TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
イタリア ドイツ 東京オリンピック
2021 7 25

東京五輪バスケ:イタリアが終盤の猛攻でドイツに勝利

イタリア, オリンピック, ドイツ 0

東京オリンピックでは7月25日、男子バスケットボールの予選ラウンドがさいたまスーパーアリーナで開幕し、イタリヤとドイツがグループB初戦を対戦。イタリアが前半の二桁点差を跳ね返し、92-82でドイツを下した。

イタリアの男子バスケットボール代表チームがオリンピックの試合で白星をあげるのは、2004年のアテネ五輪以来となる。

https://twitter.com/Italbasket/status/1419208160238178305

オリンピック初戦でのイタリア代表は、フォワードのシモーネ・フォンテッキオが5本中5本のスリー成功からチームハイ20得点、3スティールで活躍。第2Q序盤で12点差を付けられたイタリアだったが、すぐに巻き返して後半の接戦に持ち込むと、80-82で迎えた第4Qラスト4分から12-0の猛攻を展開して勝利を掴み取った。

イタリアはフォンテッキオの他、ダニーロ・ガリナリ(アトランタ・ホークス)が18得点、ニコロ・メリ(ダラス・マーベリックス)が13得点/9リバウンド、ニコ・マニオン(ゴールデンステイト・ウォリアーズ)が10得点/7アシストと、NBA組が勝利に大貢献。メリは勝負所でステップアップし、ラスト4分だけで7得点をあげている。

El partidazo de Fontecchio

20 puntos y 5/5 en triplespic.twitter.com/KYbmWA5SJy

— Gigantes del Basket (@GIGANTESbasket) July 25, 2021

敗れたドイツは、ガードのマオド・ローがゲーム最多の24得点で奮闘。試合の大部分でリードを維持するも、終盤の正念場でオフェンスが大失速してしまい、第4Q残り4分46秒から8本連続でシュートに失敗して1点もスコアできなかった。

次にイタリアは7月28日にオーストラリアと、ドイツは同じく28日にナイジェリアと対戦する。

ボックススコア:「FIBA」

2021ドラ1候補のケイド・カニングハム「デトロイトのカルチャーは僕に合っている」 FIBAミルズがオリンピック開幕戦から好調、オーストラリアがナイジェリアに快勝

Related Posts

ギリシャ ドイツ 2022

ブログ

ヤニスのギリシャがユーロバスケット2022ベスト8で敗退、開催国ドイツが準決勝へ

イタリア セルビア 2022

世界

【ユーロバスケット2022】イタリアがヨキッチ率いるセルビア相手に大金星、ベスト8決まる

スロベニア ドイツ 準々決勝

ブログ, 世界

五輪初出場のスロベニアが準々決勝でドイツを撃破、初のメダルまであと1勝

スロベニア スペイン

ブログ, 世界

ルカ・ドンチッチのスロベニアが世界2位スペインを撃破、無敗で決勝トーナメント進出へ

特集

  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ポピュラー

  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス
    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス
  • 金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
    金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8
    ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8

ランダム

  • ハーデン 56得点ハーデンが自己ベストで歴代ロケッツ2位の56得点を記録
  • ダニー・グリーン スパーズ残留「ダニー・グリーンだけど質問ある?」 スパーズのSGが米掲示板に降臨
  • ヤニス・アデトクンボ ハッキングヤニス・アデトクンボ、Twitterアカウントをハッキングされる
  • ボーガット レイカーズアンドリュー・ボーガット、レイカーズとの契約に合意
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes