TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ビクター・オラディポ シーズン再開
2020 7 5

ビクター・オラディポがシーズン再開への不参加表明

ビクター・オラディポ 0

現在イースト5位のインディアナ・ペイサーズは、主力の一人を欠いた状態でシーズン再開に臨むこととなった。

現地3日、ペイサーズのビクター・オラディポが残りシーズンを全休することを正式に発表。オラディポは「できるならプレイしたい」としながらも、チーム離脱を決断したことについて「リハビリを優先させるため」と『The Athletic』の取材で説明している。

「一人の選手として、そしてチームメイトとして心が引き裂かれる気分だ。僕のリハビリは順調で、日に日に100%に近づいていると思う。ただシーズン再開に参加するとなれば、まず試合形式での練習量を増やさなければならない。そうすると靭帯などへの怪我のリスクが高まり、リハビリが停滞してしまう可能性が出てくる。それからシーズン再開を取り巻く環境も未知数。こういった不確定要素がたくさんあるため、心から安心してプレイできるという気持ちになれないんだ。チーム離脱は簡単な決断じゃないけど、僕は冷静に物事をとらえなくてはならない。2020-21シーズンに万全のコンディションで臨むため、今のペースでリハビリを続けていく。それが僕にとって正しい決断だと信じている」
– ビクター・オラディポ

右足大腿四頭筋腱断裂の重傷から約1年のリハビリ期間を経て、1月29日に復帰した今季のオラディポは、13試合の出場で13.8得点、3.0アシストを平均。長期のブランクで、怪我前のようなエース級のパフォーマンスをなかなか発揮できなかったものの、復帰13試合目のボストン・セルティックス戦では27得点の大活躍を見せる。

ようやくオラディポが本来の調子を取り戻し始めたかに見えたが、その直後にコロナウイルス感染拡大の影響でリーグ中断となってしまった。

▼2019-20オラディポ

オラディポのチーム離脱を受け、ペイサーズのケビン・プリチャードGMは声明を発表。「ビクターの決断を尊重する。我々は常に選手たちのフィジカル/メンタルの健康を第一に考えている」と理解を示した。

参考記事:「NBA」

NBAで選手351人中25人が新型コロナ陽性 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

Related Posts

オラディポ 復帰

ブログ

オラディポがついに復帰、終盤にはOTに持ち込むクラッチスリー

ビクター・オラディポ 復帰 1月

News

ビクター・オラディポ、1月下旬から2月上旬に復帰か

ビクター・オラディポ リハビリ

ブログ

ビクター・オラディポ、リハビリはかなり順調か

ビクター・オラディポ 怪我

ブログ

ビクター・オラディポが右足負傷でシーズン全休へ

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第3週

ブログ

オラディポとウェストブルックが2018-19第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

ビクター・オラディポ 逆転スリー

ブログ

ビクター・オラディポが残り3.4秒に逆転スリー!!

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」

ポピュラー

  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • レイ・アレン ポール・ピアースレイ・アレンが永久欠番のピアースに祝福のメッセージ
  • アデバヨ 延長契約イングラムとアデバヨがマックスサラリーでの延長契約に合意
  • レブロン ファイナル第1戦 ゲータレードゲータレードのTwitterアカウントがファイナル第1戦のレブロンでダメ出しマーケティング
  • ウォリアーズ オフェンスベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」
  • ビクター・オラディポ 練習ビクター・オラディポ、第7戦敗北の16分後に専属トレーナーに連絡 「練習再開はいつ?」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes