TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スロベニア ドイツ 準々決勝
2021 8 3

五輪初出場のスロベニアが準々決勝でドイツを撃破、初のメダルまであと1勝

スロベニア, ドイツ, ルカ・ドンチッチ 0

東京オリンピックの男子バスケットボールでは8月3日、さいたまスーパーアリーナで準々決勝が行われ、第1試合でスロベニアとドイツが対戦。スロベニアが94-70で快勝を収め、ベスト4進出を決めた。

準々決勝でのスロベニアは、ゾラン・ドラギッチ(ゴラン・ドラギッチの弟)がFG13本中11本成功からゲーム最多の27得点で大活躍。エースのルカ・ドンチッチは引き続きスリーが不調気味(7本中2本)だったが、それでも20得点、11アシスト、8リバウンドのオールラウンドゲームでチームを引っ張った。

▼見事なノールックパス

Meanwhile in Tokyo is already Tuesday and Luka Doncic is doing Doncic stuff #Tokyo2020 pic.twitter.com/Rt2gJzGAhr

— Eurohoops (@Eurohoopsnet) August 3, 2021

この日の試合は、44-37で前半を上回ったスロベニアがそのまま最後までリードを維持。ドイツは10点前後の差でずっと食い下がっていたが、第4Q中盤からスロベニアが15-2のランで一気に突き放し決着となった。

スロベニアは準決勝でフランス/イタリアの勝者と対戦。次に勝てば、オリンピック初出場でメダル確定だ。

▼弟ゾランの大活躍にゴランもご機嫌

https://twitter.com/FIBA/status/1422393358840860680

一方でベスト8敗退となったドイツは、ガードのマオド・ローがチームハイ11得点、アイザック・ボンガ(ワシントン・ウィザーズ)が9得点、7リバウンド、3アシストをマーク。今年のドイツ代表は、マキシ・クレバーやデニス・シュルーダー、ダニエル・タイスらNBA組がもっと参戦していれば、もう少し上を狙えたかもしれない。

ボックススコア:「FIBA」

シカゴ・ブルズがサイン&トレードでロンゾ・ボール獲得へ トレイ・ヤングとシェイ・ギルジアス・アレクサンダーが5年1億7200万ドルの延長契約を獲得

Related Posts

ドンチッチ 罰金

ブログ

ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ドンチッチ ハーフコートショット

Video

【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める

ドンチッチ 60得点

ブログ

ドンチッチがNBA史上初の60-20-10トリプルダブル、マブスの得点記録も更新

12月23日 2022

ブログ

12月23日に合計5選手が40得点オーバーの大活躍、4選手がインターナショナル勢

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ポピュラー

  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
    金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス
    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス
  • ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8
    ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8

ランダム

  • マーク・ジャクソン 解雇ウォリアーズがマーク・ジャクソンHCを解雇
  • ジャズ 20勝ユタ・ジャズが今季一番乗りで20勝到達、球団史上最高のスタート
  • マリオ・ヘゾニャ レブロンマリオ・ヘゾニャがレブロンの決勝弾をブロック
  • パスカル・シアカム 母の日パスカル・シアカムが心温まるサプライズ、「母の日」に豪邸をプレゼント
  • パティ・ミルズ ネッツパティ・ミルズがネッツの球団新記録、ベンチ出場で9本のスリーを沈める

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes