TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ドンチッチ 足首 2021
2021 12 14

マブスオールスターのルカ・ドンチッチが足首負傷で戦線離脱へ

ルカ・ドンチッチ 0

シーズンの約3分の1を終えたところで13勝13敗、1試合の平均得失点差で-1.0点と、いまいちリズムを掴めていない今季のダラス・マーベリックス。今後数試合はさらに苦戦を強いられることになりそうだ。

マブスは現地12月12日、オールスターのルカ・ドンチッチが左足首の負傷により戦線離脱することを発表。同日のOKC戦と13日のホーネッツ戦を欠場することが確定し、15日に予定されているレイカーズ戦も出場未定だという。

ドンチッチが足首を負傷したのは、11月15日に行われたデンバー・ナゲッツ戦。3試合を欠場した後に復帰するも怪我は完治しておらず、その後も痛みを誤魔化しながらプレイしていたが、12月10日のインディアナ・ペイサーズ戦での後半に足首の状態が悪化した模様だ。ドンチッチはペイサーズとの試合後、「第4Qをプレイすべきじゃなかったかもしれない」と足首の怪我についてコメントした。

今季のドンチッチは21試合で25.6得点、8.5アシスト、8.0リバウンドを平均。ルール変更の影響からかフリースリー試投数が大幅に落ちていることに加え(昨季の7.1本から今季は5.5本)、FT成功率とターンオーバー数で自己ワーストの数字。さらにオフシーズンでのコンディション調整に失敗したためか全体的に動きが重く、ドライブでのファーストステップも鈍っている印象だ。

なお今季マブスは、ドンチッチがフロアにいる時間帯(735分)のネットレーティング(100ポゼッションあたりの得失点差)で-5.5点だが、反対にドンチッチがオフの時間帯(518分)は+5.3点。つまり今のマブスはドンチッチが入ったラインアップで大きく負け越している。

他のスーパースターたちのネットレーティングを見てみると、ステフィン・カリーが+16.4点、ニコラ・ヨキッチが+13.4点、ヤニス・アデトクンボが+12.2点といずれもポジティブ。今季ドンチッチのように、オールNBAチームクラスの選手がオン/オフで大幅にマイナスとなるのは珍しい。

今季のマブスがドンチッチのラインアップで派手に負け越しているのは、ドンチッチ自身の低迷に加え、先発ラインアップが上手く機能していない証拠だろう。

参考記事:「ESPN」

ネッツのケビン・デュラントが今季リーグ最多の51得点をマーク ブルズから10選手が安全衛生プロトコル入り、次の2試合が延期に

Related Posts

ドンチッチ 罰金

ブログ

ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ドンチッチ ハーフコートショット

Video

【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める

ドンチッチ 60得点

ブログ

ドンチッチがNBA史上初の60-20-10トリプルダブル、マブスの得点記録も更新

12月23日 2022

ブログ

12月23日に合計5選手が40得点オーバーの大活躍、4選手がインターナショナル勢

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日

NEW

  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ポピュラー

  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
    金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス
    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • ステファン・カリーケビン・デュラント「ステファン・カリーはバスケ史上最高のシューター」
  • ルディ・ゴベア クリスマスサンタすぎるルディ・ゴベア、450人以上の球場スタッフ全員に豪華なクリスマスプレゼント
  • ルカ・ドンチッチ オリンピックデビュー戦ルカ・ドンチッチが48得点で堂々のオリンピックデビュー、スロベニアを初の五輪白星に牽引
  • ポポビッチ 1000勝ポポビッチHCがキャリア1000勝目到達!!
  • ハーデン 58得点ジェイムス・ハーデンが今季自己ベストの58得点もネッツに敗北

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes