TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ケビン・ガーネット ウルブズ
2015 2 25

若きウルブズたちが語る「ケビン・ガーネットの存在感」

アンドリュー・ウィギンス, ウルブズ, ケビン・ガーネット, ザック・ラビーン, リッキー・ルビオ 4

19日のトレードでブルックリン・ネッツから古巣ミネソタ・ティンバーウルブズに舞い戻った19年目大ベテランのケビン・ガーネット。まだウルブズとして試合には出場していないが、それでもその存在は若手だらけのチームにさっそく強烈な刺激を与えている様子だ。

ウルブズのフリップ・サンダースHCによると、ガーネットの移籍が決定した翌日、ベテラン選手の1人がチームの若手たちに対して次のように忠告したらしい。

「いいか、よく聞け。KGがロッカールームに入ってくる前にちゃんと携帯電話を片付けておけよ。そうしないと、電話をトイレに捨てられるからな」

サンダースHCいわく、ガーネットがいるだけでその場の空気が引き締まるという。

「KGはセルティックスの体質を変えた。ドック・リバースが言っていたよ。当時のセルティックスにもベテラン選手はいたが、ガーネットがロッカールームに姿をみせると、音楽などは止められたそうだ」
– フリップ・サンダース

リッキー・ルビオによると、ガーネットは初めて参加したチーム練習で、さっそくセンターのニコラ・ペコビッチを怒鳴りつけていたそうだ。

「ペコビッチに向かってディフェンスの戻りが遅いと2度も怒鳴りつけていた。ペコビッチはこれまでに1度も怒鳴られたことがなかったんじゃないかな」
– リッキー・ルビオ

※実際のところ、ペコビッチはプレー中に靴ひもを結んでマイケル・ビーズリーから怒鳴られた経験がある。

ルビオはKGのアグレッシブで情熱的な姿勢に少しインスパイアされている様子。

「怒鳴り方がわからない。僕は“いい人”すぎるんだ。だからガーネットにそっちの方も教わりたいよ。チームの成長に役立つと思う」
– リッキー・ルビオ

ガーネットはただ口うるさいだけの存在ではなく、しっかりと行動でも示している。アンドリュー・ウィギンスによれば、チーム練習で1番最初にジム入りしていたのはガーネットだったそうだ。

「ガーネットは38歳。それでも朝の9時30分にはすでに練習に来ていた。1番乗りだよ」
– ウィギンス

ケビン・ガーネット ウルブズユニフォーム
8年ぶりのウルブズ21番
Image via @Twolves_PR

またルーキーのザック・ラビーンは、以前ガーネットのものだったロッカーを使用しているらしく、そのことについてこんなコメントを残している:

「これは元々彼のロッカーだ。僕が彼のロッカーを使っていることで何か言われるんじゃないかと、正直怯えているよ」

ラビーンはロッカーを返そうとしたそうだが、ガーネットはそのオファーを断って隣のロッカーを使うことにしたらしい。

「何度も(ロッカーを)オファーしたよ。ガーネットに使ってほしかったんだ。彼にそこに座ってほしかった。『僕が動きますよ!』ってね。だけど、これから僕たちにとって素晴らしいことが起こるだろうと確信している。未来の殿堂入り選手だ。誰もが彼のレベルに到達したがっている。ガーネットは僕が生まれた時からこのリーグでプレーしているんだよ!」
– ザック・ラビーン

ラビーンが生まれたのは、ガーネットがウルブズからNBAデビューしたのと同じ1995年だ。

これまでレジェンド級の大ベテランと共にプレーしたことがなかった若きウルブズたちにとって、KGの存在が大きなプラスになっていくことを期待したい。

Image by themikelee/Flickr

参考記事:「Dead spin」

デリック・ローズが右膝の手術で戦線離脱 レブロンが大学のリクルートに懸念、「10歳の息子を勧誘するのはやめろ」

Related Posts

アンドリュー・ウィギンス 延長契約

ブログ

優勝に貢献したウィギンスとプール、GSWと1億ドル超えの延長契約へ

グリズリーズ ウルブズ 第6戦

ブログ

メンフィス・グリズリーズが第6戦でウルブズ破り7年ぶりのプレイオフシリーズ勝利

ジャ・モラント 第5戦

ブログ

ジャ・モラントが今季一ダンク&ゲームウイナー、グリズリーズ3勝2敗でシリーズ王手

ドンチッチ 散髪

ブログ

【ハイライト】ルカ・ドンチッチの神アシスト、コートサイドのヘアカット

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
    【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝

ランダム

  • クレイ・トンプソン 33得点クレイ・トンプソンが復帰後最多の33得点、レブロンは偉業達成も勝利ならず
  • アンドリュー・ウィギンス スーパープレーアンドリュー・ウィギンス、サマーリーグでポテンシャルの高さを存分に披露
  • スティーブ・ナッシュ 舌【海外掲示板】スティーブ・ナッシュだけど質問ある?
  • ウェストブルック 2017ラッセル・ウェストブルックの57得点トリプルダブル、2017年3月29日
  • デビン・ブッカー 幼児【ハイライト】タフショットを沈めたブッカーがコートサイドの幼児とハイタッチ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes