TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジョー・ジョンソン スリーポイント
2013 12 18

【動画】ネッツのJ.ジョンソン、第3Qに8本のスリーでNBA記録タイ

ジョー・ジョンソン, スリーポイント, ネッツ, 記録 0

16日に行われたブルックリン・ネッツ対フィラデルフィア・セブンティシクサーズの試合で、ジョー・ジョンソンが自己キャリア最高レベルのシューティングを披露した。

この日のジョンソンは、ネッツ10点リードで迎えた後半から覚醒。第3Qだけでフィールドゴール13本中10本の29得点を獲得し、相手チームのクォーター得点をたった一人で上回った。その内の8本はスリーポイントシュートで、この数字は元バックスのマイケル・レッドが2002年に達成した「1クォーターの最多スリーポイント記録」と並ぶ。

綺麗なアーチを描きながら、スリーが次々とリングに吸い込まれている。極めつけの4点プレーでは、興奮しきった実況アナウンサーが「奴は人間じゃない!」と絶叫。試合は130対94でネッツが圧勝した。

Q1 Q2 Q3 Q4
PHI 22 26 25 21 94
BKN 32 26 42 30 130

第3Q終了時点ですでに決着がついていたため、第4Qの大部分をベンチで過ごしたジョンソンだったが、それでもシーズンハイの37得点を獲得した。

以下は第3Qのジョンソンのシューティングチャート。ここまで絶好調なシューティングには、NBAと言えど滅多にお目にかかれない。

https://twitter.com/TheBKGame/status/412771075164893186/

この試合でジョンソンは、合計10本のスリーポイントに成功。あと3本でNBA新記録というところだったが、ネッツのジェイソン・キッドHCによると、第4Qに入ってジョンソン自らベンチに下がることを望んだそうだ。

試合後のインタビューで、「(記録については)気にかけていなかった。他の選手にもプレーするチャンスを与えたかった」と語った。現在の1試合スリー成功数記録は、コービー・ブライアントとドニエル・マーシャルが持つ12本。ちなみにチームメイトのデロン・ウィリアムスは、昨シーズン3月に1試合で11本のスリーポイントに成功している。

この日の勝利を含めると、ネッツは過去5試合で4勝1敗。ようやくエンジンがかかってきたか?

Video:「YouTube」

エア・ジョーダン復刻版リリースでショップがカオスに 次世代ベストPG対決、リラードの決勝スリーでブレイザーズがキャブスに勝利

Related Posts

セルティックス ネッツ スウィープ

ブログ

ボストン・セルティックス、KDのネッツを無傷で下し2022イースト準決勝進出

プレイ・イン2022 ウルブズ

ブログ

ネッツとウルブズが7位シードでプレイオフ進出、ウルブズは4年ぶりのポストシーズン

ゴラン・ドラギッチ ネッツ

ブログ

ブルックリン・ネッツが戦力補強に成功、ゴラン・ドラギッチと契約へ

セス・カリー ネッツ

ブログ

ネッツが連敗を11で脱出、新加入のカリーが23得点で勝利に大貢献

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日

NEW

  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ホリデー 第5戦 2022ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利
  • ニコラ・ヨキッチ mvp 2021-22ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
  • サンズ マブス 第5戦東西1位シードのヒートとサンズが第5戦に圧勝、カンファレンス決勝進出に王手
  • アル・ホーフォード キャリアハイアル・ホーフォードがPO自己最多の30得点、第4Qにはヤニスをポスタライズ

ポピュラー

  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
    マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • 76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
    76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
    セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
    ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞

ランダム

  • カンパッソ ファインプレイ【ハイライト】大ベテランでNBA新人のファクンド・カンパッソが攻守で超ファインプレイ
  • ブルック・ロペス スリー8本ブルック・ロペスが1試合キャリア最多のスリー8本成功
  • ブルズ ジャズ 無敗ブルズがシーズン無敗のジャズを撃破、デローザンは移籍後初の30得点超え
  • ルカ・ドンチッチ メキシコルカ・ドンチッチがメキシコシティ・ゲームで41得点トリプルダブル
  • ヌルキッチ キャリアハイユスフ・ヌルキッチ、古巣との初試合で自己ベストの33得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes