TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ドワイト・ハワード スリー
2019 12 5

ドワイト・ハワードがキャリア7本目のスリーに成功

ドワイト・ハワード 0

すでに6本も沈めていたことに驚きだ。

現地4日にビビント・スマート・ホーム・アリーナで行われたロサンゼルス・レイカーズとユタ・ジャズの一戦は、第4Q中盤でレイカーズの21点リード。レイカーズの勝利がほぼ確実な中、ドワイト・ハワードがコーナーから駄目押しのスリーを決めて、敵地のアリーナを沸かせる。ハワードにとって、キャリア16シーズンにして通算7本目のスリー成功だ。

今季のハワードは久々に楽しそうにプレイしているので何より。

この日のハワードはロングツーのジャンプショットにも成功。19分の出場で7得点、9リバウンド、3ブロックを記録して、レイカーズの勝利に貢献した。

ハワードの他には、アンソニー・デイビスが26得点、レブロン・ジェイムスが20得点/12アシスト、ラジョン・ロンドが14得点/12アシスト/9リバウンドで活躍。レイカーズはマブスに10連勝を止められたホームでの敗戦から、ロードでウェストのプレイオフチームを続けて撃破し、シーズン成績をリーグ首位の19勝3敗としている。

レブロンのトラベリング

この日の試合では、ハワードのスリーの他にもイレギュラーな出来事がもう一つ。

LeBron with the blatant travel 😅pic.twitter.com/GEiFZWr2DJ

— Def Pen Hoops (@DefPenHoops) December 5, 2019

あからさまなトラベリング+キャリーだが、笛は鳴らなかった。

試合後レブロンはこのプレイについて、「あれは最悪だね。僕のキャリアで最も酷いプレイの一つだと思う」とコメントしている。

ボックススコア:「NBA」

ジェイムス・ハーデンのダンク、得点にカウントされず デボンテ・グラハムがホーネッツ球団記録のスリー10本成功

Related Posts

ドワイト・ハワード プロレス

ブログ

大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か

75周年記念チーム

ブログ

DPOY3度受賞のドワイト・ハワード、「75周年記念チーム」から選出漏れ

ドワイト・ハワード 退場

ブログ

ドワイト・ハワードがLAで2試合連続の退場処分

ハワード シモンズ スリー

Video

ベン・シモンズとドワイト・ハワードが同じ試合でスリーに成功

特集

  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • 2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
    2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • オフェンス10:ディフェンス0の常識外れなラン&ガン、米グリネル大の「The System」
    オフェンス10:ディフェンス0の常識外れなラン&ガン、米グリネル大の「The System」
  • ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
    ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場

ランダム

  • ケニオン・マーティン 引退ケニオン・マーティンが現役引退へ
  • ブッカー 球団記録デビン・ブッカー、キャリア通算の40得点ゲーム数で歴代サンズ1位に
  • キングス サマーリーグサクラメント・キングスが史上初の快挙、サマーリーグで2度目の優勝
  • チームUSA キャプテンウォーカー、ミッチェル、スマートの3選手がチームUSAのキャプテン就任か
  • ゴードン・ヘイワード セルティックスゴードン・ヘイワード、ボストンへ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes