TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アルゼンチン 日本
2021 8 2

アルゼンチンが予選ラウンド最終戦で日本に勝利、準々決勝進出の8組が決定

アルゼンチン, オリンピック, 日本 0

東京オリンピック男子バスケットボールでは8月1日、アルゼンチンと日本がトーナメント進出最後の1枠をかけたグループC予選の最終試合を対戦。アルゼンチンが97-77で日本を下し、予選突破を決めた。

🇦🇷 VAMOS ARGENTINA 🇦🇷@cabboficial clinch the last spot for the #Tokyo2020 Men's #Basketball Quarter-Finals! pic.twitter.com/n0SVN8Y3An

— FIBA (@FIBA) August 1, 2021

この日の試合では、アルゼンチンが終始主導権を掌握。大ベテラン41歳のルイス・スコラがゲームハイ23得点/10リバウンド、PGのファクンド・カンパッソ(ナゲッツ)が17得点/11アシスト/7リバウンドとそれぞれダブルダブルをマークしてチームを勝利に牽引した。

予選3連敗で敗退となった日本は、馬場雄大がチーム最多の18得点、渡邊雄太が17得点/9リバウンド、八村塁が13得点/11リバウンドのダブルダブルを記録。

チーム合計でスリー26本中6本と外のシュートが壊滅的だったものの、前半を僅差で食い下がり、第3Qにも何度か一桁点差まで巻き返す健闘を見せたが、日本が勢いに乗ろうとする度に、アルゼンチンはスリーなどから手堅く得点を決めてペースを維持した。

ベスト8決定

これでアルゼンチンは、オリンピック5大会連続で決勝トーナメントに進出。「黄金世代」と呼ばれたマヌ・ジノビリ率いる2004年アテネ五輪でのチームは、準決勝でチームUSAを撃破して金メダルを獲得と、バスケットボール史に残る伝説を作った。ルイス・スコラは、その当時からのアルゼンチンの主力メンバーだ。

東京五輪の男子バスケットボールではアルゼンチンの他、アメリカ、スロベニア、フランス、ドイツ、オーストラリア、スペイン、イタリアがトーナメントに出場。準々決勝の4試合は8月3日に行われる。

ボックススコア:「FIBA」

ケビン・デュラントがオリンピック通算得点でアメリカ歴代1位に浮上 ルカ・ドンチッチのスロベニアが世界2位スペインを撃破、無敗で決勝トーナメント進出へ

Related Posts

スロベニア スペイン

ブログ, 世界

ルカ・ドンチッチのスロベニアが世界2位スペインを撃破、無敗で決勝トーナメント進出へ

ケビン・デュラント オリンピック

ブログ, 世界

ケビン・デュラントがオリンピック通算得点でアメリカ歴代1位に浮上

スロベニア 日本

ブログ

ドンチッチ率いるスロベニアが日本に35点差の圧勝、準々決勝進出へ

スペイン 日本

ブログ, 世界

リッキー・ルビオの完璧なゲームメイクでスペインが日本に勝利、八村は五輪デビュー戦で20得点

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

ランダム

  • ルカ・ドンチッチ 41得点トリプルダブルドンチッチの41得点トリプルダブルでマブスが王者に辛勝、連敗を3で脱出
  • Tマック プロ野球 thumb元得点王のTマック、プロ野球入りを目指して特訓中
  • エリック・ゴードン 延長契約エリック・ゴードンがロケッツと4年の延長契約へ
  • 2018 ライジング・スターズ2018ライジング・スターズのロスターが決定
  • ペリカンズ 12連敗ペリカンズが球団史上ワーストの12連敗

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes