TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2015オールスター ウェストリザーブ
2015 1 30

2015NBAオールスターゲームのリザーブが決定

2015, オールスター, リザーブ 4

NBAが現地29日、30チームのヘッドコーチによる投票で選出された2015年NBAオールスターゲームのリザーブメンバーを発表した。


イースト:


via NBA/Twitter
プレーヤー チーム 出場回数
カイリー・アービング キャブス 3
ジミー・バトラー ブルズ 初
ジェフ・ティーグ ホークス 初
ドウェイン・ウェイド ヒート 11
クリス・ボッシュ ヒート 10
ポール・ミルサップ ホークス 2
アル・ホーフォード ホークス 3

平均21得点でブルズをリードするジミー・バトラーと、首位ホークスのPGジェフ・ティーグがめでたく初出場。ホークスからはティーグの他にポール・ミルサップとアル・ホーフォードの合計3人が選出された。

ホークスの圧倒的な強さを考えれば、ドウェイン・ウェイドの代わりにカイル・コーバーが入ってもいいような気もする。今季のコーバーはFG成功率51.8%、スリー成功率53.4%、フリースロー成功率92.3%というNBA史上最高レベルのシューティングを記録しているからだ。

▼カイル・コーバー、2014-15ショットチャート

カイル・コーバー 2015ショットチャート

ただウェイドは、オールスターリザーブ発表の数時間前にハムストリング損傷でしばらく戦線離脱することを発表しているので、もしかするとコーバーに席が回ってくるかもしれない。


ウェスト:


2015オールスター ウェストリザーブ
via NBA/Twitter
プレーヤー チーム 出場回数
クリス・ポール クリッパーズ 8
ラッセル・ウェストブルック サンダー 4
ジェイムス・ハーデン ロケッツ 3
クレイ・トンプソン ウォリアーズ 初
ケビン・デュラント サンダー 6
ラマーカス・オルドリッジ ブレイザーズ 4
ティム・ダンカン スパーズ 15

ウェストでは、クレイ・トンプソンが初出場。すでにステファン・カリーがファン投票で先発に選ばれており、ウォリアーズから2選手がオールスターに出場するのは1993年以来となる。

ところでデマーカス・カズンズはどこだ?正直、カズンズを差し置いてケビン・デュラントが選出されたのは少しだけ納得がいかない。確かにデュラントはリーグナンバー1のスコアラーだが、今季だけを考慮すれば半分以上の試合を欠場しているわけで、今年のオールスターにふさわしいかどうかは個人的に疑問を感じる。

ブレイザーズのデイミアン・リラードやグリズリーズのマイク・コンリーも残念ながら出場ならず。ウェストのガードポジションは層が厚すぎるのだ。

リラードの選出漏れにいたっては、法機関さえも怒っている。リザーブメンバーの発表から間もなく、オレゴン州のポートランド警察署は公式ツイッターアカウントを通して「捜査の必要があるかもしれない」とユーザーたちに訴えかけた。

We may have to open a robbery investigation into how @Dame_Lillard of our @trailblazers was left off the #NBAAllStarNYC roster. #VoteLillard

— Portland Police (@PortlandPolice) January 30, 2015

「ブレイザーズのリラードがオールスターのロスターから選出漏れした件について、強奪の疑いで捜査を開始する必要があるかもしれない」

まあリラードに関しては、肩の負傷でシーズン全休が決定したコービー・ブライアントのスポットを埋めることになる可能性が高そうだ。

ちなみに今年は、2度のNBA制覇を果たした元レイカーズのルーク・ウォルトンが、チームウェストのアシスタントとしてついにオールスターデビューを飾る。

Image via @NBA/Twitter

カイリー・アービングがキャリアハイの55得点でブレイザーズを撃破! ウルブズがキャブス戦用のプロモーションムービー「The Return」を公開

Related Posts

ジャンマルコ・タンベリ NBA

ブログ

東京五輪走り高跳び金メダルのタンベリ、2022セレブリティゲームで豪快なダンクを披露

オールスター2022 ハイライト

ブログ

NBAオールスター2022ハイライト:カリーが新記録樹立でMVP、レブロンは地元で決勝弾

ジャレット・アレン オールスター

ブログ

ハーデンがオールスターゲーム出場辞退、キャブスのアレンがキャリア初選出へ

オールスター リザーブ 2022

ブログ

NBAオールスターゲーム2022のリザーブが発表、ガーランドとバンブリートが初選出

特集

  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
    76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

ランダム

  • ポルジンギス 38得点ポルジンギスの38得点でルカ不在のマブスがペイサーズを撃破
  • ナゲッツ 記録ナゲッツが3P成功数で球団新記録
  • トレイ・ヤング 30得点ダブルダブルトレイ・ヤングが2試合連続で30得点ダブルダブル、ホークス7連勝
  • ライアン・サンダース ウルブズウルブズがサンダース新HCのデビュー戦に勝利
  • ディロン・ブルックス 出場停止グリズリーズのディロン・ブルックスに1試合の出場停止処分、GSWとのシリーズ第3戦欠場へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes