TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラッセル・ウェストブルック プレシーズン
2021 10 12

レイカーズ新加入のラッセル・ウェストブルックが不調、プレシーズン2試合で15ターンオーバー

ラッセル・ウェストブルック 0

アクティブロスター15選手中12選手が新加入となる2021-22シーズンのロサンゼルス・レイカーズ。ベテラン揃いのチームとは言え、オンコートでのケミストリーを構築するにはまだまだ時間がかかりそうだ。

レイカーズは現地10月10日に行われたフェニックス・サンズとのプレシーズンマッチに94-123で惨敗。これで今季プレシーズン0勝4敗となった。

特に、今オフの大型トレードでレイカーズに移籍したラッセル・ウェストブルックが上手くチームと噛み合っておらず、この日の試合では26分の出場でFG12本中3本成功の8得、9ターンオーバーをマーク。ウェストブルックは今季プレシーズン2試合の合計で10得点、FG成功率21.1%、9アシスト、15ターンオーバーという散々な内容となっている。

2試合で15ターンオーバーはさすがに多すぎるが、あくまでプレシーズンゲームであり、そこまで危惧する必要はないだろう。

ウェストブルックは試合後、「チームメイトたちは僕のスピードやペース、タイミング、動き方に慣れようとしているところ。この3~4年間の経験からすると、新しいチームメイトができたときは、彼らと同じくらい僕にも学ぶべきことがあるんだ」とコメント。実際に今季プレシーズンでウェストブルックが記録したターンオーバーは、チームメイトとのミスコミュニケーションが原因となったものが多かった印象だ。

開幕4連敗中の今プレシーズンのレイカーズは、まだ1度もビッグスリーが揃っていない。ようやく現地12日のウォリアーズ戦で、レブロン・ジェームズ、アンソニー・デイビス、ラッセル・ウェストブルックの3選手が初めて同時にコートに立つ予定だという。

なおレイカーズがプレシーズンでここまで負けまくっているのは、最終成績0勝8敗に終わった2012-13シーズン以来。2012年のレイカーズも、オフシーズンにスティーブ・ナッシュやドワイト・ハワード、アントワン・ジェイミソンらビッグネームをチームに加えたことで、今年と同じようにロスターが大きく入れ替わった年だった。

ちなみに、昨季のチームから今季ロスターに残ったのはレブロン、AD、テイレン・ホートン・タッカーの3選手のみ。レギュラーシーズンが進むにつれて、特にレブロンとウェストブルックがどう噛み合っていくのか楽しみだ。

ボックススコア:「NBA」

【ハイライト】ナゲッツ26位指名ルーキーのボーンズ・ハイランドが1ピリオドで18得点 スパーズが2019年ドラフト全体19位指名のルカ・シャマニッチと決別

Related Posts

ウェストブルック デビュー

ブログ

ウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに

レブロン復帰 トリプルダブル

ブログ

ひざ負傷から復帰のレブロンがトリプルダブル、デイビスも好調のレイカーズがニックスにOTで勝利

ウェストブルック ターンオーバー

ブログ

ラッセル・ウェストブルック、408試合ぶりにターンオーバー0本を記録

ラッセル・ウェストブルック レイカーズ

ブログ

レイカーズとウィザーズがトレード合意、ラッセル・ウェストブルックがLAへ

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた

ランダム

  • スパーズ 60勝スパーズが球団史上初の連続60勝シーズン達成
  • トーマス・ブライアント2年目のトーマス・ブライアントがパーフェクトゲームで自己最多31得点
  • ヤニス 30得点トリプルダブルバックスが16点差からロケッツに逆転勝利、ヤニスは30得点トリプルダブル
  • ギルバート・アリーナス 90年代vs00年代ギルバート・アリーナス、「90年代オールスター vs. 00年代オールスター」を語る
  • ジョン・ウォール 全休ジョン・ウォールが踵の手術で残りシーズン全休へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes