TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週
2015 1 27

レブロン・ジェイムスとクレイ・トンプソンが第13週の「プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク」

2015年, クレイ・トンプソン, プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク, レブロン・ジェイムス, 第13週 0

クリーブランド・キャバリアーズのレブロン・ジェイムスとゴールデンステイト・ウォリアーズのクレイ・トンプソンが、2014-15シーズン第13週の週間最優秀選手(プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク)に選出された。それぞれにとって今季3度目の受賞となる。

レブロンは1月19日~25日の4試合で27.8得点(イースト2位)、6.8アシスト(イースト5位タイ)、6.3リバウンド、2.25スティール(イースト6位)を平均。25日のオクラホマシティー・サンダー戦では34得点を獲得するなど大活躍をみせ、先週のキャブスを4勝0敗に導いた。

▼レブロン、サンダー戦ハイライト

8試合の欠場から復帰して以来、レブロンは平均30.3得点、6.3アシスト、6.9リバウンド、2.1スティール、FG成功率51.4%を記録。それに伴いチームの得点が爆発的に伸び、キャブスはレブロン不在中の1勝7敗から、過去7試合で6勝1敗と大幅に軌道修正することに成功した。当然ながら、ティモフェイ・モズゴフやJR.スミスの加入も大きい。

キャブスの現状についてレブロンは、「想像していたチームの姿。想像していたバスケットボールのスタイル」とコメント。サンダー戦の試合後には、「何よりもメンタル面が成長した」とチームの好転を喜んだ。

▼今季キャブス最初の38試合とレブロン復帰後の7試合

38試合
(10月28日~1月12日)
レブロン復帰後7試合
(1月13日~26日)
成績 19勝19敗 6勝1敗
得点 99.8 112.3
FG% 44.8% 48.5%
アシスト 22 20.4
リバウンド 41.2 47
失点 99.9 100.6
相手のFG% 47% 44.1%

同じく1月19日~25日の4試合で、クレイ・トンプソンは33得点(ウェスト2位)、2.25スティール(ウェスト8位)を記録し、ウォリアーズの週間成績4勝0敗に大貢献。スリーポイントを38本中21本の高確率で沈め、23日のサクラメント・キングス戦ではキャリアハイの52得点、さらに第3Qだけで37得点を獲得し、1クォーターのNBA歴代得点記録を大きく更新した。

▼トンプソンのキャリアパフォーマンス

この歴史的なパフォーマンスを受け、元レイカーズのマジック・ジョンソンは、「クレイ・トンプソンとレブロン・ジェイムスは現NBA最高のオールラウンドプレーヤー」と大絶賛。これに対してトンプソンは、「僕はベストプレーヤーになりたいわけじゃない。ベストチームの一員になろうとしている」と謙虚なコメントを残した。

Image via @NBA/Twitter

ヒートのハッサン・ホワイトサイドが12ブロックでキャリア初のトリプルダブル スプラッシュブラザーズとカイル・コーバーが2015スリーポイントコンテストに参戦!!

Related Posts

偽クレイ・トンプソン

ブログ

偽クレイ・トンプソン、ウォリアーズ本拠地のチェイス・センターから生涯出禁に

クレイ・トンプソン プレイオフ スリー

ブログ

クレイ・トンプソン、プレイオフの通算スリーでNBA歴代2位に

クレイ・トンプソン 33得点

ブログ

クレイ・トンプソンが復帰後最多の33得点、レブロンは偉業達成も勝利ならず

クレイ・トンプソン 復帰戦

ブログ

クレイ・トンプソンが復帰戦で17得点、豪快なワンハンドダンクも披露

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

ランダム

  • NBAドラフト ロッタリー vs 下位指名下位指名がロッタリー指名に勝るかもしれないNBAドラフトクラス3つ
  • ウォリアーズ セルティックス 第4戦【NBAファイナル2022】ステフィン・カリーが第4戦で43得点の大活躍、シリーズ2勝2敗
  • ハーデン オリンピックウェストブルックとハーデンがオリンピックへの出場を辞退
  • ウェストブルック ブザービーター スリーウェストブルックがキングス戦で決勝ブザービーター
  • オリンピック最終予選 初戦東京オリンピック最終予選が開幕、ウィギンスのカナダとドンチッチのスロベニアが初戦勝利

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes