TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジョナサン・シモンズ キャリアハイ
2018 2 8

ジョナサン・シモンズがキャブス戦でキャリアハイ34得点

ジョナサン・シモンズ 3

もっと大きな役割を求めてサンアントニオ・スパーズを離れ、オーランド・マジックにFA移籍したジョナサン・シモンズが、ついにキャリア初の30得点超えを達成した。

前日に足首を負傷していたシモンズは、現地6日にホームで行われたクリーブランド・キャバリアーズ戦に36分出場し、17本中12本のフィールドゴールを成功させて自己ベストの34得点を獲得。第2Qで最大21点ビハインドに陥ったマジックは、第3Qにシモンズがピリオド22得点で大爆発して一気に試合の流れを変えると、第4Qを24-9でアウトスコアして、最終的に18点差の快勝を収めた。

「試合直前まで出場を危ぶまれていたのが、終わってみればキャリアハイ。ジョナサンがプレイしてくれて本当に良かったとだけ言っておこう。彼は素晴らしかった。試合前は足首に強い痛みがあったはずだが、試合が始まればアドレナリンが分泌され、それほど痛みを感じなくなる。そういったケースは良くある」
– フランク・ボーゲルHC

今季のシモンズは、52試合(33試合で先発出場)で14.1得点を平均。本人によると、オフシーズンのFAではレブロン・ジェイムスから直接勧誘を受けたらしいが、「君とチームメイトになるよりも、君と対戦したい」と言って断ったそうだ。そういった強い気持ちがあったからこそ、この日の対戦でも捻挫の痛みを忘れるほどに燃え、キャリア最高のパフォーマンスを残せたのだろう。

一方で、3試合連続で100点に届かなかったキャブスは、レブロンが25得点、10リバウンドのダブルダブルを記録。依然として低迷から抜け出せず、この日も21点リードから後半を65-31でアウトスコアされて大逆転負けという失態を演じてしまった。

毎年のようにシーズン半ばで何かしらの問題が生じてきたキャブスだが、今年は一段とひどい気がする。ロスターはそれなりに粒ぞろいで、ベンチ層の厚さもあるチームだが、とにかく噛み合わない。特に守備面でケミストリーや連携感に欠けており、ディフェンシブレーティング(100ポゼッション当たりの失点)ではリーグ28位となっている。

『The Atlantic』誌のJason Lloyd 記者によると、現在レブロンとキャブス・フロントオフィスの信頼関係は壊滅的な状態とのこと。カイリー・アービングの件に関しても、レブロンはトレード放出ではなく関係修復を望んでいたそうだが、実際にトレードが成立するまで何も知らされなかったという。

ボックススコア:「NBA」

ヤニス・アデトクンボがハーダウェイJr.を飛び越えながらアリウープ クリスタプス・ポルジンギスが残りのシーズン全休へ

Related Posts

ジョナサン・シモンズ レブロン

ブログ

ジョナサン・シモンズ 「FAでレブロンに誘われたけど断った」

ポポビッチ シモンズ

Video

ポポビッチHC、シモンズと間違えてT.ロスをヘッドロック

ジョナサン・シモンズ マジック

News

オーランド・マジック、ジョナサン・シモンズと契約合意

ジョナサン・シモンズ FA

ブログ

スパーズのジョナサン・シモンズが制限なしFAに

ジョナサン・シモンズ ダンク

Video

ジョナサン・シモンズ、メイヤーズ・レナードに強烈なポスタライズダンク

%e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%ba-%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%ba-%e9%96%8b%e5%b9%95%e6%88%a6

ブログ

スパーズが敵地でウォリアーズを撃破、レナードはキャリア最多の35得点

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • バディ・ヒールド フロップキングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

ポピュラー

  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
    キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
    デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝

ランダム

  • オルドリッジ マブスオルドリッジが復帰戦で24得点、スパーズはマブスとのシーズンスウィープを回避
  • スパーズ 逆転勝利スパーズが21点差からOKCに大逆転勝利
  • チャーリー・ビラヌエバ トイレ元ピストンズのチャーリー・ビラヌエバ、空き巣にトイレを盗まれる
  • ルカ・ドンチッチ MVPドラ1候補のルカ・ドンチッチが史上最年少でユーロリーグMVP受賞
  • サンズ 4連勝フェニックス・サンズが1368日ぶりに4連勝!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes