TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ルカ・ドンチッチ ブザービーター
2018 12 26

ドンチッチがミラクルショットでOTに持ち込むもマブスは6連敗

ブザービーター, ルカ・ドンチッチ 0

19歳の新人選手が今季一のブザービーターを決めた。

現地23日に行われたポートランド・トレイルブレイザーズ対ダラス・マーベリックス戦の第4Q終了間際。マブスは残り0.6秒で3点ビハインドと絶体絶命の苦境に立たされていたが、ルーキーのルカ・ドンチッチがタイムアウト明けのラストポゼッションでミラクルを起こし、試合をオーバータイムに持ち込む。

▼ブザービーター

キャッチしたボールを下に降ろさない超クイックリリースのフェイダウェイでブザービーターのスリーに成功。シンプルながら相手の意表を突くリック・カーライルHCのプレイコールと、それに応えたドンチッチ。そして同じく新人のジェイレン・ブランソンが放ったインバウンズパスも絶妙だ。

この日のドンチッチは、ショットがやや不安定だったものの、35分の出場で23得点、11リバウンド、6アシストとオールラウンドに活躍。ただ試合は、ブレイザーズが延長戦を14-11で制して白星をあげた。

OTではスリーに3本連続失敗と失速してしまったドンチッチだが、第4Qのブザービーターとショットを決めた後の貫録からはスーパースターの資質をひしひしと感じさせられる。

リーグを代表するスターたちも、すでにドンチッチの実力を認めており、この日の試合後にはデイミアン・リラードがドンチッチについて「本当に素晴らしい選手」とコメント。

Game recognize game.

Respect, @dallasmavs! pic.twitter.com/u6UtHbv6rI

— Portland Trail Blazers (@trailblazers) December 24, 2018

「彼(ルカ)があのショットを放った瞬間、『これは入るな』と感じた。彼は本当に素晴らしいプレイヤーだ。ルーキーの枠を超えてね」
– デイミアン・リラード

また前日にドンチッチと対戦したゴールデンステイト・ウォリアーズのドレイモンド・グリーンは、「彼は“持っている”。将来的に厄介な存在になるよ。すでに厄介な存在だけど、今後長年にわたって素晴らしいプレイヤーになるはずだ」と賞賛。ステフィン・カリーも、「彼は才能に溢れている。頭が良くてバスケットボールIQが高い」とドンチッチのポテンシャルを称えた。

スロベニア出身の“ワンダー・ボーイ”は、デビュー2カ月にして、NBAを牽引するスター選手たちからすでに多くのリスペクトを勝ち取っている。ここからドンチッチがどんなレガシーを残していくのか、楽しみで仕方ない。

なお勝利したブレイザーズは、リラードが33得点、7アシストをマーク。直近5試合で4勝1敗の好成績を収め、19勝14敗でウェスト4位のレイカーズに並んだ。

一方で敗れたマブスはドンチッチの他、ハリソン・バーンズが27得点で奮闘している。

ここ4試合でのマブスは、いずれもウェストのプレイオフチーム相手に一桁点差の大健闘を見せたが、勝利にはあと一歩及ばず。これで6連敗となり、ウェスト7位から12位まで一気に転落した。

ここからマブスは年明けにかけて、ペリカンズ/サンダーの2チームとホームとロードでそれぞれ2試合ずつ対戦。今季プレイオフ進出への命運を分ける勝負所になるかもしれない。

ボックススコア:「NBA」

アデトクンボとポール・ジョージが2018-19第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク レイカーズが6年ぶりにオラクルアリーナで白星

Related Posts

ルカ・ドンチッチ 4番目

ブログ

ルカ・ドンチッチ、NBA史上4番目の早さで通算トリプル1000達成

アンソニー・デイビス ブザービーター

ブログ

アンソニー・デイビスの逆転ブザービーターでレイカーズがシリーズ2連勝

アヌノビー ブザービーター

Video

OGの逆転ブザービーターでラプターズがシリーズ3連敗回避

ルカ・ドンチッチ ブザービーター

ブログ

ルカ・ドンチッチが延長戦で逆転ブザービーター!

新人王 MIP

ブログ

2019-20NBAアワード予想その3: 新人王とMIP

ドンチッチ 19アシスト

ブログ

ドンチッチが自己最多の19アシスト記録、最後の1本は神パス

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
    ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利

ランダム

  • キャブス 大逆転キャブスが第4Q19点差から大逆転勝利、ヒートは今季OT初黒星
  • エリック・ブレッドソー トリプルダブルエリック・ブレッドソーがドラギッチを弾き飛ばして笑顔のトリプルダブル
  • ベン・シモンズ ディフェンダー76ersのベン・シモンズが挙げるNBAのベストディフェンダー5選手
  • キングス イェーガーHCキングスがデイブ・イェーガーHCを解任
  • コヨーテ マスコットスパーズ、マスコット「コヨーテ」の中の人が引退へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes