TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スロベニア スペイン
2021 8 2

ルカ・ドンチッチのスロベニアが世界2位スペインを撃破、無敗で決勝トーナメント進出へ

オリンピック, スペイン, スロベニア 0

スロベニアの男子バスケットボール代表が8月1日、さいたまスーパーアリーナで行われたスペイン代表との予選ラウンド最終戦に95-87で勝利。FIBAランキング2位の強豪相手に大金星をあげ、3勝0敗のグループC首位で準々決勝進出を決めた。

第4Q終盤にリードチェンジを繰り返す大接戦となったスロベニアとスペインの一戦。

スペインはルカ・ドンチッチに対して、序盤からフルコートでボールプレッシャーをかけつつ、ドンチッチがピック&ロールを使おうとする度にブリッツやダブルチームを仕掛けるなど、「ボックス・ワン」に近い徹底的なエース潰しの守備戦略を展開。今大会予選の得点リーダーであるドンチッチを12得点に抑えることに成功する。

ドンチッチのスコアリングを封じられたスロベニア。第3Q中盤には12点ビハインドを背負うピンチに陥ったが、サポーティングキャストたちがステップアップして盛り返し、逆転勝利に繋げた。

この日のスロベニアは、ブラッコ・チャンチャーがゲーム最多の22得点、マイク・トービーが16得点/14リバウンドで活躍。ドンチッチは3Pラインの内側で1本もフィールドゴールを決められず苦戦したが、12得点に加えて14リバウンドと9アシストをマークと、あと一歩でトリプルダブルのオールラウンドゲームで勝利に貢献している。

▼特に第4Q序盤でのゲームメイクが素晴らしかった

Slovenia NT set vs box & 1 defense thread, analysis made with @KlipDraw Animate.
1. Starting 4th quarter, they ran this simple action, which literally "split defense in half".#OlympicGames #Olympics #Olympics2020 #Basketball #FIBA #Slovenia #lukadoncic pic.twitter.com/JeArQjalyT

— Kostas Kalogeropoulos (@KostasKal4) August 1, 2021

敗れたスペインは、リッキー・ルビオが18得点/9アシスト、アルベルト・アバルデが14得点で奮闘した。

なおスロベニアは、ドンチッチが参加したFIBA国際大会(2017ユーロバスケットと2021オリンピック)でまだ1度も負けていない。ドンチッチは試合後、「この国を代表できることを誇りに思う」とTwitterでつぶやいている。

https://twitter.com/luka7doncic/status/1421802205032587268

準々決勝の組み合わせ

同日には、東京オリンピック男子バスケットボール決勝トーナメントのシーディングが決定。予選を無敗で勝ち上がったスロベニアは、準々決勝でドイツと対戦する。

▼準々決勝の組み合わせ

https://twitter.com/FIBA/status/1421795907419492354

準々決勝のマッチアップは:

  • フランス対イタリア
  • スロベニア対ドイツ
  • スペイン対アメリカ
  • オーストラリア対アルゼンチン

スロベニアにとっては、初の五輪メダルを狙う上で理想的な組み合わせだ。ブラケットの反対側では、FIBAランキング1位~4位のアメリカ、スペイン、オーストラリア、アルゼンチンが決勝までに潰し合う。

東京オリンピックの男子バスケットボール準々決勝は、8月3日に行われる。

ボックススコア:「FIBA」

アルゼンチンが予選ラウンド最終戦で日本に勝利、準々決勝進出の8組が決定 カワイ・レナードとクリス・ポールがプレイヤーオプション破棄で今夏FAに

Related Posts

スペイン ユーロバスケット

ブログ

スペインがフランス破りユーロバスケット2022優勝、7大会連続でメダル獲得

ポーランド スロベニア

ブログ

ポーランドがユーロバスケット準々決勝で大金星、前大会王者のスロベニア破りベスト4へ

オーストラリア 銅メダル 東京オリンピック

ブログ, 世界

オーストラリアが3位決定戦でスロベニアを撃破、五輪参加65年目で悲願の初メダル獲得

フランス スロベニア 準決勝

ブログ

バトゥームの決勝ブロックでフランスがスロベニアに辛勝、21年ぶりの五輪メダル確定

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • 【動画】NBAの試合で実際に起きた非日常的なハプニング5つ
    【動画】NBAの試合で実際に起きた非日常的なハプニング5つ

ランダム

  • グレッグ・ポポビッチ ディフェンスマヌ・ジノビリ、ポポビッチHCの1on1ディフェンスを批判
  • ホワイトサイド トリプルダブルホワイトサイドが10ブロックで今季3度目のトリプルダブル達成
  • マイケル・ポーターJr. 37得点ナゲッツ新人のマイケル・ポーターJr.がキャリアハイ37得点!
  • グレッグ・オデン CBAデビューグレッグ・オデンがCBA公式デビュー戦で19得点、24リバウンドの大暴れ
  • ラプターズ 優勝アメリカのほぼ全土がラプターズ優勝を望んでいる?

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes