TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ビクター・オラディポ 逆転スリー
2018 11 5

ビクター・オラディポが残り3.4秒に逆転スリー!!

ビクター・オラディポ, 逆転スリー 0

NBAでは現地3日、インディアナ・ペイサーズが本拠地バンガーズライフ・フィールドハウスでボストン・セルティックスと対戦。終盤にリードチェンジを繰り返す大接戦の末、ペイサーズが102-101で勝利し、セルティックスの連勝を4で終わらせた。

この日のヒーローは、昨季にオールスター初出場の大ブレイクを遂げたビクター・オラディポだ。

最初の3ピリオドでFG14本中3本成功とやや精彩を欠いていたオラディポだったが、第4Q終盤の勝負所でリズムを掴み、連続でジャンプショットに成功。ペイサーズの2点ビハインドで迎えた残り時間3.4秒に、逆転決勝弾となるプルアップスリーを沈めると、最後の守備ポゼッションでは、セルティックスのインバウンドパスをスティールするファインプレイを見せ、勝利を決めた。

🔥🔥🔥 The game winner from @VicOladipo 🔥🔥🔥 pic.twitter.com/KUwuGhm8g2

— Indiana Pacers (@Pacers) November 4, 2018

オラディポは昨季のちょうど同じ時期にも、スパーズ相手に逆転決勝スリーを決めており、それが大注目を浴びるきっかけとなった。

▼2017年10月29日

今季成績をイースト3位の7勝3敗としたペイサーズは、オラディポがゲームハイの24得点/12リバウンドをマークした他、タイリーク・エバンスが17得点、ボヤン・ボグダノヴィッチが16得点で勝利に貢献した。

第4Q残り38秒での4点リードから逆転負けを喫したセルティックス(6勝3敗)は、マーカス・モリスがチーム最多の23得点を獲得。終盤にクラッチスリーを連続で決めたカイリー・アービングが18得点をあげている。

▼右ウィングからのプルアップスリーはアービングの決め技

Stone cold 👌 https://t.co/QbVGBKPRmx

— Boston Celtics (@celtics) November 4, 2018

ボックススコア:「NBA」

タイソン・チャンドラーとサンズが契約バイアウトで合意 ジョエル・エンビード「ドラモンドの頭の中は俺でいっぱい」

Related Posts

ビクター・オラディポ シーズン再開

ブログ

ビクター・オラディポがシーズン再開への不参加表明

オラディポ 復帰

ブログ

オラディポがついに復帰、終盤にはOTに持ち込むクラッチスリー

ビクター・オラディポ 復帰 1月

News

ビクター・オラディポ、1月下旬から2月上旬に復帰か

ビクター・オラディポ リハビリ

ブログ

ビクター・オラディポ、リハビリはかなり順調か

ビクター・オラディポ 怪我

ブログ

ビクター・オラディポが右足負傷でシーズン全休へ

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第3週

ブログ

オラディポとウェストブルックが2018-19第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • レブロン カリー クラッチタイムレブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第5週エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ジャベール・マギー 速攻ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録

ポピュラー

  • レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
    レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
    ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • ドノバン・ミッチェル AdidasAdidasがドノバン・ミッチェルのシグネチャーシューズを発表
  • コービー ピアノ【動画】ベートーベンの『月光』を弾きこなすピアニスト・コービー
  • 2015-16GMアンケート調査NBA2015-16GMアンケート調査:MVP大本命はレブロン・ジェイムス
  • ウェストブルック インタビューウェストブルックが試合後の会見で再び同じ答えを連発、理由は「君が好きじゃない」
  • ナゲッツ 大逆転ヨキッチが残り1.2秒にゲームウイナー、ナゲッツが球団史に残る大逆転劇

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes