TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2022 ライジング・スターズ
2022 2 3

2022ライジング・スターズとダンクコンテストの出場者が決定

ダンクコンテスト, ライジング・スターズ 0

NBAは現地2月1日、2022オールスターウィークエンドのイベント「ライジング・スターズ」に出場する28選手を発表した。

前回まではU.S.チームvsワールドチームの対抗戦だったオールスターフライデーのライジング・スターズだが、今年は大幅にフォーマットが変更。1年目選手と2年目選手からそれぞれ12選手、Gリーグ・イグナイトから4選手の計28人が4チームに分かれて、ターゲットスコア制のミニトーナメントを戦う。

2022ライジング・スターズ

今年のライジング・スターズには、ルーキーからエバン・モーブリーやケイド・カニングハム、フランツ・ワグナー、2年目選手からアンソニー・エドワーズやラメロ・ボール、タイリース・ハリバートンなど、将来のリーグを担うであろう豪華な顔ぶれが参加。出場者のリストは以下の通りだ:

ルーキー

  • ケイド・カニングハム(1位指名、ピストンズ)
  • ジェイレン・グリーン(2位指名、ロケッツ)
  • エバン・モーブリー(3位指名、キャブス)
  • スコッティ・バーンズ(4位指名、ラプターズ)
  • ジェイレン・サグス(5位指名、マジック)
  • ジョシュ・ギディー(6位指名、サンダー)
  • フランツ・ワグナー(8位指名、マジック)
  • デイビオン・ミッチェル(9位指名、キングス)
  • クリス・デュアルテ(13位指名、ペイサーズ)
  • アルペレン・シェングン(16位指名、ロケッツ)
  • ハーバート・ジョーンズ(35位指名、ペリカンズ)
  • アヨ・ドスンム(38位指名、ブルズ)

12選手中9選手が2021年ドラフトのロッタリー指名(上位14位)。2巡目指名からは、ペリカンズのバーブ・ジョーンズとブルズのアヨ・ドスンムが選ばれた。ウォリアーズのジョナサン・クミンガ(7位指名)は、選出漏れしている。

2年目選手

  • ラメロ・ボール(ホーネッツ)
  • アンソニー・エドワーズ(ウルブズ)
  • タイリース・ハリバートン(キングス)
  • デズモンド・ベイン(グリズリーズ)
  • タイリース・マクシー(76ers)
  • コール・アンソニー(マジック)
  • サディック・ベイ(ピストンズ)
  • ジェイデン・マクダニエルズ(ウルブズ)
  • アイザック・オコーロ(キャブス)
  • アイザイア・スチュワート(ピストンズ)
  • ジェイショーン・テイト(ロケッツ)
  • プレシャス・アチューワ(ラプターズ)

昨季新人王レースでトップ3だったラメロ、エドワーズ、ハリバートンの他には、プレイオフチームの先発メンバーとしてブレイク中のデズモンド・ベイン(グリズリーズ)とタイリース・マクシー(76ers)が選出。ルーキーも合わせると、ピストンズ、ロケッツ、マジックの3チームからそれぞれ3選手、キャブス、ラプターズ、キングス、ウルブズの4チームからそれぞれ2選手が今年のライジング・スターズに参戦する。

今年のライジング・スターズ選考ですごく気になる点が一つ。プレシャス・アチューワやアイザイア・スチュワートが選ばれて、スパーズのデビン・バッセルが選ばれなかった理由って何?

今季のバッセルは11.5得点、4.4リバウンド、1.5アシストを平均。今季ソフモアの中では得点で9位の数字を記録しており、プレイタイムも44試合で平均25.4分と申し分ないはずだ。なんでダメだった??

もしデジャンテ・マレーがオールスター選出漏れすることになれば、今年のオールスターイベントはスパーズからの参加者がゼロになりそうだ。

▼バッセルのシーズンハイ21得点

Gリーグ

  • マージョン・ボウチャンプ
  • ダイソン・ダニエルズ
  • ジェイデン・ハーディー
  • スクート・ヘンダーソン

2022年ライジング・スターズでは、NBA75周年記念チームに選ばれたリック・バリー、ゲイリー・ペイトン、アイザイア・トーマス、ジェームズ・ワージーのレジェンド4人がヘッドコーチ兼GMとなり、28選手を4チームに分ける7ラウンドのドラフトを開催。チームのロスター構成は、NBA選手6人とGリーグ選手1人になる。

ダンクコンテスト

リーグからの公式発表はまだだが、The Athleticによると、2022年ダンクコンテストの参加者は、ジェイレン・グリーン(ロケッツ)、オビ・トッピン(ニックス)、コール・アンソニー(マジック)、ホワン・トスカーノ・アンダーソン(ウォリーアズ)の4人で確定とのこと。残念ながら、ジャ・モラントやジョン・コリンズ、アンソニー・エドワーズ、マイルズ・ブリッジズといった若手のダンカーは揃って不参加だ。

なおニックスのトッピンは昨年に続いて2回目の参戦。

今年もベテランの参加者はゼロで、若手選手が名前を売るためのイベントになりつつある近年のNBAスラムダンクコンテスト。2016年のザック・ラビーン対アーロン・ゴードンのような壮絶なドラマを再び見れることに期待したい。

参考記事:「NBA」

エンビードとクリス・ポールが2021-22第15週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出 2022年1月のNBA月間賞:OKCのギディーが3カ月連続でウェスト月間最優秀ルーキーに

Related Posts

2022ダンクコンテスト

ブログ

不評だった2022年ダンクコンテスト、NBA関係者たちの反応

ライジング・スターズ 2022

ブログ

オールスターのライジング・スターズに新フォーマット導入、Gリーグも参戦のトーナメントに

2016ダンクコンテスト 最高

column, ブログ

2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

ダンクコンテスト 2020

ブログ

デリック・ジョーンズJr.が2020ダンクコンテスト優勝、ジャッジに批判の嵐

特集

  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
    【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • デアンドレ・ジョーダンがキャリア初のスリーに成功!!
    デアンドレ・ジョーダンがキャリア初のスリーに成功!!
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!

ランダム

  • アーロン・ゴードン 再契約アーロン・ゴードンがマジックと再契約合意
  • カーメロ・アンソニー 残留カーメロ・アンソニーはとりあえずサンダー残留
  • ポポヴィッチHC インタビューポポヴィッチHC、対戦相手のスカウティングについて語る
  • トニー・パーカー 先発トニー・パーカー、先発PGの座をマレーに譲る
  • スペイン 日本リッキー・ルビオの完璧なゲームメイクでスペインが日本に勝利、八村は五輪デビュー戦で20得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes