TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン ビエリツァ
2019 11 17

衰え知らずのレブロン・ジェイムス、ビエリツァの上から強烈なワンハンドダンク

レブロン・ジェイムス 0

プロ17年目の選手がFTサークルの点線からポスタライズダンク…。“キング”は今季もキングのままらしい。

現地15日に行われたロサンゼルス・レイカーズ対サクラメント・キングス戦で、レブロン・ジェイムスがスーパープレイを魅せてステイプルズセンターを熱狂させた。

第2Q終盤、レブロンは左からの鋭いドライブでディフェンダーを抜き去ると、フリースローラインの点線あたりからジャンプ。チャージングを狙おうとゴール下に入ったネマニャ・ビエリツァの上からワンハンドでポスタライズダンクを叩き込む。

ダンク・オブ・ザ・イヤーの有力候補かな?

最後まで僅差を争う大接戦となったこの日の試合は、レブロンが同点で迎えた第4Q残り5秒にフリースローを2本沈めてレイカーズの勝利。レブロンは39分の出場で29得点、11アシストをマークした。

今季10勝2敗となったレイカーズはレブロンの他、アンソニー・デイビスが17得点、4ブロック、ケンテイビアス・コールドウェル・ポープが16得点で勝利に貢献。デイビスはキングスのファイナルポゼッションで同点を阻止する値千金のブロックを決めている。

https://twitter.com/Lakers/status/1195586065911861248

ディアロン・フォックスとマービン・バグリー三世の若手コア不在ながらも大善戦したキングス(4勝7敗)は、バディ・ヒールドが21得点、ボグダン・ボグダノビッチが18得点で奮闘。

最後のプレイでは、3Pラインを警戒するレイカーズ守備に対し、ハンドオフのフェイクからガラ空きのインサイドを攻撃と、狙いは非常に良かったが、ハリソン・バーンズがドライブを仕掛けた際にやや躓いてしまい、ショットが遅れてしまった。

ボックススコア:「NBA」

ブラッドリー・ビールとジェイムス・ハーデンが2試合連続で40得点超え ディアンジェロ・ラッセルが右手負傷で最低2週間の離脱

Related Posts

レブロン・ジェームズ フロップ

ブログ

レブロン・ジェームズとカイル・クーズマ、フロップ行為でNBAから警告

レブロン・ジェームズ スティール

ブログ

レブロンがOTに値千金のスティール、レイカーズは3連続延長戦に勝利

レブロン 出場試合数

ブログ

レブロンが再び新記録樹立、プレイオフ出場試合数で歴代1位に

レブロン プレイオフ通算アシスト

ブログ

ついにストックトン超え、レブロンがプレイオフ通算アシストで歴代2位浮上

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

ランダム

  • キャブス 練習試合レブロンとアービングがキャブスの練習試合でコネクト
  • ホークス バックス 第4戦トレイ不在のホークスが第4戦圧勝、ルー・ウィリアムズはキャリア初のプレイオフ先発出場で大活躍
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第25週 2017-18シモンズとヨキッチが2017-18第25週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • パパヤニスブレイザーズがパパヤニスと10日間契約で合意
  • NBAスター リトルリーグ時代NBAプレーヤーたちが野球少年だった頃の写真

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes