TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アルゼンチン 日本
2021 8 2

アルゼンチンが予選ラウンド最終戦で日本に勝利、準々決勝進出の8組が決定

アルゼンチン, オリンピック, 日本 0

東京オリンピック男子バスケットボールでは8月1日、アルゼンチンと日本がトーナメント進出最後の1枠をかけたグループC予選の最終試合を対戦。アルゼンチンが97-77で日本を下し、予選突破を決めた。

https://twitter.com/FIBA/status/1421753767607738374

この日の試合では、アルゼンチンが終始主導権を掌握。大ベテラン41歳のルイス・スコラがゲームハイ23得点/10リバウンド、PGのファクンド・カンパッソ(ナゲッツ)が17得点/11アシスト/7リバウンドとそれぞれダブルダブルをマークしてチームを勝利に牽引した。

予選3連敗で敗退となった日本は、馬場雄大がチーム最多の18得点、渡邊雄太が17得点/9リバウンド、八村塁が13得点/11リバウンドのダブルダブルを記録。

チーム合計でスリー26本中6本と外のシュートが壊滅的だったものの、前半を僅差で食い下がり、第3Qにも何度か一桁点差まで巻き返す健闘を見せたが、日本が勢いに乗ろうとする度に、アルゼンチンはスリーなどから手堅く得点を決めてペースを維持した。

ベスト8決定

これでアルゼンチンは、オリンピック5大会連続で決勝トーナメントに進出。「黄金世代」と呼ばれたマヌ・ジノビリ率いる2004年アテネ五輪でのチームは、準決勝でチームUSAを撃破して金メダルを獲得と、バスケットボール史に残る伝説を作った。ルイス・スコラは、その当時からのアルゼンチンの主力メンバーだ。

東京五輪の男子バスケットボールではアルゼンチンの他、アメリカ、スロベニア、フランス、ドイツ、オーストラリア、スペイン、イタリアがトーナメントに出場。準々決勝の4試合は8月3日に行われる。

ボックススコア:「FIBA」

ケビン・デュラントがオリンピック通算得点でアメリカ歴代1位に浮上 ルカ・ドンチッチのスロベニアが世界2位スペインを撃破、無敗で決勝トーナメント進出へ

Related Posts

スロベニア スペイン

ブログ, 世界

ルカ・ドンチッチのスロベニアが世界2位スペインを撃破、無敗で決勝トーナメント進出へ

ケビン・デュラント オリンピック

ブログ, 世界

ケビン・デュラントがオリンピック通算得点でアメリカ歴代1位に浮上

スロベニア 日本

ブログ

ドンチッチ率いるスロベニアが日本に35点差の圧勝、準々決勝進出へ

スペイン 日本

ブログ, 世界

リッキー・ルビオの完璧なゲームメイクでスペインが日本に勝利、八村は五輪デビュー戦で20得点

特集

  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
    ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
    ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
  • ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
    ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」

ランダム

  • ポポビッチ レブロンスパーズのポポビッチHC レブロン・ジェイムスを語る
  • ジャズ サンダー 第6戦ジャズがサンダーを破り第1ラウンド突破
  • トレイ・ヤング サンズ 2022トレイ・ヤングの43得点でホークスがサンズの連勝を11でストップ
  • NBA 2K14 レブロン thumb【ゲーム】「NBA 2K14」が現実に忠実すぎると話題に
  • 2016 ダンクコンテスト2016NBAダンクコンテスト: ザック・ラビーンが2連覇達成

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes