TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アルゼンチン 日本
2021 8 2

アルゼンチンが予選ラウンド最終戦で日本に勝利、準々決勝進出の8組が決定

アルゼンチン, オリンピック, 日本 0

東京オリンピック男子バスケットボールでは8月1日、アルゼンチンと日本がトーナメント進出最後の1枠をかけたグループC予選の最終試合を対戦。アルゼンチンが97-77で日本を下し、予選突破を決めた。

🇦🇷 VAMOS ARGENTINA 🇦🇷@cabboficial clinch the last spot for the #Tokyo2020 Men's #Basketball Quarter-Finals! pic.twitter.com/n0SVN8Y3An

— FIBA (@FIBA) August 1, 2021

この日の試合では、アルゼンチンが終始主導権を掌握。大ベテラン41歳のルイス・スコラがゲームハイ23得点/10リバウンド、PGのファクンド・カンパッソ(ナゲッツ)が17得点/11アシスト/7リバウンドとそれぞれダブルダブルをマークしてチームを勝利に牽引した。

予選3連敗で敗退となった日本は、馬場雄大がチーム最多の18得点、渡邊雄太が17得点/9リバウンド、八村塁が13得点/11リバウンドのダブルダブルを記録。

チーム合計でスリー26本中6本と外のシュートが壊滅的だったものの、前半を僅差で食い下がり、第3Qにも何度か一桁点差まで巻き返す健闘を見せたが、日本が勢いに乗ろうとする度に、アルゼンチンはスリーなどから手堅く得点を決めてペースを維持した。

ベスト8決定

これでアルゼンチンは、オリンピック5大会連続で決勝トーナメントに進出。「黄金世代」と呼ばれたマヌ・ジノビリ率いる2004年アテネ五輪でのチームは、準決勝でチームUSAを撃破して金メダルを獲得と、バスケットボール史に残る伝説を作った。ルイス・スコラは、その当時からのアルゼンチンの主力メンバーだ。

東京五輪の男子バスケットボールではアルゼンチンの他、アメリカ、スロベニア、フランス、ドイツ、オーストラリア、スペイン、イタリアがトーナメントに出場。準々決勝の4試合は8月3日に行われる。

ボックススコア:「FIBA」

ケビン・デュラントがオリンピック通算得点でアメリカ歴代1位に浮上 ルカ・ドンチッチのスロベニアが世界2位スペインを撃破、無敗で決勝トーナメント進出へ

Related Posts

スロベニア スペイン

ブログ, 世界

ルカ・ドンチッチのスロベニアが世界2位スペインを撃破、無敗で決勝トーナメント進出へ

ケビン・デュラント オリンピック

ブログ, 世界

ケビン・デュラントがオリンピック通算得点でアメリカ歴代1位に浮上

スロベニア 日本

ブログ

ドンチッチ率いるスロベニアが日本に35点差の圧勝、準々決勝進出へ

スペイン 日本

ブログ, 世界

リッキー・ルビオの完璧なゲームメイクでスペインが日本に勝利、八村は五輪デビュー戦で20得点

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • ビンス・カーター 最後ビンス・カーター 「もし今夜が最後だとすれば、ずっと忘れない思い出になる」
  • ジェイソン・キッド引退1ジェイソン・キッドが引退表明!!さよなら、Mr.トリプル・ダブル
  • ステファン・カリー 母親カリー家の厳しい掟、「ターンオーバーしたら100ドルの罰金」
  • ポール・ジョージ ヒート 第4戦【MIA vs. IND第4戦】ポール・ジョージ「試合内容では勝っていた」
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes