TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アイザイア・トーマス 炎上
2018 8 13

アイザイア・トーマス「クリーブランドは劣悪な場所」、すぐに謝罪

アイザイア・トーマス, 炎上 0

ちょっとしたジョークのつもりだったのかもしれないが、さすがに言いすぎ。古巣クリーブランドに向けた不用意な発言により、アイザイア・トーマスが軽く炎上していた。

火種となったのは、トーマスが現地11日に行ったインスタグラムでのライブ。その配信の一部でトーマスは、「サクラメントやLA、ボストンは最高だった。フェニックスも良かったよ」とこれまでにプレイした都市について好意的に話していたが、クリーブランドについては「shithole」という辛辣すぎる言葉を使って表現した。

IT speaks his mind: “Cleveland was a sh*thole. I see why Bron left. Again.”

(h/t pacowxston/Instagram) *NSFW* pic.twitter.com/DehbFS1sRD

— Bleacher Report (@BleacherReport) August 12, 2018

「クリーブランドは劣悪な街だった。レブロンが離れた理由がわかる。2度もね!」

「shithole」は、治安や清潔さなどいろいろな意味で誰も住みたがらないような劣悪な場所や地域を表すスラング。トーマスはクリーブランドでの3~4カ月で何もいい思い出がなかったのかもしれないが、さすがに市民たちに失礼だろう。

ただ、その後トーマスはすぐにTwitterで発言について謝罪。

I apologize for my choice of words about Cleveland. I was on my live playing around. They don’t show you everything for a reason smh. Right after that I clarified what I said…. All love to everybody who had love for me in Cleveland.

— Isaiah Thomas (@isaiahthomas) August 12, 2018

「クリーブランドに対する僕の発言について謝罪したい。インスタグラムのライブで悪乗りしてしまった。(メディアが)動画を切り取って公開したのには理由があるようだね。僕はあのすぐ後に発言について説明していたんだが…。クリーブランドで僕を応援してくれた人たちはみんな大好きだ」

さらにトーマスは別のインスタライブを配信し、そこでも改めて謝罪している。

Here’s Isaiah Thomas apologizing and saying Cleveland was NOT a sh—hole pic.twitter.com/a9XUyETIqd

— Alysha Tsuji (@AlyshaTsuji) August 12, 2018

「あんな言い方をすべきではなかった。僕の落ち度だ。実際にクリーブランドは良い場所だった。悪くなかった。僕が置かれていた状況はベストではなかったけどね。『s—hole』なんて言ったことを謝りたい。クリーブランドはそんな場所じゃなかった」

セルティックス時代は誰からも愛される人気者だったトーマスだが、キャブスに移籍してからは様々な発言(失言?)ですっかりイメージダウンしてしまった印象。来季は言葉ではなくプレイですべてを取り戻すようなシーズンになってほしい。

Image by Erik Drost

参考記事:「ESPN」

アトランタ・ホークス、5日在籍したカーメロのユニフォームを制作 デューク大のザイオン・ウィリアムソンがド迫力のフリースローライン・ダンク

Related Posts

アイザイア・トーマス ホーネッツ

ブログ

アイザイア・トーマス、ホーネッツから残りシーズン契約獲得へ

アイザイア・トーマス レイカーズ 契約

ブログ

アイザイア・トーマス、レイカーズとの10日間契約更新ならず

アイザイア・トーマス レイカーズ 2021

ブログ

Gリーグデビュー戦で42得点のアイザイア・トーマス、レイカーズと10日間契約へ

アイザイア・トーマス Gリーグ

ブログ

元オールスターのアイザイア・トーマス、NBA復帰目指してGリーグ参戦へ

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
    アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • 無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
    無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
  • “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
    “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
    【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
  • デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
    デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
  • 【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
    【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング

ランダム

  • デマーカス・カズンズ オールスターデマーカス・カズンズがオールスター初出場へ、「コービーの代役になれて誇りに思う」
  • カリー 1位ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上
  • アンドリュー・ボガット 現役引退2015年NBA王者のアンドリュー・ボガットが現役引退を表明
  • ネッツ コートブルックリン・ネッツが新コートを初お披露目、NBA初の「グレーフロア」
  • ジョン・ウォールジョン・ウォール&ブラッドリー・ビールのバックコートデュオはリーグナンバー1?

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes