TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジョエル・エンビード ドラモンド
2018 11 6

ジョエル・エンビード「ドラモンドの頭の中は俺でいっぱい」

アンドレ・ドラモンド, ジョエル・エンビード 0

今季も相変わらずオン/オフコートの両方で“煽りスキル”を発動させまくっているフィラデルフィア・76ersのジョエル・エンビードだが、デトロイト・ピストンズのアンドレ・ドラモンドに対しては特に辛辣で容赦ない。

エンビードは現地3日、ウェルズ・ファーゴ・センターで行なわれた76ers対ピストンズ戦で39得点、17リバウンドを獲得。マッチアップしたドラモンドを5ファウルに追い込んで圧倒し、シクサーズを109-99での勝利へと導いた。

エンビードはドラモンドに対してよほど思い入れが強いのだろう。試合後、「役立たず」(Bum)というきつい言葉をハッシュタグにしながら、ドラモンドに向けて煽りツイートを発信:

https://twitter.com/JoelEmbiid/status/1058830917836460033

「俺はドラモンドの脳内にたくさんの不動産を所有している。これからもっと拡大するつもりだ」
– ジョエル・エンビード

さらにエンビードは、Twitterでのディスだけでは飽き足りず、インスタグラムストーリーで「今の気分」というキャプションと共にドラモンドがダンスしている動画を配信した。

https://twitter.com/ComplexSports/status/1058844831777255425

エンビードとドラモンドのライバル関係は、今に始まったことじゃない。そもそもの発端となったのは、エンビードが1年前の10月23日の試合後に残した「ドラモンドはまったく守備をしない」というコメント。それに対してドラモンドが「バック・トゥ・バックで試合に出られない選手を相手にしても仕方がない」と発言するなど、2人はメディアを通してオフコートでもトラッシュトーク合戦を繰り広げていた。

そんな2人のバトルは今季にも持ち越され、10月23日に行われたのシーズン最初の直接対決は最高にヒートアップ。エンビードは第4Q終盤にドラモンドに2つ目のテクニカルファウルを犯させて退場させることに成功するも、試合は延長戦の末にピストンズが勝利した。

▼フロップでドラモンドを退場に

Andre Drummond fouls out on this play …

Joel Embiid pops up: "GET HIM OUTTA HERE!" pic.twitter.com/DpDYdbVSEp

— SportsCenter (@SportsCenter) October 24, 2018

なおこの試合の翌日、NBAはエンビードに今季第一号となるフロップ警告を与え、さらにドラモンドの2つ目のテクニカルファウルを撤回している。

ドラモンドは試合後、エンビードのフロッピングについて「エミー賞俳優」とTwitterで揶揄。さらにインスタグラムのコメント欄でも、「あの男はデブでトラッシュトークばかり」と厳しく批判していた。

https://twitter.com/JordanThrilla/status/1055134794500182019

「奴のことなんて気にしていない。もし俺が彼をガードできないというのが本当ならば、なぜ彼は俺が退場すると喜ぶんだ?(今日の試合では)奴がへとへとになるまでシャットダウンしてやったよ」
– アンドレ・ドラモンド

2人とも本気でいがみ合っているわけではなく、トラッシュトークを楽しんでいるようなので、これからもどんどん火花を散らしてほしい。今のNBAには、エンビードとドラモンドのような白熱したライバル関係がもっと必要だと思う。

参考記事:「ESPN」

ビクター・オラディポが残り3.4秒に逆転スリー!! ヤニス・アデトクンボ、またしても人間離れしたダンクを披露

Related Posts

ジョエル・エンビード 59得点

ブログ

エンビードが自己ベスト59得点、歴代76ersでウィルトとアイバーソンに次ぐ大記録

アンドレ・ドラモンド スリー 2022

ブログ

アンドレ・ドラモンドの長距離砲が爆発、プレシーズンゲームでキャリア最多のスリー3本!

76ers ヒート 第3戦 2022

ブログ

エンビード復帰の76ersがヒートとの第3戦圧勝、ダニー・グリーンがスリー7本で爆発

ジョエル・エンビード 骨折 2022

ブログ

76ersのジョエル・エンビードが顔面骨骨折、無期限の戦線離脱へ

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
    NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる

ランダム

  • %e3%83%87%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ac%e3%83%bb%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%80%e3%83%b3-%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%afドック・リバースHC、リオ五輪で経験積んだデアンドレの躍進に期待
  • アンドレ・ロバーソン 復帰OKCのアンドレ・ロバーソンが2年半ぶりにチーム練習復帰
  • 2018ルーキーアンケート2018NBAルーキーアンケート調査: 新人王レースは大混戦の予感
  • カイル・アンダーソン サマーリーグMVP2015サマーリーグMVPはスパーズのカイル・アンダーソン
  • 2018オールスター ロスター2018オールスターゲームのチーム分けが決定

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes