TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2021-22 スケジュール
2021 8 22

NBAが2021-22シーズンのスケジュールを発表、開幕戦でバックスとネッツが激突

NBA, スケジュール 0

NBAは現地8月20日、2カ月後に開幕する2021-22シーズンのスケジュールを公表した。

昨季はコロナ禍の影響で前半と後半に分ける形でのスケジュール発表だったが、今年は例年と同じく1度にすべての試合日程を発表。2021-22レギュラーシーズン開催期間は10月~4月と、コロナ前のスケジュールに戻る。

以下、今季の大まかなスケジュール(現地時間):

  • 10月19日:シーズン開幕
  • 2月18~20日:オールスターウィークエンド
  • 4月10日:レギュラーシーズン最終日
  • 4月12~15日:プレイ・イン・トーナメント
  • 4月16日:2022プレイオフ開幕

▼開幕4日間のキー・マッチアップ

The first four days of the NBA’s 75th Anniversary Season (Oct. 19-22) will feature eight national television games as part of #KiaTipOff21, with TNT and ESPN airing two doubleheaders each! #NBA75 pic.twitter.com/SZ9bSBhhDP

— NBA (@NBA) August 17, 2021

シーズン開幕日の10月19日には、昨季王者のミルウォーキー・バックスがカンファレンス最大の強敵であるブルックリン・ネッツとホームで対戦。続いて王座奪還を狙うロサンゼルス・レイカーズとゴールデンステイト・ウォリアーズがステイプルズ・センターで激突と、初日から大注目のダブルヘッダーが行われる予定だ。

なおESPNによると、ウォリアーズのクレイ・トンプソンはシーズン開幕には間に合わない模様。12月末あたりでの復帰を目指しているという。

▼最新のクレイ・トンプソン

https://twitter.com/NBCSWarriors/status/1428564352349655045

クリスマスゲーム2021

今年のクリスマスも例年と同じく5試合が行われる予定。ホークス対ニックス、セルティックス対バックス、ウォリアーズ対サンズ、レイカーズ対ネッツ、マブス対ジャズ。

The NBA will feature five games on Christmas Day (Saturday, Dec. 25) for the 14th year in a row, with ESPN or ABC televising each matchup. pic.twitter.com/IEvOgFkXCQ

— NBA Communications (@NBAPR) August 17, 2021

なお今年のクリスマスゲームに関して、ファンの間で物議を醸している点が一つ。2020-21シーズンMVPのニコラ・ヨキッチが所属するデンバー・ナゲッツがプレイしない。

MVPを受賞した選手が翌年のクリスマスゲームに出場しないのは、クリスマス5試合が定例化した2008年以降でヨキッチが初だという。

マストウォッチ

以下、個人的に絶対に見逃せないと感じた2021-22シーズンのマッチアップをいくつかピックアップしてみた。

・10月21日:マブス対ホークス

2018年ドラフト当日にトレード交換されたルカ・ドンチッチvsトレイ・ヤングの同期対決。ドンチッチが2年連続でオールNBAファースト・チーム入りしたのに対し、ヤングは2021年プレイオフでホークスをカンファレンスファイナルへと牽引。

2人ともリーグ3年目を終えたばかりの22歳にして、名実共にスターの仲間入りを果たした。年に2回しかないこの2人の対決は見逃せない。

▼トレイ・ヤングの初プレイオフ

・11月10日:ピストンズ対ロケッツ

2021年ドラフト1位指名のケイド・カニングハムと2位指名のジェイレン・グリーンのNBA公式戦初対決。2人とも先発バックコートとして出場するはずなので、お互いをガードし合う直接対決が見れるかもしれない。

・11月17日:レイカーズ対バックス

2020年王者と2021年王者の対決。新たにラッセル・ウェストブルックを加えたビッグスリー体制のレイカーズが、開幕1カ月でどれだけケミストリーを構築できているのかが楽しみ。

・1月21日:ネッツ対スパーズ

過去10年間をサンアントニオ・スパーズで過ごしたパティ・ミルズが、ブルックリン・ネッツの一員として古巣初凱旋。この日のAT&Tセンターはスタンディングオベーションに包まれるに違いない。

この1週間後の1月28日には、今オフにシカゴ・ブルズに移籍したデマー・デローザンがサンアントニオに初凱旋する。

・2月3日:ヒート対ラプターズ

2012年から9シーズンをラプターズでプレイし、2019年にチームの初優勝に大貢献した“Mr.ラプターズ”ことカイル・ラウリーの古巣初凱旋。ラウリーは今オフにサイン&トレードでマイアミ・ヒートに移籍した。

昨季はコロナ禍の影響により、一時的にフロリダにホームを移転することとなったラプターズ。ラウリーがラプターズ本拠地でプレイするのは2019年2月28日以来約2年ぶりとなる。

参考記事:「NBA」

テリー・ロジアーがホーネッツと4年9700万ドルで延長契約へ セルティックスがケビン・ガーネットの背番号「5」を2022年3月13日の試合で永久欠番化へ

Related Posts

ハロウィンコスチューム 2021

ブログ

2021年NBAのベスト・ハロウィンコスチューム

NBA ルール変更

ブログ

ドローファウルの判定が厳格化されるNBA、今季からNGとなるプレイの例を紹介

プレイオフ2021 スーパープレイ

ブログ

NBAプレイオフ2021:最高に心躍ったスーパープレイ12選

NBA2020-21 プレイ

ブログ

NBA2020-21レギュラーシーズンのスーパープレイ10選

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • ジャマール・マレー キャリアハイナゲッツのジャマール・マレーがキャリアハイ48得点
  • 新生キャブス セルティックス新生キャブスがピアース永久欠番式のセルティックスに圧勝
  • ズバッチ カワイ・レナードイビチャ・ズバッチ、カワイ・レナードとのシーズンを語る
  • スティーブン・アダムス トリビュートOKCサンダー、スティーブン・アダムスの初凱旋をトリビュートビデオで大歓迎
  • 76ers ホークス 第3戦ベンチ陣大活躍の76ersがホークスとの第3戦快勝、シリーズ2勝1敗へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes