TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
オールスターサタデー 2015
2015 2 15

【オールスターサタデーまとめ】カリーが3ポイント王者、ラビーンがダンクチャンピョンに

2015, オールスター, サタデー, スリーポイントコンテスト, ダンクコンテスト 7

現地14日、ニューヨーク・ブルックリンのバークレイズ・センターでオールスターサタデー2015が開催され、「シューティングスターズ」、「スキルズ・チャレンジ」、「スリーポイントコンテスト」、「ダンクコンテスト」の4イベントが行われた。

3ポイントコンテスト

近年最高レベルの豪華な顔ぶれの参戦で注目が集まった今年のスリーポイントコンテスト。ルールは、制限時間1分間で5つのスポットから5本ずつスリーを打ち、その成功数を競い合う。4つのスポットでは通常ボール(1点)4個とマネーボール(2点)1個のラック、そして残り1つのスポットでは5個すべてがマネーボールの特別ラックが使用された。選手は特別ラックの設置スポットを指定することができる。

予選結果は以下の通り:

予選
  プレーヤー 点数
1 クレイ・トンプソン
(ウォリアーズ)
24
2 ステファン・カリー
(ウォリアーズ)
23
3 カイリー・アービング
(キャブス)
23
4 ウェズリー・マシューズ
(ブレイザーズ)
22
5 カイル・コーバー
(ホークス)
18
6 マルコ・ベリネリ
(スパーズ)
18
7 J.J.レディック
(クリッパーズ)
17
8 ジェイムス・ハーデン
(ロケッツ)
15

▼予選最高点のクレイ・トンプソン

予選の結果、上位3選手が決勝に勝ち進み、2013年コンテスト王者のアービングとスプラッシュブラザーズの直接対決が実現した。

決勝は、予選で23点を記録した1番手のアービングが17点。続いて登場したカリーは後半からエンジンがかかり、ラスト15本中13本を沈め本日最高の27点をたたき出した。

3番手のトンプソンはスタートこそ好調だったものの、途中から大きくリズムを崩してしまい、決勝はわずか14点で終了。相棒のカリーが2015年の3ポイントコンテストチャンピョンに輝いた。

決勝
  プレーヤー 点数
1 ステファン・カリー
(ウォリアーズ)
27
2 カイリー・アービング
(キャブス)
23
3 クレイ・トンプソン
(ウォリアーズ)
14

▼ステファン・カリー、1992年のスリーポイントコンテストにて

via @WillBrinson

ダンクコンテスト

昨年の意味不明なチームバトルから従来の個人戦フォーマットに戻った今年のスラムダンク・コンテスト。予選から1人だけ別次元のダンクを連発したウルブズのザック・ラビーンが新ダンクチャンピョンに輝いた。

▼わずか19歳!超難易度の高いダンクをいとも簡単そうに…

▼ビクター・オラディポの入場と最初のダンク。今コンテストで最も身長の低い選手だったが、決勝まで進む大健闘をみせた

シューティングスターズ

えーっと、クリス・ボッシュが3連覇。

スキルズ・チャレンジ

以下の通り:

バトル・オブ・ザ・ゲーム・ブレーカー

ステファン・カリーとジョン・ウォールが「H.O.R.S.E」でシュートスキルを競ったミニイベント。ウォールが勝利したが、イベント自体は爆死に終わった様子。恐らく来年はやらないことだろう…。

▼15秒で見るH.O.R.S.Eバトル

 

オールスター・オールスタイル:

NBAスターたちがファッション対決!!

▼ジェフ・ティーグ

.@Teague0 looking smart at @SamsungMobileUS All-Star All-Style on now on TNT! #NBAStyle pic.twitter.com/XX1ZFbjjni

— NBA on TNT (@NBAonTNT) February 14, 2015

▼J.R.スミス

オールスター・オールスタイル JRスミス
via TNT

▼デマーカス・カズンズ

.@boogiecousins looking smooth #NBAStyle pic.twitter.com/RqauLE29q5

— NBA on TNT (@NBAonTNT) February 14, 2015

▼クレイ・トンプソン

Oh so pretty Klay Thompson… https://t.co/os2SLGjKEt

— NBA on TNT (@NBAonTNT) February 15, 2015

「プリティーな気分だ」
– クレイ・トンプソン

▼チャンドラー・パーソンズ

Chandler Parsons & Chanel Iman bring their fashion game for @SamsungMobileUS All-Star All-Style #NBAStyle https://t.co/bCjh3k3xod

— NBA on TNT (@NBAonTNT) February 15, 2015

▼ジェイムス・ハーデン

オールスター・オールスタイル ハーデン
via TNT

▼予選結果

オールスター・オールスタイル 予選結果
via TNT

▼決勝では、パーソンズとスミスが一騎打ち

オールスター・オールスタイル 決勝
via TNT

▼スミスが2015年NBAファッション王に輝いた

via NBAonTNT

Image:「YouTube/NBA」

デイミアン・リラードがラジオ番組でフリースタイルラップを披露 NBAオールスターゲーム2015のハイライトプレー集

Related Posts

ジャンマルコ・タンベリ NBA

ブログ

東京五輪走り高跳び金メダルのタンベリ、2022セレブリティゲームで豪快なダンクを披露

オールスター2022 ハイライト

ブログ

NBAオールスター2022ハイライト:カリーが新記録樹立でMVP、レブロンは地元で決勝弾

2022ダンクコンテスト

ブログ

不評だった2022年ダンクコンテスト、NBA関係者たちの反応

ジャレット・アレン オールスター

ブログ

ハーデンがオールスターゲーム出場辞退、キャブスのアレンがキャリア初選出へ

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」

ポピュラー

  • ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
    ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル

ランダム

  • カイル・クーズマ 41得点レイカーズのカイル・クーズマがキャリアハイ41得点
  • ホリデー 第5戦 2022ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利
  • デイミアン・リラード 55得点デイミアン・リラードがプレイオフ史に残る大活躍も勝利ならず、ナゲッツがシリーズ王手
  • カワイ・レナード ブザービーターカワイ・レナードが奇跡のブザービーターでシリーズに決着
  • ブレイク・グリフィン デアンドレ・ジョーダンブレイク・グリフィン 「デアンドレ奪還」の1日を語る

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes