TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ピストンズ 初黒星
2018 10 29

ピストンズとペリカンズが今季初黒星

デトロイト・ピストンズ, ニューオリンズ・ペリカンズ 0

NBAでは現地27日、今季無敗を維持していたデトロイト・ピストンズとニューオリンズ・ペリカンズの2チームが、シーズン1敗目を喫することとなった。

ピストンズは本拠地リトル・シーザーズ・アリーナで行われた試合で、ボストン・セルティックスに109-89で大敗。セルティックスの手堅い守備に大苦戦して、第2Q序盤で完全に主導権を握られ、今季絶好調だったブレイク・グリフィンはFG13本中2本の7得点に終わっている。

グリフィンとアンドレ・ドラモンドのツインタワーがいるピストンズに対し、この日のセルティックスはアーロン・べインズが欠場していたため、ディフェンスリバウンドの確保が不安要素になると思われていたが、チーム一丸となってボックスアウトを徹底し、相手のオフェンスリバウンドを阻止。カイリー・アービングとテリー・ロジアーのリバウンド数(15本)が、グリフィンとドラモンド(14本)を上回っていたのが印象的だ。

圧勝したセルティックスは、20得点を超えた選手が1人もいなかったものの、ジェイレン・ブラウンの19得点をはじめ、合計5選手が二桁得点をマーク。ゴードン・ヘイワードのコンディションもかなり良くなってきたと思う。

▼新人ロバート・ウィリアムズはアリウープで初得点

ROOOOOOOOOOOOK pic.twitter.com/1I4tHrVRXl

— Boston Celtics (@celtics) October 28, 2018

アンソニー・デイビスが欠場したペリカンズは、ホームで行われたユタ・ジャズ戦に132-111で惨敗。デイビス不在の影響は、オフェンス面はもちろんだが、それ以上にディフェンス面で大きく現れ、ジャズにペイントエリアで64点を許してしまった。

勝利したジャズは、リッキー・ルビオが28得点、12アシスト、FG成功率57%を記録。他には、ルディ・ゴベアが25得点/14リバウンド、ドノバン・ミッチェルがFG10本中7本成功から22得点と、スターターが大活躍している。ルビオのシューティングが好調な時のジャズは本当に強い。

なお同日には、ミルウォーキー・バックスが113-91でオーランド・マジックに快勝。これで今季無敗はバックスとトロント・ラプターズの2チームに絞られた。ラプターズとバックスは現地29日に直接対決する。

ボックススコア:「NBA」

グレッグ・ポポビッチHCが通算1200勝に到達 キャブスがタロン・ルーHCを解雇

Related Posts

ホリデー 決勝ジャンパー

ブログ

ホリデーの決勝ジャンパーでペリカンズがシーズン無敗を維持

ネイト・ロビンソン 解雇

News

ペリカンズがネイト・ロビンソンを解雇

ウォリアーズ ペリカンズ 開幕戦

試合結果

カリーのシューティングが第1Qに爆発、ウォリアーズが開幕戦を圧勝

ウォリアーズ ペリカンズ スイープ

プレイオフ

ウォリアーズがペリカンズをスイープ、第2ラウンド進出

ペリカンズ サンダー 8位争い

ブログ

OKC or NOP?ウェスト8位シード争いの決着はシーズン最終戦に

ケネス・フェリード ジョシュ・スミス

ブログ

ジョシュ・スミスがケネス・フェリードに怒り、「ドレッドをするような選手は相手にしない」

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • レブロン カリー クラッチタイムレブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第5週エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ジャベール・マギー 速攻ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録

ポピュラー

  • レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
    レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
    ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に

ランダム

  • NBA 絵文字バトルNBA選手たちの間で壮絶な絵文字バトルが勃発
  • レブロン 3試合連続レブロン・ジェイムスが史上最年長で3試合連続トリプルダブル
  • クレイ・トンプソン 手術クレイ・トンプソンが左膝前十字靭帯の手術に無事成功
  • バックス 14連勝バックスがホームでクリッパーズを破壊し14連勝
  • アンドリュー・ボーガット 解雇ボーガットがレイカーズから解雇

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes