TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レイカーズ FA 2021
2021 8 6

カーメロやハワードらベテラン勢がレイカーズに集結、難なくロスター補充に成功する

FA, レイカーズ 0

2021-22シーズン契約下の4選手だけでサラリーキャップ超過、残りのロスターを埋める手段はMLEかミニマム、もしくはトレードのみ。

そんなハードモードで2021年のフリーエージェンシーに臨んだロサンゼルス・レイカーズだが、さすがは「LA×レブロン」のブランド力と言うべきか。すぐに有力なベテラン選手たちが我先にと集まってきた。

現地メディアの報道によると、レイカーズは8月2日のFA交渉解禁からわずか1~2日で7選手と契約合意。その中には、カーメロ・アンソニーやドワイト・ハワードといったかつてのスーパースターたちも含まれている。

pic.twitter.com/vqto96ktrM

— Carmelo Anthony (@carmeloanthony) August 3, 2021

現地8月3日の時点でレイカーズとFA契約で合意した7選手は:

  • カーメロ・アンソニー:1年契約
  • ドワイト・ハワード:ベテランミニマム
  • トレバー・アリーザ:ベテランミニマム
  • ウェイン・エリントン:ベテランミニマム
  • ケント・ベイズモア:ベテランミニマム
  • ケンドリック・ナン:2年/1000万ドル
  • マリック・モンク:ミニマム

上記7選手に加え、今オフのレイカーズはタレン・ホートン・タッカーと3年/3200万ドルの再契約を結んだ。

現時点での来季レイカーズのデプスチャートは:

  • PG: ラッセル・ウェストブルック/ケンドリック・ナン
  • SG: ケント・ベイズモア/タレン・ホートン・タッカー/マリック・モンク/ウェイン・エリントン
  • SF: レブロン・ジェームズ/トレバー・アリーザ
  • PF: アンソニー・デイビス/カーメロ・アンソニー
  • C: マルク・ガソル/ドワイト・ハワード

ロスターの平均年齢が爆上がり(12選手中8選手が32歳以上)したものの、わずか数日でこれだけの面子をミニマム契約で集められるのはさすがレイカーズ。しかも新加入の面々は、カーメロやエリントンをはじめスリーに強い。

来季レイカーズのサラリー状況は以下の通り:

プレイヤー2021-22年俸
ラッセル・ウェストブルック4421万ドル
レブロン・ジェームズ4118万ドル
アンソニー・デイビス3536万ドル
タレン・ホートン・タッカー1067万ドル
ケンドリック・ナン500万ドル
ルオル・デンの亡霊500万ドル
マルク・ガソル269万ドル
ドワイト・ハワード167万ドル
カーメロ・アンソニー167万ドル
トレバー・アリーザ167万ドル
ケント・ベイズモア167万ドル
マリック・モンク167万ドル
ウェイン・エリントン167万ドル

十分に優勝を狙えるメンバーだと思う。贅沢を言うなら、ここにペリメーター守備に強いウィング選手をもう1人加えたいところだ。

参考記事:「ESPN」

バトゥームの決勝ブロックでフランスがスロベニアに辛勝、21年ぶりの五輪メダル確定 ケリー・ウーブレイJr.が2年2600万ドルでシャーロット・ホーネッツと契約合意

Related Posts

レイカーズ 2021-22

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズがレギュラーシーズン敗退、レブロンのチームで過去最低成績

レブロン 激怒

ブログ

レイカーズが2日連続で球団ワースト記録、オールスター後にレブロン50点未満の試合で0勝8敗

レイカーズ アウェイ9連敗

ブログ

レイカーズがアウェイ9連敗、2016-17シーズン以来最長

レブロン復帰 トリプルダブル

ブログ

ひざ負傷から復帰のレブロンがトリプルダブル、デイビスも好調のレイカーズがニックスにOTで勝利

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず
  • クリスチャン・ウッド トレードマブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ステフィン・カリー ファイナルMVPウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞
  • ウォリアーズ 優勝2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが4年ぶり通算7度目のNBA優勝

ポピュラー

  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず
    3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず
  • ブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
    ブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • デジャンテ・マレーがスパーズと4年の延長契約!!
    デジャンテ・マレーがスパーズと4年の延長契約!!
  • マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
    マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ

ランダム

  • デアンドレ・ジョーダン 欠場デアンドレ・ジョーダンが2011年以来初の欠場、連続出場記録は360試合で終了
  • ボバン・マリヤノヴィッチ 映画ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
  • 停電 アクシデント【ハイライト】ウォリアーズ対ペリカンズ戦で試合中に停電のアクシデント
  • ウェスト8位争い 2020サンズの6連勝でウェスト8位争いが超激化、4チームが1ゲーム差以内に
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes