TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
セルティックス ネッツ スウィープ
2022 4 27

ボストン・セルティックス、KDのネッツを無傷で下し2022イースト準決勝進出

セルティックス, ネッツ 0

2022年NBAプレイオフ第1ラウンドで最も注目されたセルティックvsネッツのシリーズが、まさかのスウィープに終わった。

NBAでは現地4月25日、イースト2位シードのボストン・セルティックスが7位シードのブルックリン・ネッツとの第4戦に116-112で勝利。セルティックスがネッツから4連勝をあげて、カンファレンス・セミファイナルへの進出を決めた。

第4Q残り1分28秒で1点差の大熱戦となったセルティックスとネッツのシリーズ第4戦。セルティックスはエースのジェイソン・テイタムが第4残り3分を切ったところでファウルアウトするトラブルに見舞われてしまったが、ジェイレン・ブラウンのレイアップとアル・ホーフォードのプットバックでネッツの反撃を退け、最後までリードを守り抜く。

▼終盤の攻防

シリーズを無傷で勝ち上がったセルティックスは、テイタムがチーム最多の29得点をマークした他、ジェイレン・ブラウンが22得点、今季DPOYのマーカス・スマートが20得点/11アシストで活躍。第1ラウンドでシーズン終了となったネッツは、ケビン・デュラントがゲームハイ39得点を記録している。

世代交代?

今年のセルティック対ネッツのシリーズ4試合では、デュラントがFG38.6%から26.3得点、カイリー・アービングがFG44.4%から21.3得点を平均。ネッツのスーパースターデュオが本来の実力を発揮できないまま終わる中、セルティックのテイタムは29.5得点、7.3アシスト、スリー成功率41.9%を記録。完全にデュラント&アービングの2人をアウトプレイし、世代交代を予感させる活躍ぶりを見せた。

なお予想外のスウィープで終わった同シリーズだが、どの試合も1桁点差の接戦となり、4試合トータルの得失点差はわずか18点。もし第1戦でのテイタムのブザービーターさえなければ、シリーズの流れは大きく変わっていたかもしれない。

ボックススコア:「NBA」

グリズリーズ3年目のジャ・モラントが2021-22シーズンMIPに選出 マイアミ・ヒートが4勝1敗でホークス撃破、イーストセミファイナル進出へ

Related Posts

ドンチッチ 41得点トリプルダブル

ブログ

ルカ・ドンチッチが41得点トリプルダブルで大活躍、マブス延長戦でネッツに勝利

ブレイク・グリフィン セルティックス

ブログ

元オールスターのブレイク・グリフィン、1年ミニマムでセルティックスと契約へ

ビル・ラッセル 死去

ブログ

ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド

ケビン・デュラント セルティックス

ブログ

セルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか

特集

  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日

NEW

  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
    LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
    レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • ジェイムス・ハーデンが3試合連続で40得点超え
    ジェイムス・ハーデンが3試合連続で40得点超え

ランダム

  • 2016オールスター リザーブ2016NBAオールスターゲームのリザーブが決定
  • ロケッツ ネッツロケッツ対ネッツ戦でスリーポイントショットの新記録
  • 2016オールNBAチーム2016オールNBAチーム: カリーが満票、レブロンはキャリア10度目の1stチーム選出
  • ウィルト・チェンバレン ハイライト全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
  • オリンピック最終予選 初戦東京オリンピック最終予選が開幕、ウィギンスのカナダとドンチッチのスロベニアが初戦勝利

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes