TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カーメロ 帽子 スタッツ
2014 12 18

帽子の種類に基づくカーメロ・アンソニーのスタッツ

カーメロ・アンソニー, スタッツ, 帽子 1

ニューヨーク・ニックスのカーメロ・アンソニーは、ユニークな帽子をかぶって試合後のインタビューに臨むことが頻繁にある。以下は、着用していた帽子の種類別に統計を出したカーメロのゲームスタッツ。こんなデータをトラッキングしている人間がいるなんて、やはり世界は広い。かなり斜め上なアドバンスドスタッツである。

果たしてどんな帽子をかぶればメロの調子は良くなるのか…?

▼カーメロの帽子一例カーメロ 帽子

今季のアンソニーは24試合で平均23.4得点、6.6リバウンド、FG成功率45.7%、3P成功率35.6%を記録している。

▼帽子スタッツ

ハット 勝 負 PPG RPG FG% 3PT%
帽子なし 3 23 8.3 49% 23%
赤 1 26 5 49% 50%
黒 3 7 19.9 5.7 43% 31%
青 2 1 27.3 7 54% 25%
茶色 2 29 6.5 49% 30%
レザー 1 27 5 59% 50%
白 1 19 4 25% 25%
グレー 2 27.5 8.5 44% 20%
黒ニット 1 20 4 70% 80%
黒パナマ帽 1 34 9 46% 44%

※(PPG=平均得点、RPG=平均リバウンド)

サンプルサイズが少ないため何とも言えないが、青のハットを被った試合ではチームが勝ち越しており、カーメロのスタッツも好調。反対に最も多い黒のシルクハットの日は調子が不安定だ。

ただ、もしかするとカーメロが常に複数のハットを持ち歩いているという可能性もある。そして、いいゲームだった日は青、不調だった日は黒みたいな感じで試合後に選んでいるのかも…。

どちらにせよ、このスタッツが何の参考にもならないデータだという事実に変わりはない。

ソース:「Kenny Ducey」

ジャマール・クロフォード 「オールスターになれた暁には秘蔵のテクニックを披露する」 レイジョン・ロンドがウェスタンカンファレンスへ

Related Posts

カーメロ・アンソニー ダンカン

ブログ

カーメロ・アンソニーが通算得点でダンカン超え、歴代14位に浮上

カーメロ・アンソニー ゲームウイナー

Video

カーメロ・アンソニーが残り3.3秒に決勝ジャンパー

カーメロ・アンソニー 靴紐

Video

カーメロ・アンソニーが靴紐を結ぶも試合は止まらず

カーメロ・アンソニー ホームデビュー

ブログ

ホームで活躍したカーメロ・アンソニーにスタンディングオベーション

カーメロ・アンソニー ブレイザーズデビュー

ブログ

カーメロ・アンソニーがブレイザーズデビュー戦で先発出場

カーメロ・アンソニー ブレイザーズ

ブログ

カーメロ・アンソニーがブレイザーズと契約

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
    全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得

ランダム

  • カリー 戦略究極戦略: カリーを「かごめかごめ」すれば史上最強のオフェンスになる?
  • マイク・コンリー 通算得点マイク・コンリーが通算得点でグリズリーズ歴代1位に
  • スパーズ 勝ち越しスパーズが21年連続でシーズン勝ち越し確定
  • ヘッドコーチ 2016-172016-17シーズンは46年ぶりにヘッドコーチの解雇がゼロ
  • ホワイトサイド ブロックハッサン・ホワイトサイド、平均ブロック数で12チームを上回る数字を記録中

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes