TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ 楽天
2017 9 13

ウォリアーズが楽天とユニフォームのロゴ広告契約

ウォリアーズ, ユニフォーム, 楽天 1

ゴールデンステイト・ウォリアーズが現地12日、日本のIT企業の楽天とスポンサー契約を締結したことを発表した。

NBAでは、2017-18シーズンからユニフォームの公式プロバイダーがアディダスからナイキに変わることに加え、チームがそれぞれ企業やブランドとパートナーシップを結び、ユニフォームの左胸部分に広告ロゴを掲載できるようになる。日本の企業がNBAのロゴ広告契約を結ぶのは楽天が初だ。契約の詳細についてはまだ公表されていないが、ESPNの報道によれば、リーグ最高額となる年2000万ドルの3年契約だという。

▼新ユニフォームはこんな感じ

BREAKING: @warriors sign jersey patch deal with Rakuten, 3-year deal worth $20 million annually https://t.co/0yxwfvHXC6 pic.twitter.com/dfDuBjnotZ

— Darren Rovell (@darrenrovell) September 12, 2017

▼ロゴ

Proud to welcome @rakutentoday to the #Warriors family! #WarriorsRakuten #StrengthInNumbers pic.twitter.com/jBrXaFFH8M

— Golden State Warriors (@warriors) September 12, 2017

ESPNによれば、ウォリアーズは今NBAで最も人気の高いチャンピオンシップチームだけあって、多くの企業からパートナーシップの話を持ち掛けられていたとのこと。最終選考の段階でも、楽天よりも高額のオファーがあったそうだが、球団マーケティング最高責任者チップ・バワーズは、「グローバルな視野を養うためには、グローバルなブランドと提携する必要があると感じた」と楽天を選んだ理由についてコメントした。

ユニフォームの広告ロゴ掲載についてはファンたちの間で賛否両論あるが、今回の契約で日本とNBAの距離がさらに縮まるきっかけになれば嬉しい。なお楽天は、昨年にサッカーのFCバルセロナともパートナー契約を結んでいる。

参考記事:「ESPN」

トニー・アレン、ペリカンズと1年契約へ レイカーズ、コービーの8番と24番を永久欠番へ

Related Posts

ウォリアーズ クリッパーズ 逆転

ブログ

ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利

Vice 2020 ヒート

ブログ

マイアミ・ヒートが2020-21版『VICE』ユニフォームを初お披露目

スパーズ フィエスタ

ブログ

スパーズが新作ユニフォーム公開、ついに「カモ柄」を脱却

76ers マジック ユニフォーム

ブログ

76ersとマジックが新作「シティ・エディション」ユニフォームを公開

ウォリアーズ 2020 ユニフォーム

ブログ

ウォリアーズが2020-21の「シティ・エディション」ユニフォームを公開

ラプターズ ネッツ ユニフォーム 2020

ブログ

ラプターズとネッツが2020-21シーズンのユニフォーム公開

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得

ポピュラー

  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
    クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ドレイモンド・グリーンがウォリアーズと4年1億ドルの延長契約へ
    ドレイモンド・グリーンがウォリアーズと4年1億ドルの延長契約へ
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ドレイモンド・グリーンとケビン・デュラントの揉め事について
    ドレイモンド・グリーンとケビン・デュラントの揉め事について

ランダム

  • ウェストブルック MVPラッセル・ウェストブルックが2016-17シーズンのMVP
  • デマーカス・カズンズ 56得点デマーカス・カズンズがホーネッツ戦で56得点!!2試合連続でキャリアハイを更新
  • ニックス キャブスコーバーの第4ピリオド19得点でキャブスがニックスに大逆転勝利
  • レブロン FG 1位レブロンがプレイオフFG成功数で歴代1位に
  • コービー マンバメンタリティコービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes