TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
セス・カリー ハイライト
2021 11 13

【ハイライト】セス・カリーがオフェンススキルを駆使してラプターズ守備を翻弄

セス・カリー 0

こちらは、今季にキャリア最高のシーズンを送っているフィラデルフィア・76ersのセス・カリーが、現地11日のトロント・ラプターズ戦で披露したハイライトプレイ。オン/オフボールのオフェンステクニックを駆使しながら、ラプターズディフェンスを手玉に取る。

https://twitter.com/SportsCenter/status/1458973481178218501

まずカリーは、クロスオーバー・ドリブルでスクリーンをリジェクトしてOG・アヌノビーの意表を突き、そこからプルアップスリーと見せかけてポンプフェイクを2回。ラプターズの守備ローテーションを混乱させると、1度ボールをトップに戻してからすかさずギブ&ゴーでリムにカットして、ノーマークのレイアップを決めた。

まさにお手本にすべき美しいシーケンスだと思う。

今季のセスは12試合の先発出場でキャリアベストの16.7得点を平均。シューティングのスタッツでは、シューターの境地である「50-40-90」を余裕でクリアできるレベルの数字を記録している(FG56.1%、スリー47.6%、FT91.7%)。

これほどの選手が今季MLE以下の年俸(820万ドル)でプレイしているというのはNBAの面白いところ。今振り返って見れば、2020年オフシーズンにダラス・マーベリックスがジョシュ・リチャードソンの見返りにセスをトレード放出したのは大失策だった。

なお同日の試合は、ラプターズ(7勝6敗)が第4Q残り1分30秒の2点ビハインドから逆転勝利。フレッド・バンブリートが32得点、アヌノビーとギャリー・トレントJr.がそれぞれ20得点で勝利に大貢献している。

▼ラプターズハイライト

一方で、ジョエル・エンビード不在ながらも健闘した76ers(8勝5敗)は、15得点をマークしたセスの他、タイリース・マクシーがゲーム最多の33得点で奮闘。マクシーは2試合連続で30得点超えを達成した。

ボックススコア:「NBA」

ゴベアがベアハッグ、ジャズ対ペイサーズ戦で合計4選手が退場処分の小競り合い ルー・ドートが決勝スティール&レイアップ、OKCサンダーが4連勝

Related Posts

セス・カリー ネッツ

ブログ

ネッツが連敗を11で脱出、新加入のカリーが23得点で勝利に大貢献

セス・カリー 歴代2位

ブログ

セス・カリーが3ポイントショット成功率で歴代2位に浮上

セス・カリー スリー成功率

ブログ

セス・カリーがキャリア3P成功率で兄カリーを超える

セス・カリー 負傷

News

セス・カリー、脛の負傷で無期限の戦線離脱

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • ドワイト・ハワード、試合中の卑猥なジェスチャーで罰金
    ドワイト・ハワード、試合中の卑猥なジェスチャーで罰金
  • デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
    デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」
    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」
  • デイミアン・リラードのちょっと奇妙なシュートリリース癖
    デイミアン・リラードのちょっと奇妙なシュートリリース癖

ランダム

  • トレイ・ヤング 退場トレイ・ヤング、対戦相手を睨みつけて退場処分に
  • レジー・ジャクソン クリッパーズレジー・ジャクソンがピストンズとの契約バイアウトに合意、クリッパーズ移籍へ
  • NBA ルール変更NBAがタイムアウトに関するルールを変更
  • レジー・ジャクソン ダンス【ハイライト】レジー・ジャクソンがタイムアウト中にチームを鼓舞するダンスムーブを披露
  • ジョーダン 得点記録ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes