TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ケビン・デュラント オリンピック
2021 8 1

ケビン・デュラントがオリンピック通算得点でアメリカ歴代1位に浮上

オリンピック, ケビン・デュラント 0

東京オリンピックの男子バスケットボールでは7月31日、アメリカ代表とチェコ代表がグループA予選ラウンドの最終試合を対戦。アメリカが119-84で圧勝し、グループA2位での準々決勝進出を決めた。

この日の試合では、チームUSAのケビン・デュラントが23得点をマークし、オリンピック通算得点で354点に到達。北京、ロンドン、リオの3大会に出場したカーメロ・アンソニーの記録(336点)を追い抜き、アメリカ代表で歴代1位に浮上した。

With that bucket, @KDTrey5 becomes the men's all-time leading scorer in Team USA @Olympics history, passing @carmeloanthony 🇺🇸

Is KD the best scorer in history? 🔥#Tokyo2020 | #Basketball pic.twitter.com/gUvHrkGGCQ

— FIBA (@FIBA) July 31, 2021

▼チームUSAの歴代オリンピック通算得点Top5

  1. ケビン・デュラント:354得点
  2. カーメロ・アンソニー:336得点
  3. レブロン・ジェイムス:273得点
  4. デビッド・ロビンソン:270得点
  5. マイケル・ジョーダン:256得点

チェコ戦でのチームUSAはデュラントの他、ジェイソン・テイタムがゲーム最多の27得点をマーク。敗れたチェコは、ブレイク・シルブが17得点、トーマス・サトランスキーが12得点/8アシストで奮闘した。

なお、2日前に予選勝ち抜きが決まっていたグループCのスロベニアとスペインに加え、同日にはアメリカの他に、グループステージを全勝突破したフランスとオーストラリア、グループB2位のイタリアと3位のドイツがトーナメント出場確定。一方で、1勝2敗ながらも得失点差で-49となったチェコは予選敗退となった。

東京五輪の決勝トーナメント枠はあと1つ。8月1日に行われる日本対アルゼンチンの勝者が最後の椅子を手にする。

ボックススコア:「FIBA」

ダラス・マーベリックスがジョシュ・リチャードソンをセルティックスにトレード放出 アルゼンチンが予選ラウンド最終戦で日本に勝利、準々決勝進出の8組が決定

Related Posts

ケビン・デュラント セルティックス

ブログ

セルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか

ケビン・デュラント 暴言 罰金

ブログ

ネッツのケビン・デュラント、観客への暴言で2万5000ドルの罰金処分

デュラント 53得点

ブログ

デュラントがキャリア2番目の53得点、NY対決でネッツを勝利に牽引

ケビン・デュラント 復帰 2022

ブログ

デュラントが復帰戦で31得点も敗北、バトラー&ラウリー不在のヒートがネッツに勝利

特集

  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ポピュラー

  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
    金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
  • グリズリーズの若きオーナー、「100万ドル寄付するからジョーダンと勝負させて!」
    グリズリーズの若きオーナー、「100万ドル寄付するからジョーダンと勝負させて!」
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

ランダム

  • キャブス スリー記録【CLE-ATL第2戦】キャブスがスリーポイントの歴代記録更新
  • チームUSA 中国チームUSAが50点差で中国に大勝、カーメロは第3ピリオド5分間で16得点
  • タイラー・ヒーロー シックスマンタイラー・ヒーローが2021-22シーズンのシックスマン・オブ賞選出、ヒート史上初
  • スパーズ 6位スパーズがウェスト6位に転落
  • パスカル・シアカム 30得点パスカル・シアカムが2試合連続で30得点超え

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes