TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アルゼンチン 日本
2021 8 2

アルゼンチンが予選ラウンド最終戦で日本に勝利、準々決勝進出の8組が決定

アルゼンチン, オリンピック, 日本 0

東京オリンピック男子バスケットボールでは8月1日、アルゼンチンと日本がトーナメント進出最後の1枠をかけたグループC予選の最終試合を対戦。アルゼンチンが97-77で日本を下し、予選突破を決めた。

🇦🇷 VAMOS ARGENTINA 🇦🇷@cabboficial clinch the last spot for the #Tokyo2020 Men's #Basketball Quarter-Finals! pic.twitter.com/n0SVN8Y3An

— FIBA (@FIBA) August 1, 2021

この日の試合では、アルゼンチンが終始主導権を掌握。大ベテラン41歳のルイス・スコラがゲームハイ23得点/10リバウンド、PGのファクンド・カンパッソ(ナゲッツ)が17得点/11アシスト/7リバウンドとそれぞれダブルダブルをマークしてチームを勝利に牽引した。

予選3連敗で敗退となった日本は、馬場雄大がチーム最多の18得点、渡邊雄太が17得点/9リバウンド、八村塁が13得点/11リバウンドのダブルダブルを記録。

チーム合計でスリー26本中6本と外のシュートが壊滅的だったものの、前半を僅差で食い下がり、第3Qにも何度か一桁点差まで巻き返す健闘を見せたが、日本が勢いに乗ろうとする度に、アルゼンチンはスリーなどから手堅く得点を決めてペースを維持した。

ベスト8決定

これでアルゼンチンは、オリンピック5大会連続で決勝トーナメントに進出。「黄金世代」と呼ばれたマヌ・ジノビリ率いる2004年アテネ五輪でのチームは、準決勝でチームUSAを撃破して金メダルを獲得と、バスケットボール史に残る伝説を作った。ルイス・スコラは、その当時からのアルゼンチンの主力メンバーだ。

東京五輪の男子バスケットボールではアルゼンチンの他、アメリカ、スロベニア、フランス、ドイツ、オーストラリア、スペイン、イタリアがトーナメントに出場。準々決勝の4試合は8月3日に行われる。

ボックススコア:「FIBA」

ケビン・デュラントがオリンピック通算得点でアメリカ歴代1位に浮上 ルカ・ドンチッチのスロベニアが世界2位スペインを撃破、無敗で決勝トーナメント進出へ

Related Posts

スロベニア スペイン

ブログ, 世界

ルカ・ドンチッチのスロベニアが世界2位スペインを撃破、無敗で決勝トーナメント進出へ

ケビン・デュラント オリンピック

ブログ, 世界

ケビン・デュラントがオリンピック通算得点でアメリカ歴代1位に浮上

スロベニア 日本

ブログ

ドンチッチ率いるスロベニアが日本に35点差の圧勝、準々決勝進出へ

スペイン 日本

ブログ, 世界

リッキー・ルビオの完璧なゲームメイクでスペインが日本に勝利、八村は五輪デビュー戦で20得点

特集

  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
    NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • シクサーズがNBAワースト記録タイの26連敗
    シクサーズがNBAワースト記録タイの26連敗
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位

ランダム

  • 偽クレイ・トンプソン偽クレイ・トンプソン、ウォリアーズ本拠地のチェイス・センターから生涯出禁に
  • デマーカス・カズンズ トレードデマーカス・カズンズ、ペリカンズにトレード移籍
  • ニック・ヤング ウォリアーズニック・ヤング、ウォリアーズとの1年契約に合意
  • ビーズリー ヒートヒートはM.ビーズリーとの再契約に興味なし?ディフェンスとプロ意識の低さが不安材料
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2018-19レナードとミッチェルが2018-19第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes