TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カワイ・レナード 5試合連続
2020 1 20

カワイ・レナードがクリッパーズ史上3人目の5試合連続30得点超え

カワイ・レナード 0

新チームでのケミストリー構築を優先しようとしたためか、今シーズン序盤は「プレイメイク」モードに寄っていた印象のカワイ・レナード。11月あたりまではジャンプショットのリズムもやや不安定だったが、ここ最近は完全に「点取り」モードに切り替わっている。

レナードは現地18日、スムージー・キング・センターで行われたニューオリンズ・ペリカンズ戦でゲームハイの39得点を獲得。1月10日のウォリアーズ戦から5試合連続での30点ゲームを達成した。

クリッパーズの選手が5試合連続で30得点超えするのは、1980年1月のワールド・B・フリー以来40年ぶり。球団史上3人目の快挙だ。

この日のクリッパーズは、第3Qの14点ビハインドから最終ピリオドを31-20で上回って逆転勝利。レナードの他には、ルー・ウィリアムズが32得点、モントレス・ハレルが24得点をあげている。クリッパーズはシーズン30勝目(13敗)を獲得してウェスト3位に浮上した。

一方のペリカンズは、デリック・フェイバーズが10本中10本のFG成功から22得点/11リバウンドのダブルダブル、ブランドン・イングラムが21得点/6アシストで奮闘。JJ・レディックが19得点をマークした他、ロンゾ・ボールは18得点/11アシスト/10リバウンドでトリプルダブルを達成している。

▼BI

https://twitter.com/NBA/status/1218651361279082498

ペリカンズは、ドリュー・ホリデーとザイオン・ウィリアムソンが復帰してからどんなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみ。もしここから8位シードを獲得して、プレイオフ第1ラウンドでレイカーズと戦うことになれば、最高に盛り上がるだろう。

ボックススコア:「NBA」

ジェイムス・ハーデンがスリー成功数で歴代7位に ドマンタス・サボニスがキャリア初のトリプルダブル達成

Related Posts

カワイ・レナード アリーナ

ブログ

【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード

カワイ・レナード 再契約

ブログ

カワイ・レナードがクリッパーズと4年1億7630万ドルで再契約

カワイ・レナード クリス・ポール

ブログ

カワイ・レナードとクリス・ポールがプレイヤーオプション破棄で今夏FAに

カワイ・レナード 手術

ブログ

カワイ・レナードが右ひざ手術、来年まで戦線離脱の可能性も

特集

  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か

ランダム

  • ブルズ 延期ブルズから10選手が安全衛生プロトコル入り、次の2試合が延期に
  • セルティックス ウィザーズ 第7戦セルティックスがカンファレンスファイナル進出
  • ウェストブルック トリプルダブル キャリア20回目ウェストブルックがキャリア20回目のトリプルダブルを記録
  • ステフィン・カリー 46得点ステフィン・カリーが46得点、通算スリー3000本まであと6本
  • サンズ 4連勝フェニックス・サンズがバブル開幕4連勝、ウェスト10位に浮上

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes