TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ルディ・ゴベール 絵文字
2017 7 3

ヘイワード獲得を巡り候補チームのスターが絵文字バトル

アイザイア・トーマス, ゴードン・ヘイワード, ハッサン・ホワイトサイド, ルディ・ゴベール, 絵文字 2

ユタ・ジャズとの来季契約をオプトアウトし、今夏FAの目玉選手の一人となったオールスターのゴードン・ヘイワード。契約先の有力候補と見られるジャズ、マイアミ・ヒート、ボストン・セルティックスが勧誘に力を入れる中、それぞれのチームのエースたちがTwitterで火花を散らしていた。

発端となったのは、ジャズのルディ・ゴベールが投稿したツイート。

🌴🗑☘️💩🎷🏆

— Rudy Gobert (@rudygobert27) July 2, 2017

直接言葉にはしていないが、込められたメッセージは明らかだ。ヤシの木はヒートで、クローバーはセルティックス、そしてサックスがジャズ。「ヒートはゴミ、セルティックスはクソ、ジャズはチャンピオン」という意味だろう。だからヘイワードはどこにも行くなと…。

これに対し、まずセルティックスのアイザイア・トーマスが同じような絵文字ツイートで反撃。

https://twitter.com/Isaiah_Thomas/status/881357549584252929

それぞれのチームシンボルの横にリーグ制覇を表すトロフィーを並べ、「ヒートは3回、セルティックスは17回、ジャズは0回」。

続いてヒートのハッサン・ホワイトサイドもリングの絵文字を並べて参戦。

https://twitter.com/youngwhiteside/status/881360855186776065

ジャズは3チームの中で、ヘイワードに最も大きな契約をオファーできる(最大で5年/約1億8000万ドル)。リッキー・ルビオの獲得や、ヘイワードと親しいジョー・イングルスとの再契約など、やれることは可能な限りやった。後はヘイワードが首を縦に振ることを祈るばかりだ。

参考記事:「ESPN」

ロケッツがP.J.タッカーを獲得 ポール・ミルサップ、ナゲッツと契約合意

Related Posts

ヘイワード 骨折

News

ゴードン・ヘイワード、右手小指を剥離骨折

ゴードン・ヘイワード ホーネッツ

ブログ

ゴードン・ヘイワードが4年/1億2000万ドルでホーネッツに移籍へ

セルティックス ヒート 第3戦

ブログ

ヘイワード復帰のセルティックスが第3戦勝利、シリーズ1勝2敗へ

ヘイワード 捻挫

News

ゴードン・ヘイワード、グレード3の捻挫で1カ月ほど戦線離脱へ

アイザイア・トーマス 解雇

News

アイザイア・トーマス、クリッパーズから解雇でFAに

ハッサン・ホワイトサイド セレブレーション

Video

スリーを決めたハッサン・ホワイトサイドの「セレブレーション」がとても素敵

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン 19アシストドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成

ポピュラー

  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
    アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
    ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • クリス・ポール シーズンハイ41得点と17アシスト!!クリス・ポールがシーズンベストなパフォーマンス
  • FIBA アメリカ フィンランド【FIBA2014】アメリカがダブルスコアでフィンランドを撃破
  • クリッパーズ ディビジョンタイトルクリッパーズが初のディビジョンタイトルを獲得!!
  • ボール・アリーナ ナゲッツナゲッツ本拠地のペプシ・センターが「ボール・アリーナ」に改名
  • レイカーズ サマーリーグ 2017レイカーズがサマーリーグ2017王者、ロンゾ・ボールが大会MVP

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes