TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レイカーズ FA 2021
2021 8 6

カーメロやハワードらベテラン勢がレイカーズに集結、難なくロスター補充に成功する

FA, レイカーズ 0

2021-22シーズン契約下の4選手だけでサラリーキャップ超過、残りのロスターを埋める手段はMLEかミニマム、もしくはトレードのみ。

そんなハードモードで2021年のフリーエージェンシーに臨んだロサンゼルス・レイカーズだが、さすがは「LA×レブロン」のブランド力と言うべきか。すぐに有力なベテラン選手たちが我先にと集まってきた。

現地メディアの報道によると、レイカーズは8月2日のFA交渉解禁からわずか1~2日で7選手と契約合意。その中には、カーメロ・アンソニーやドワイト・ハワードといったかつてのスーパースターたちも含まれている。

pic.twitter.com/vqto96ktrM

— Carmelo Anthony (@carmeloanthony) August 3, 2021

現地8月3日の時点でレイカーズとFA契約で合意した7選手は:

  • カーメロ・アンソニー:1年契約
  • ドワイト・ハワード:ベテランミニマム
  • トレバー・アリーザ:ベテランミニマム
  • ウェイン・エリントン:ベテランミニマム
  • ケント・ベイズモア:ベテランミニマム
  • ケンドリック・ナン:2年/1000万ドル
  • マリック・モンク:ミニマム

上記7選手に加え、今オフのレイカーズはタレン・ホートン・タッカーと3年/3200万ドルの再契約を結んだ。

現時点での来季レイカーズのデプスチャートは:

  • PG: ラッセル・ウェストブルック/ケンドリック・ナン
  • SG: ケント・ベイズモア/タレン・ホートン・タッカー/マリック・モンク/ウェイン・エリントン
  • SF: レブロン・ジェームズ/トレバー・アリーザ
  • PF: アンソニー・デイビス/カーメロ・アンソニー
  • C: マルク・ガソル/ドワイト・ハワード

ロスターの平均年齢が爆上がり(12選手中8選手が32歳以上)したものの、わずか数日でこれだけの面子をミニマム契約で集められるのはさすがレイカーズ。しかも新加入の面々は、カーメロやエリントンをはじめスリーに強い。

来季レイカーズのサラリー状況は以下の通り:

プレイヤー2021-22年俸
ラッセル・ウェストブルック4421万ドル
レブロン・ジェームズ4118万ドル
アンソニー・デイビス3536万ドル
タレン・ホートン・タッカー1067万ドル
ケンドリック・ナン500万ドル
ルオル・デンの亡霊500万ドル
マルク・ガソル269万ドル
ドワイト・ハワード167万ドル
カーメロ・アンソニー167万ドル
トレバー・アリーザ167万ドル
ケント・ベイズモア167万ドル
マリック・モンク167万ドル
ウェイン・エリントン167万ドル

十分に優勝を狙えるメンバーだと思う。贅沢を言うなら、ここにペリメーター守備に強いウィング選手をもう1人加えたいところだ。

参考記事:「ESPN」

バトゥームの決勝ブロックでフランスがスロベニアに辛勝、21年ぶりの五輪メダル確定 ケリー・ウーブレイJr.が2年2600万ドルでシャーロット・ホーネッツと契約合意

Related Posts

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

デニス・シュルーダー 2022

ブログ

レイカーズがデニス・シュルーダーを1年ミニマム契約で獲得

パトリック・ビバリー レイカーズ

ブログ

プレイオフ復帰目指すレイカーズ、THTトレード放出でベテランガードのビバリー獲得

レイカーズ 2021-22

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズがレギュラーシーズン敗退、レブロンのチームで過去最低成績

特集

  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ポピュラー

  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
  • グリズリーズの若きオーナー、「100万ドル寄付するからジョーダンと勝負させて!」
    グリズリーズの若きオーナー、「100万ドル寄付するからジョーダンと勝負させて!」
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • ジャズ 10連勝イングルスの自己最多タイ27得点でジャズが10連勝
  • ミロス・テオドシッチ クリッパーズクリッパーズ、ヨーロッパ屈指のPGミロス・テオドシッチと契約へ
  • ロンド 6位ロンドがバード&ナッシュ超え、プレイオフ通算アシストで歴代6位に
  • スパーズ 新ユニフォームスパーズの新ユニフォームは相変わらずシンプル
  • ラプターズ キャブス 第2戦レブロン・ジェイムスがラプターズを破壊、キャブスは敵地2連勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes