TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ビクター・オラディポ 逆転スリー
2018 11 5

ビクター・オラディポが残り3.4秒に逆転スリー!!

ビクター・オラディポ, 逆転スリー 0

NBAでは現地3日、インディアナ・ペイサーズが本拠地バンガーズライフ・フィールドハウスでボストン・セルティックスと対戦。終盤にリードチェンジを繰り返す大接戦の末、ペイサーズが102-101で勝利し、セルティックスの連勝を4で終わらせた。

この日のヒーローは、昨季にオールスター初出場の大ブレイクを遂げたビクター・オラディポだ。

最初の3ピリオドでFG14本中3本成功とやや精彩を欠いていたオラディポだったが、第4Q終盤の勝負所でリズムを掴み、連続でジャンプショットに成功。ペイサーズの2点ビハインドで迎えた残り時間3.4秒に、逆転決勝弾となるプルアップスリーを沈めると、最後の守備ポゼッションでは、セルティックスのインバウンドパスをスティールするファインプレイを見せ、勝利を決めた。

🔥🔥🔥 The game winner from @VicOladipo 🔥🔥🔥 https://t.co/KUwuGhm8g2

— Indiana Pacers (@Pacers) November 4, 2018

オラディポは昨季のちょうど同じ時期にも、スパーズ相手に逆転決勝スリーを決めており、それが大注目を浴びるきっかけとなった。

▼2017年10月29日

今季成績をイースト3位の7勝3敗としたペイサーズは、オラディポがゲームハイの24得点/12リバウンドをマークした他、タイリーク・エバンスが17得点、ボヤン・ボグダノヴィッチが16得点で勝利に貢献した。

第4Q残り38秒での4点リードから逆転負けを喫したセルティックス(6勝3敗)は、マーカス・モリスがチーム最多の23得点を獲得。終盤にクラッチスリーを連続で決めたカイリー・アービングが18得点をあげている。

▼右ウィングからのプルアップスリーはアービングの決め技

https://twitter.com/celtics/status/1058891032786419713

ボックススコア:「NBA」

タイソン・チャンドラーとサンズが契約バイアウトで合意 ジョエル・エンビード「ドラモンドの頭の中は俺でいっぱい」

Related Posts

ビクター・オラディポ シーズン再開

ブログ

ビクター・オラディポがシーズン再開への不参加表明

オラディポ 復帰

ブログ

オラディポがついに復帰、終盤にはOTに持ち込むクラッチスリー

ビクター・オラディポ 復帰 1月

News

ビクター・オラディポ、1月下旬から2月上旬に復帰か

ビクター・オラディポ リハビリ

ブログ

ビクター・オラディポ、リハビリはかなり順調か

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

ポピュラー

  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • 【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
    【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • 76ersのベン・シモンズが挙げるNBAのベストディフェンダー5選手
    76ersのベン・シモンズが挙げるNBAのベストディフェンダー5選手

ランダム

  • セルティックス バックス 第1戦セルティックスが好守備でバックスとの第1戦に快勝
  • ルカ・ドンチッチ 11連続得点ルカ・ドンチッチ、ラスト3分の11連続得点でマブスを逆転勝利に牽引
  • ケンバ・ウォーカー 43得点ケンバ・ウォーカーの第4ピリオド21得点でホーネッツがセルティックスを撃破
  • デイビス 眉毛アンソニー・デイビスがついに『一本眉毛』にお別れ?
  • コービー ダンカン ウェイド ファイナル今世紀のNBAファイナルはコービー、ダンカン、ウェイドの誰かが必ず出場している

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes