TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ダリオ・サリッチ MVP
2016 7 11

来季76ersロスター候補のダリオ・サリッチ、五輪予選トリノ大会でMVP受賞

イタリア, オリンピック予選, クロアチア, シクサーズ, ダリオ・サリッチ, フィラデルフィア・76ers, ボヤン・ボグダノヴィッチ 0

現地9日にイタリアで行われた2016五輪最終予選のトリノ・ラウンド決勝は、オーバータイムに及ぶ大接戦の末、クロアチアがイタリアを84-78で破り、リオオリンピックへの出場権を獲得。クロアチア代表のダリオ・サリッチがトーナメントMVPに輝いた。

試合は、70-70で迎えたオーバータイム開始から、クロアチアが5-0のランを仕掛けて主導権を掌握。開催国のイタリアはすぐに1ゴール差に巻き返して粘りをみせるも、クロアチアはOT残り1分14秒にブルックリン・ネッツのボヤン・ボグダノヴィッチがとどめの一撃となるクラッチスリーをショットクロックギリギリで沈め、勝負を決めた。

▼トリノ・ラウンド決勝ハイライト

▼リオへの切符をゲット

View this post on Instagram

A post shared by Bojan Bogdanovic (@44bojan)

クロアチアは、サリッチが18得点/13リバウンドのダブルダブルを獲得した他、ボグダノヴィッチがゲームハイの26得点をマーク。惜しくも優勝を逃したイタリアは、マルコ・ベリネリが18得点、ダニーロ・ガリナリが12得点/8リバウンド/4アシストと、NBA勢が奮闘した。

MVPを受賞したサリッチは試合後、来季にフィラデルフィア・76ersとしてNBAデビューすることを宣言。リポーターから移籍について尋ねられた際、「実家に帰って、それからシクサーズのためにUSAに向かう」とコメントし、「それはイエスかノーか?」と念を押されると、「イエスだ」とはっきり答えた。

サリッチは、2014年ドラフトでオーランド・マジックから全体12位指名を受け、トレードで76ersが権利を獲得。その後、2シーズンをトルコのアナドル・エフェスSKでプレーし、昨季はユーロリーグ24試合で11.7得点、5.8リバウンド、3P成功率40.3%を平均している。パワーやスピードはそれほどないが、シュートレンジが広くてパスやヘルプディフェンスに強く、トランジションでオフェンスの指揮もできるオールラウンドなパワーフォワードだ。

なお、同日に行われた五輪最終予選ベオグラードラウンドでは、セルビアがプエルトリコを下し優勝。現地10日のマニララウンド決勝では、フランスが83-74でカナダに勝利し、リオオリンピック出場を決めた。

Image via fiba.com

ボックススコア:「FIBA」

ディアンジェロ・ラッセルがサマーリーグ76ers戦で決勝ブザービーター ティム・ダンカンが現役引退

Related Posts

イタリア セルビア 2022

世界

【ユーロバスケット2022】イタリアがヨキッチ率いるセルビア相手に大金星、ベスト8決まる

イタリア ドイツ 東京オリンピック

ブログ

東京五輪バスケ:イタリアが終盤の猛攻でドイツに勝利

Washington Wizards v/s Philadelphia 76ers November 23, 2010

ブログ

エルトン・ブランドが76ersのGM就任へ

76ers 11連勝

ブログ

76ersが28年ぶりの11連勝!!

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
    歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
  • NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
    NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
  • 【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション
    【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション

ランダム

  • レブロン 9000アシストレブロンが史上9人目の通算9000アシスト到達
  • FIBA アメリカ トルコ【FIBA】チームUSA、前半苦戦もトルコを破り2勝目
  • レブロン 試合時間短縮NBAの試合時間短縮案にノビツキーとレブロンは「時間じゃなく試合数を減らしてほしい」
  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • キャブス ファイナルキャブスが4年連続でイースト制覇

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes