TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2016 オールディフェンシブチーム
2016 5 26

2016NBAオールディフェンシブチーム: カワイ・レナードが満票で1stチーム選出

2015-16, NBA, アワード, オールディフェンシブチーム, カワイ・レナード 6

NBAが現地25日、2015-16シーズンシーズンの「オールディフェンシブチーム」選出者を発表した。

#KiaDPOY @kawhileonard joined by @Money23Green @deandrejordan6 @CP3 & Avery Bradley on All-Defensive First Team! pic.twitter.com/m2giSzTvpr

— NBA (@NBA) May 25, 2016

アメリカとカナダ在住のNBAメディア関係者130人による投票の結果、ファーストチーム票で満票を獲得したサンアントニオ・スパーズのカワイ・レナードが、昨季に続いて1stチームに首位で選出。スパーズのプレーヤーが2年連続でオール・ディフェンシブ1stチーム入りを果たしたのは、2007、08年のティム・ダンカン以来初となる。

今年は他に、ゴールデンステイト・ウォリアーズのドレイモンド・グリーン、ロサンゼルス・クリッパーズのクリス・ポールとデアンドレ・ジョーダン、ボストン・セルティックスのエイブリー・ブラッドリーがファーストチームに選ばれた。

▼2016ファーストチーム

プレーヤー 1位/2位票 Pts
カワイ・レナード
(スパーズ)
130/– 260
ドレイモンド・グリーン
(ウォリアーズ)
123/5 251
エイブリー・ブラッドリー
(セルティックス)
62/25 149
クリス・ポール
(クリッパーズ)
59/30 148
デアンドレ・ジョーダン
(クリッパーズ)
47/43 137

▼2016セカンドチーム

プレーヤー 1位/2位票 Pts
ハッサン・ホワイトサイド
(ヒート)
44/38 126
トニー・アレン
(グリズリーズ)
44/33 121
ポール・ミルサップ
(ホークス)
11/75 97
ジミー・バトラー
(ブルズ)
18/26 62
ポール・ジョージ
(ペイサーズ)
5/38 48

▼レナード、2015-16ディフェンスハイライト

ブラッドリーは初のファーストチーム入りで、レナード、グリーン、ジョーダンの3人は2年連続(通算2度目)、CP3は5年連続(通算6度目)となる。

セルティックスのジェイ・クラウダー(47ポイント)は、惜しくも1ポイント差で2ndチーム・フォワードポジションから選出漏れ。スパーズからはレナードの他に、ダニー・グリーンが39ポイント、ティム・ダンカンが33ポイント、ラマーカス・オルドリッジが1ポイントを獲得した。

また、少し意外な投票結果として、ステファン・カリーに1stチーム票3票(13ポイント)、ホークスのマイク・スコットに2ndチーム票1票(1ポイント)が入っている。

参考記事:「NBA」

【GSW-OKC第4戦】サンダーがホーム2連勝でNBAファイナル進出に王手 【CLE-TOR第5戦】K.ラブ復調のキャブスが38点差勝利、シリーズ3-2へ

Related Posts

カワイ・レナード 負傷

ブログ

カワイ・レナード、肘が顔面衝突で口に8針の怪我

2020 オールディフェンシブチーム

ブログ

2019-20オールディフェンシブチーム: バックスから3選手が選出

NBA 再開

ブログ

NBA、選手たちがポストシーズン続行で賛成

2020 dpoy 予想

column, ブログ

2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

NBA コロナ陽性

ブログ

NBAで選手351人中25人が新型コロナ陽性

シーズン再開 スケジュール

ブログ

2019-20NBAの残りシーズンとオフシーズンのスケジュール詳細

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • ルーク・ウォルトン ボード9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • パウ・ガソル FCバルセロナパウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • オールスター2021 リザーブNBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • ウィザーズ 5連勝ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第9週ハーデンとリラードが2020-21第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • カイリー・アービング ダンクカイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
  • ライアン・サンダース 解任ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
  • クリス・ポール オスカークリス・ポールが通算アシストでオスカー超え、歴代6位に浮上

ポピュラー

  • 9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
    9連敗中キングスのウォルトンHC、試合中にクリップボードを叩き割る
  • OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
    OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点
  • NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
    NBAオールスターゲーム2021のリザーブ14選手が決定
  • パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
    パウ・ガソル、FCバルセロナと契約で現役続行
  • ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
    ルカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
    ウィザーズがOTでレイカーズ撃破、3年ぶりの5連勝達成
  • カイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
    カイリー・アービング、2年ぶりに公式戦でダンク
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • スパーズ 勝ち越しスパーズが21年連続でシーズン勝ち越し確定
  • キャブス ペイサーズ 第3戦【CLE-IND第3戦】キャブスが26点差から大逆転勝利、シリーズに王手
  • イースト プレイオフイーストのプレイオフ出場チームが決定
  • ポール・ピアース セルティックスポール・ピアース、セルティックスとしてキャリアを終える
  • ジャベール・マギー ウォリアーズウォリアーズ、ジャベール・マギーをトレーニングキャンプに招待

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes