TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ニコラ・ヨキッチ トリプルダブル 35得点
2018 10 22

ニコラ・ヨキッチが史上2人目の快挙、ノーミスでの30得点トリプルダブル達成

ニコラ・ヨキッチ 0

バスケットボールにおける「完全試合」的なパフォーマンスと言える。

デンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチが現地19日、ペプシセンターで行われたフェニックス・サンズとのホーム開幕戦で、シュートを1本も外すことなく35得点のトリプルダブルを記録した。

この日のヨキッチは、31分の出場で11本中11本のFGを成功させ、35得点、12リバウンド、11アシスト、4スティールをマーク。フィールドゴールをすべて成功させただけでなく、二桁アシストをあげながらターンオーバーが0本と、まさにパーフェクトな試合内容だった(ただフリースローが11本中10本)。

ESPNによると、FG成功100%で30得点以上のトリプルダブルを達成したのは、ウィルト・チェンバレンに次いで、ヨキッチがNBA史上2人目だという。

ヨキッチの記録的な大活躍により、ナゲッツは119-91でサンズに圧勝。ヨキッチの他には、ジャマール・マレーが26得点、ゲリー・ハリスが18得点、ポール・ミルサップとウィル・バートンがそれぞれ14得点と、スターター5選手が二桁得点を獲得した。

敗れたサンズは、デビン・ブッカーがチームハイの25得点、7アシストをマーク。デビュー戦で絶好調だった新人のディアンドレ・エイトンはFG7本中2本の5得点に終わっている。

なお同日には、オーランド・マジックのニコラ・ブーチェビッチが76ers戦で27得点、13リバウンド、12アシストを記録し、キャリア2度目のトリプルダブルを達成。さらに前日にはペリカンズのニコラ・ミロティッチがキャリアハイ36得点をマークしており、ここ24時間はNBAの各地でニコラッチたちが獅子奮迅の活躍を見せた。

ボックススコア:「NBA」

レナードの31得点でラプターズがセルティックスを撃破 デニス・スミスJr.の決勝ジャンパーでマブスが今季初勝利

Related Posts

ニコラ・ヨキッチ 50得点

ブログ

ナゲッツのニコラ・ヨキッチがキャリア初の50得点ゲーム達成

ヨキッチ 47得点

ブログ

ニコラ・ヨキッチが自己最多タイ47得点、ジャズの連勝記録をストップ

ニコラ・ヨキッチ 速攻

Video

【動画】ニコラ・ヨキッチ、速攻でポイントガードのようなパススキルを披露

ニコラ・ヨキッチ 18アシスト

ブログ

ニコラ・ヨキッチが自己最多18アシスト、ナゲッツはシーズン初勝利

ニコラ・ヨキッチ 第7戦

ブログ

ヨキッチが過去40年で3人目の快挙、20リバウンドでのトリプルダブル達成

ナゲッツ クリッパーズ 第6戦

ブログ

ナゲッツが後半19点差から大逆転勝利、LACとのシリーズを第7戦に持ち込む

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ジャマール・マレー ひざナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • カリー 通算得点 1位ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に

ポピュラー

  • ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
    ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成

ランダム

  • ダリオ・サリッチ MVP来季76ersロスター候補のダリオ・サリッチ、五輪予選トリノ大会でMVP受賞
  • NBAオールスター ATM thumb高さ305cm、NBAオールスター用のATM
  • テイタム プレイオフジェイソン・テイタム、新人選手として40年ぶりのプレイオフ300得点超え
  • 2017-18 中継NBA2017-18シーズンのフルスケジュールが発表
  • レイカーズ ヒート コートサイドチケット thumbレイカーズ対ヒートのコートサイドチケットが1億円で販売中

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes