TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
シクサーズ初勝利
2015 12 2

シクサーズがついにシーズン初勝利!!

コービー・ブライアント, シクサーズ, レイカーズ, 初勝利 1

フィラデルフィア・76ersが現地12月1日、本拠地ウェルズ・ファーゴ・センターで行われた試合でロサンゼルス・レイカーズを103-91で撃破。2015-16シーズン初勝利を挙げ、開幕連敗記録の更新を18で終了させた。

コービー・ブライアントにとって、高校時代を過ごしたフィラデルフィアでのラストゲームとなったこの日の試合。シクサーズは選手紹介の際にコービーのキャリア功績を読み上げるなど、敵チームのプレーヤーに対して異例の待遇でコービーを迎え、観客席からはスタンディングオベーションとコービーコールが巻き起こった。

試合は、シクサーズが8点ビハインドで突入した後半から反撃を開始し、第3Q中盤でさっそく逆転すると、第4Q残り7分20秒には14点リードの奪取に成功。そこから一時8点差にまで詰め寄られるも、これまでのようにメルトダウンすることなく、ラスト2分を7-3のランで締めくくり、ホームで念願の今季初白星を手にした。シクサーズにとっては、昨季の3月25日以来初、29試合ぶりの勝利となる。

Q1 Q2 Q3 Q4
LAL 33 25 17 16 91
PHI 26 24 30 23 103

シクサーズは、ロバート・コビントンがゲームハイの23得点をマークした他、ジェラミ・グラントが14得点、7リバウンド、4アシスト、4ブロックを獲得。チーム全体で28本のアシストを記録し、32本中14本のスリーを成功させた。

一方のレイカーズでは、チームハイの20得点を記録したコービーだが、シューティングはFG成功率26.9%、3P成功率23.5%(17本中4本!)と不調。試合開始から76秒間で4本中3本のスリーを決めて絶好のスタートを切るも、そこから22本中18本のフィールドゴールに失敗している。

▼コービー、第1Q13得点

これが続いて欲しかった…。

それにしてもコービーの人気と存在感はすごい。敗北+バッドパフォーマンスという結果に終わったキャリア最後のホームタウンゲームだったが、試合後のウェルズ・ファーゴ・センターからは再び盛大なコービーコール。コービーは手をあげて声援に応えながらコートを後にした。

試合後、シクサーズのジャリル・オカフォーはコービーとの対戦について「夢のようだった」とコメントした。

「レブロン・ジェイムスとは2度対戦したし、ケビン・デュラントにも会った。だけどコービーの場合は、全く印象が違うんだ。ウエイトルームでストレッチをしていたら、コービーが入ってきた。何となく神に会ったような気分だったよ。僕にとって、コービーはマイケル・ジョーダンだ。小さいころからずっと見てきた人物。81得点も見たし、優勝するところも見た。彼の勝利をずっと応援していたよ。だからコービーに会えたのは夢のようだった」
– ジャリル・オカフォー

ボックススコア:「NBA」

ノビツキーのキャリア10000本目FG成功はもちろんフェイダウェイ ルディ・ゴベールが左膝負傷で戦線離脱

Related Posts

レイカーズ 2021-22

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズがレギュラーシーズン敗退、レブロンのチームで過去最低成績

レブロン 激怒

ブログ

レイカーズが2日連続で球団ワースト記録、オールスター後にレブロン50点未満の試合で0勝8敗

レイカーズ アウェイ9連敗

ブログ

レイカーズがアウェイ9連敗、2016-17シーズン以来最長

レブロン復帰 トリプルダブル

ブログ

ひざ負傷から復帰のレブロンがトリプルダブル、デイビスも好調のレイカーズがニックスにOTで勝利

特集

  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • ウォリアーズ ユニフォーム 2022-23ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • ベストプレイ 2021-222021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • ビル・ラッセル 追悼レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ・ヤング プロアマトレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • ビル・ラッセル 死去ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
  • ザイオン・ウィリアムソン 体重ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • ドワイト・ハワード プロレス大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か
  • ケビン・デュラント セルティックスセルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか
  • スパーズ ユニフォーム 2023スパーズとキャブスが2022-23シーズンのユニフォーム公開
  • レブロン Drew League37歳のレブロンが11年ぶりに夏のプロアマ大会『Drew League』に参戦、42得点の大暴れ

ポピュラー

  • ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
    ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • 2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
    2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
    レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
    トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
    ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • セルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか
    セルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか
  • ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
    ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚

ランダム

  • イグダーラ グリズリーズグリズリーズの若手選手がイグダーラに苦言、「彼のトレード成立が待ち遠しい」
  • デュラント トレイ・ヤング【ハイライト】ケビン・デュラント、人懐っこい猫のような密着感でトレイ・ヤングをマーク
  • サンズ ホーネッツ 2021ブッカー復帰のサンズ、合計9選手が二桁得点でホーネッツに31点差の圧勝
  • ラジョン・ロンド ペリカンズラジョン・ロンド、ペリカンズと1年契約へ
  • カワイ・レナード 45得点カワイ・レナードがキャリアハイ45得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes