出」
  • ニコラ・ヨキッチ 第7戦ヨキッチが過去40年で3人目の快挙、20リバウンドでのトリプルダブル達成
  • スパーズ 19シーズン連続プレーオフスパーズが19シーズン連続でのプレーオフ進出確定
  • ウォリアーズ 初黒星グリズリーズが19点差を跳ね返してウォリアーズの無敗をストップ、モラントは再び30得点
  • ジェレミー・グラント ピストンズジェレミー・グラント、3年契約でピストンズにFA移籍へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes