TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デュラント 53得点
2022 3 15

デュラントがキャリア2番目の53得点、NY対決でネッツを勝利に牽引

ケビン・デュラント 0

NBAでは現地13日、同都市のライバルであるブルックリン・ネッツとニューヨーク・ニックスがバークレイズ・センターで対戦。ネッツのケビン・デュラントが53得点の大活躍で、チームを110-107での勝利に導いた。

デュラントにとっては、今季2度目かつキャリア通算8回目の50点ゲーム。今シーズンのNBAで複数回の50得点超えを達成しているのはデュラントの他、レイカーズのレブロン・ジェームズとセルティックスのジェイソン・テイタムの2選手しかいない。

この日のデュラントは37本中19本のFGを成功させつつ、ゲームハイの9アシストをマーク。特に印象的だったのは、同点で迎えた第4Q残り56秒に決めたクラッチショットだ。

試合終盤は徹底したダブルチームを受けていたデュラントだが、ボールを手放した際に一瞬だけ生じたニックス守備の隙をついてフリーとなり、フレアから決勝弾とも言えるキャッチ&シュートのスリーを沈めた。

▼対KDでは一瞬の油断が命取りに

ケビン・デュラントが試合終盤に、ダウンタウンからのプルアップを決める!💦🥶 @KDTrey5 #NBA75

全試合配信! 今すぐNBAを観よう!
👉 https://t.co/WI6wk0HtHJ pic.twitter.com/pMHaDlsjOV

— NBA Japan (@NBAJPN) March 14, 2022

53得点は、デュラントにとって自身2番目の得点記録。NBA史上屈指のスコアラーと評価されているKDだが、キャリアベストは54得点で、60得点に到達したことはまだ1度もない。

3連勝で調子を上げつつあるネッツ(35勝33敗)は、同日のニックス戦でスリー29本中6本成功と外のシュートが不振だったものの、フロントコート陣が大奮闘。デュラントの他には、アンドレ・ドラモンドが18得点/10リバウンドのダブルダブル、ブルース・ブラウンが15得点、ニック・クラクストンがベンチから10得点で勝利に貢献した。

一方で2連敗を喫したニックスは、ジュリアス・ランドルが26得点、ミッチェル・ロビンソンが25得点、RJ・バレットが24得点と、3選手が20得点超え。現地3月13日の時点で28勝40敗、プレイ・イン・トーナメント枠であるイースト10位のホーネッツ(33勝35敗)まで5ゲーム差と、すでにプレイオフ進出が絶望的な状況にいる。

ボックススコア:「NBA」

レブロン・ジェームズがシーズン2度目の50点ゲーム、今季得点王争いで首位に浮上 カール・アンソニー・タウンズが60得点、ウルブズの球団新記録樹立

Related Posts

ケビン・デュラント セルティックス

ブログ

セルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか

ケビン・デュラント 暴言 罰金

ブログ

ネッツのケビン・デュラント、観客への暴言で2万5000ドルの罰金処分

ケビン・デュラント 復帰 2022

ブログ

デュラントが復帰戦で31得点も敗北、バトラー&ラウリー不在のヒートがネッツに勝利

ケビン・デュラント 膝

ブログ

今季MVP候補のケビン・デュラント、膝の捻挫で4~6週間の離脱か

特集

  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
    LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
    レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ランダム

  • ケビン・ガーネット 永久欠番セルティックスがケビン・ガーネットの背番号「5」を2022年3月13日の試合で永久欠番化へ
  • カワイ・レナード ポール・ジョージカワイ・レナードとポール・ジョージがLAクリッパーズへ
  • マヌ・ジノビリ 現役続行マヌ・ジノビリ、2016-17シーズンも現役続行!!
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • カーメロ・アンソニー ランキングカーメロ・アンソニー、ESPNランキング64位に怒り

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes