TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
マイク・コンリー トレード
2019 6 21

ジャズがトレードでマイク・コンリー獲得

ジャズ, マイク・コンリー 0

これでメンフィスは「Grit n Grind」時代に完全に別れを告げ、新章に突入することとなった。

ESPNによると、NBAでは現地19日、ユタ・ジャズとメンフィス・グリズリーズがトレードで合意。ジャズはジェー・クロウダー、カイル・コーバー、グレイソン・アレンの3選手とドラフト1巡目指名権2つを放出し、グリズリーズからマイク・コンリーを獲得する。

報道によれば、ジャズからグリズリーズに譲渡される指名権は、1つが現地6月20日に行われる2019ドラフトの23位指名権。もう1つは2020年のプロテクション付き1巡目指名権(1位~7位と15位~30位の保護付きで、ドラフト順位が8位から14位だった場合にグリズリーズが指名権獲得)で、2021年以降に持ち越された場合の保護条項は以下の通りとなる:

  • 2021年は同じ条件
  • 2022年は1位~6位の保護付き
  • 2023年は1位~3位の保護付き
  • 2024年は1位の保護付き

もし2024年になっても指名権が譲渡されなかった場合、2025年ドラフトで2巡目指名権2つに変わる。

2007年のNBAデビューから12シーズンを過ごしたグリズリーズをついに離れることとなったコンリーは、Twitterでファンたちに移籍を報告。長年サポートしてくれたメンフィスの人たちに感謝の気持ち、そして新たなステージに向けた意気込みを綴った。

https://twitter.com/mconley11/status/1141389293065244676

「この街についてこれ以上何を言えるだろう!今の僕があるのは君たちのおかげだ!メンフィスは僕のホーム。この先もずっと。そして新たなチャプターに進む時が来た!ジャズとソルトレイクシティにすべてを捧げたい!」
– マイク・コンリー

昨季のコンリーは70試合の出場で21.1得点、6.4アシスト、スリー成功率36.7%を平均。2年連続でプレイオフを逃す結果となったが、個人の成績としては31歳にしてキャリアベストなシーズンだった。

コンリーは何でもこなせるオールラウンドなポイントガードだ。オンボール/オフボールのどちらからでもスリーを打てるし、ピック&ロールの指揮も上手く、ペネトレーションからフローターを沈めたりフリースローを稼いだりもできる。またコンリーはプレイメイクに定評があり、ディフェンスのIQも高いので、ドノバン・ミッチェルのバックコートコンビとしては理想的な選手だと言えるだろう。

▼コンリーの2018-19ハイライト

今回のトレードにより、ジャズのチーム力は間違いなく上がったはず。ゴールデンステイト・ウォリアーズが主力の怪我で弱体化する来季は、ウェスト首位候補の1チームとなるだろう。

ジャズはモーションオフェンスを得意とするチームだが、プレイオフではスイッチを多用して相手を1on1から攻めさせようとするロケッツディフェンスに2年連続で大苦戦した。そこで、ミッチェルの他にもドリブルからアイソレーションで突破口を開けるコンリーの加入は非常に心強い。

参考記事:「NBA」

マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ 2019NBAドラフト: ザイオン・ウィリアムソンが1位指名、八村塁は9位でウィザーズへ

Related Posts

ジャズ 前半

ブログ

ユタ・ジャズが前半だけでスリー18本成功、NBA新記録樹立

マイク・コンリー オールスター

ブログ

マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!

ジャズ 20勝

ブログ

ユタ・ジャズが今季一番乗りで20勝到達、球団史上最高のスタート

ジャズ スケジュール 2020

ブログ

ユタ・ジャズの今季スケジュール発表が素敵だった

ナゲッツ ジャズ 第7戦

ブログ

ナゲッツがジャズとの第7戦制しカンファレンス準決勝進出

ジャズ 10連勝

ブログ

イングルスの自己最多タイ27得点でジャズが10連勝

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • デュラント カリー ツイートケビン・デュラント、カリーを中傷するツイートに「いいね」してしまう
  • オースティン・リバース ナゲッツナゲッツがベテランガードのオースティン・リバースと10日間契約
  • カリー 得点リーダーステフ・カリーがビールを抜いて今季得点リーダーに、敵地アリーナでも「MVP」コール
  • クリス・ポール マジッククリス・ポールが通算アシストでマジック・ジョンソン超え、歴代トップ5入り
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第17週ランドルとカリーが2020-21第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • バム・アデバヨ ブザービーター【ハイライト】バム・アデバヨのブザービーターでヒートがネッツを撃破
  • スパーズ 罰金スパーズとラプターズに罰金処分、選手休養のポリシー違反で
  • カリー 10試合ステフィン・カリーが記録的なスコアリング・ラン、過去10試合で平均39.1得点
  • ニックス 5連勝ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
  • オルドリッジ 永久欠番デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」

ポピュラー

  • ケビン・デュラント、カリーを中傷するツイートに「いいね」してしまう
    ケビン・デュラント、カリーを中傷するツイートに「いいね」してしまう
  • ステフ・カリーがビールを抜いて今季得点リーダーに、敵地アリーナでも「MVP」コール
    ステフ・カリーがビールを抜いて今季得点リーダーに、敵地アリーナでも「MVP」コール
  • クリス・ポールが通算アシストでマジック・ジョンソン超え、歴代トップ5入り
    クリス・ポールが通算アシストでマジック・ジョンソン超え、歴代トップ5入り
  • ナゲッツがベテランガードのオースティン・リバースと10日間契約
    ナゲッツがベテランガードのオースティン・リバースと10日間契約
  • ランドルとカリーが2020-21第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    ランドルとカリーが2020-21第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • スパーズとラプターズに罰金処分、選手休養のポリシー違反で
    スパーズとラプターズに罰金処分、選手休養のポリシー違反で
  • 【ハイライト】バム・アデバヨのブザービーターでヒートがネッツを撃破
    【ハイライト】バム・アデバヨのブザービーターでヒートがネッツを撃破
  • ステフィン・カリーが記録的なスコアリング・ラン、過去10試合で平均39.1得点
    ステフィン・カリーが記録的なスコアリング・ラン、過去10試合で平均39.1得点
  • ケビン・デュラント、Twitterのサブアカ騒動で謝罪
    ケビン・デュラント、Twitterのサブアカ騒動で謝罪
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • ジョーダン オバマ ディスオバマ大統領とマイケル・ジョーダンがメディアを通してディス合戦
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
  • ナゲッツ 開幕3連勝ナゲッツがウォリアーズを破り開幕3連勝
  • %e3%83%87%e3%83%a5%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88-%e3%83%87%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bcデュラントがプレシーズンゲームでGSWデビュー、初得点はダンク
  • ダミアン・リラード クラッチダミアン・リラードはNBAナンバー1のクラッチプレイヤーかも

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes